• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アルミナム猫の愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2016年10月1日

サイドエアバックキャンセル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ようやく、消えた!抵抗緑と、真ん中の黄色にかませて、ツールで消した。Dだと、いくらかな?


エンジンきつたら、また、フォルトでたT_T

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

センターディスプレイの液晶バックライト交換

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

燃料添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月1日 19:36
うちのは、COM2000の故障でした。
コメントへの返答
2016年10月1日 22:58
シートをレカロにかえて、キャンセルのために、抵抗かませたんですが、?こまりましたw
2016年10月1日 23:08
うちもレカロに変えたあと、抵抗噛ませて消えてました。
その後水害にあって足元まで浸かったあと、再度点灯したので、足元でショートでもしたのだろう。よ思ってましたが、バッテリー外ししても消えないので、ディーラーでチェックしてもらったら、COM2000の故障とのことでした。
うちはRCの部品取りが1台あるので、それから部品剥がして試してみようとしてるとこです。
コメントへの返答
2016年10月2日 13:53
それ、大事ですねw

プロフィール

アルミナム猫です。ニャー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID屋 LEDエンジェルアイバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 18:41:46
VANOSソレノイドOリングとカムシャフトセンサーOリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 13:23:37
デュアロジックキャリブレーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/07 20:46:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
前期をちまちま触りながら乗っていきます
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
プジョー 206CC (カブリオレ)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation