• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エル石のブログ一覧

2025年10月03日 イイね!

CRアコード良い

CRアコード良い最近は投稿ネタも少なく、随分とご無沙汰となってしまいました。我がアコード君は快調に乗れております。

先日、CR型のアコードに1時間ほど乗れる機会がありました。タイトル画像は一緒に走ったカムリですが。

CR型の時点で諸々非常に良く、電子制御サスとかノイズ系の機能とかの装備の違いがあるとはいえ、CR型を買うのもアリだったなーと思っちゃいました!セダンとしての雰囲気も良いし、特にリアデザインの雰囲気はたまりません。写真無くてすみませんが。


内装もオーソドックスなデザインと質感ではあると思いますが、ザ・セダンな感じで全然、好みです!



ここの2段収納は、CV型には無くとても便利そうです!




このカメラも良いですよねー!



こういう魅力的なセダンがどんどんラインナップから無くなっていってるので次の車はどうなるか分かりませんが、かなり気に入っているマイアコード君を長く乗りながらまた、好みの車に出会える事を願います。

最後に、話題のプレリュードとCR型アコード。




Posted at 2025/10/03 13:18:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月12日 イイね!

備蓄米購入(車、無関係)

備蓄米購入(車、無関係)普段の生活エリアで買い物に行った先で、話題の備蓄米があったので購入してみました。

色々と話題になってしまっている備蓄米ですが、金額を抑えてお米が買えた、という事自体は私は有難いと思うので買えてよかったです。

日本国民として、暮らしやすい国になっていくことを願います。




大好きな色のレクサスGS。好きだなー
Posted at 2025/06/12 16:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

タクシー利用にて初代レクサスLS体験

タクシー利用にて初代レクサスLS体験高校時代からの友人が自身の日本料理屋をオープンしたので、お祝いを兼ねて行ってまいりました。東京都心の1等地、カッコ良いし尊敬です。












何より料理が美しい。当然美味しい。お値段しっかりなので頻繁には足を運べませんが、また来ようと思います。感動!

贅沢な食事をしたのでそのまま少し贅沢に、タクシーを利用し帰りました。都心は駐車料金が高いからその手前まで我がアコードで来たので、アコードまでタクシーで帰るという散財かもしれません。個人タクシーの初代レクサスLSに当たれたので、嬉しい気持ちで帰れました。

いやー、やはりアコードとは重厚感が違いました。車内の空気が動かない感じというか。
静かさとかはアコードも負けてないところですが、やはり防音材が多用されてるであろう抑え込まれた静かさで、ただただ快適でした。また感動。

素人作業じゃ変わらないと思いますが、アコード君にもまたデッドニングしたくなっちゃいました。
Posted at 2025/06/03 22:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

GW家族お出かけ、茨城県・シルバニアパーク

GW家族お出かけ、茨城県・シルバニアパーク大した内容では無いですがGWは長女の好きなシルバニアパークまで車でお出かけです。平日休みの仕事なので普段のお出かけは大体空いていて快適なのですが今回は連休。混雑は覚悟してましたがまあやはり混雑!もっと有名なスポットはとてもじゃ無いけど行く気になれません。

開園ちょい過ぎ10:40ぐらいに到着しましたが既にかなりの車の量。中に入っても人とテントの量が凄い。
席座れなくなる前に先に昼を済ませ、長女の大好きなシルバニアファミリーの世界へ浸ってきました。







人の多さに疲れ果て15時前には退園しましたが、到着時にはまだ結構空いていた駐車場もびっしり満車。




これだけの車があってもアコードは我が車のみ(笑)ますます愛着が湧きます。



タイトル画像のようにまあ何とかハイブリッドぽい燃費で走れたのでちょっと嬉しかったです。ただ、爽快に走りたい心を堪える必要があったので、より合った運転を見つけていければと思います。

皆さんも事故等気をつけてお過ごしください。
Posted at 2025/05/05 21:27:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月02日 イイね!

手に入った読み物

手に入った読み物カタログの他にやっとアコードの読み物が手に入りました。たまたま手に入ったのであまり綺麗な状態ではないですが。

こういうの読むとより一層、愛車が好きになります。1台の車が出来上がるまでに相当数の人間が携わって、色々な思いが入っているのかなあと。
ネームバリューは他にも良い車は沢山あるし、ウケの良いクルマも沢山あると思いますがこのアコード、私は大変に気に入ってます。

これからも自分で運転する時は勿論、様々なシーンで同乗者がいる時も出てくると思いますが、アコードが引き立つような運転が出来ればと思います、これからもよろしく。






Posted at 2025/04/02 20:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「こないだ友人とご飯を食べに行った際、デカいのいたので隣に停めさせてもらいました。明らかに重厚。アコードも結構大きめの車ですが、小さく見えますね。ここはハイクラスな車も多いので毎回停めるのが楽しいです。」
何シテル?   02/27 22:52
エル石です。よろしくお願いします。 ドライブが大好きで、行った先で写真を撮ったりご当地に触れたり、特にアテもなく走ったりと、愛車とのカーライフを満喫しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ANCキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 08:36:03
中華製 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 07:42:44
自分でコーティング的なの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 13:14:43

愛車一覧

ホンダ アコードハイブリッド アコード君 (ホンダ アコードハイブリッド)
レクサスHSから乗り換えです。今まではトヨタ製セダンに乗り継いできましたが、初のホンダセ ...
ホンダ N-WGN チョメチョメ (ホンダ N-WGN)
2年後ぐらいに仲間に加わる予定でしたが、諸事情により随分前倒しでセカンドカーを購入しまし ...
レクサス IS レクサス IS
3台目のクルマ。
トヨタ アリオン トヨタ アリオン
初めて自分で購入したクルマ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation