• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おな200の愛車 [カワサキ Z900RS イエローボールエディション]

パーツレビュー

2024年12月21日

SP忠男 POWERBOX FULL 4in1 チタンブルー  

評価:
5
SP忠男 POWERBOX FULL 4in1 チタンブルー
SP忠男・・・
昔々、羽田の環八沿いにそんな名前の店があったよな、、、
まさか40数年経て自分が組むことになるとはね

本当はノーマルのままでもよかったんだ
でもでも
ZⅡといえばショート管 ‼
そんな思いが捨てきれず入れてしまった忠男のショート

チタンを選んだのは音質に期待したかったから

アイドルからの吹き上がりはノーマルよりも雑味(バラツキ)な音が整えられている感じ、、
表現的にはリュ〜リュ〜って感じで1300クラスのノーマルのジェントルな音とでも言うのかしら、、

面白いのは4000回転を過ぎたあたりから!
下回転の大人しい音から一変してチタンの特有?のカァァーンって高音な唸りが響きわたって否が応でもその気にさせてくれる♪
かといっても一応は車検対応なもんだから爆音でもなく、、

トルク的にも一枚被さったような厚みがでて運転に余裕が生まれた気もする、、
おそらくはPOWER BOXの底面にある2つの下穴がよい仕事をしてるのかなと、結果的に妙な気負いもなく丁度よい塩梅で走りきれるのが気持ち良い!

ショート管でチタン、そして車検対応だと選択肢はおのずと限られてくる、、
今のところ自分的にはネガな部分は無いような、、
っていうかマフラーで30マン越えは金額たけーし!
これで満足度高くなくっちゃっ○○ーって感じです(笑

  • SP忠男 浅草店
    吊るしであったチタンのショート管
    思わず「これください!」
  • 5ピース構成
  • POWER BOX
    底部の下側に怪しげな穴2つ
  • 仮組状態
    この時点で既に自己満♪
  • 4‐1を組み付けてる最中~
  • 直販のエンブレムっす
入手ルート実店舗(その他)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / パフォーマンスマフラー

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:940件

BADMOON RACING / RPMマフラー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:50件

MUGEN / 無限 / 無限マフラー

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:392件

MONSTER SPORT / Sp-X デュアルストリートマフラー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:96件

GANADOR / Vertex sports

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:493件

SWK / スズキワークス久留米 / Forty-sixデュアルマフラー

平均評価 :  ★★★★4.85
レビュー:34件

関連レビューピックアップ

MADMAX フルエキゾーストマフラー

評価: ★★★★★

DAYTONA リアスタンド アジャスタブルⅢ

評価: ★★★★★

ARCHI ツーリングハンドル

評価: ★★★★★

中華製 アワビテール

評価: ★★★★★

CHIC DESIGN シックデザイン ロードコメット

評価: ★★★★★

KAWASAKI純正部品 フェンダーアームブラック

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月23日 12:53
やらね~って、言ってたじゃん!w
コメントへの返答
2024年12月23日 12:58
病気が、、、

プロフィール

そこいらにいるオ○ニストです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z900純正ファネルに交換、K&Nエアクリーナー交換、Motoプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:53:34
ハイスロ インナーパイプ 交換記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:55:23
エンジンスライダー交換 (左) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 15:10:46

愛車一覧

カワサキ Z900RS イエローボールエディション カワサキ Z900RS イエローボールエディション
カミさんをだまくらかして50を過ぎて大型免許取得 リターンでもなく初バイクがZ900R ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
セレナE-POWERの非HSに乗ってます。 2021年1月現在 【足回り】 F : ...
日産 NV200バネット 日産 NV200バネット
ぼちぼちやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation