先日の3日、毎年恒例のFSWで開催されるハチマルミーティングに行って来ました。
今回は、ギャラリーでの参加です。その理由は後ほど話して行きたいと思います😅
前日まで、大雨だったのですが、当日は快晴となりましたFSW。
No.①のギャラリー駐車場にカムリを止めて、会場に向かいました。ギャラリーも濃い車ばかり🎵
割と歩きましたね💦😅
今回は、エントリー車両をざっと見ただけだったので、そんなに写真は撮らなかったですが、その中で撮った車両を少し。
まずは、岐阜の普通の車屋さんの常連さんのお車から。
アンパンチさんの10ソアラ✨ いつも素晴らしく綺麗でした✨👍
Kさんのローレル✨ 今回はお一人でいらっしゃいました😁 色々ありまして😅
自美研ミーティングにも参加されてた、Iさんの130クラウンのセダン✨ ホイールが仕上がったとかで今回装着されて来場。いいですね〜🎵✨
ハチゾーさんのアニバーサリーなクラウン✨
リラさんのカリーナ✨
あかくまさんのトレノ✨
お名前忘れてしまいました💦 北陸ハチマルミーティングでお会いするはずがトラブルがありお会い出来ず💦 体調を心配してましたが、お元気そうで何よりでした。
お次は、みん友さんのお車。
フレンドリーさんの70スープラ✨ お話出来ました〜🎵
はい、貴公子さんのGT-TR✨ 最近、イベントでよくお会いします😅
ハチマルミーティングではかなり久しぶりに拝見する、お昼寝さんのスターレット✨ 前期、中期、後期がある事を教えて頂きました😉
セーラさんのシャレードウィル✨
遠征が多いですね〜😅 私以上に走ってらっしゃるでしょう😁
見てのとおりさんのシェロ✨ 今回、前日の移動中にトラブルが💦 私の所に連絡があり、普通の車屋さんの社長の連絡先を教えて欲しいと😳 で、普通の車屋さんが積車でレスキューされ、そのまま会場まで運ばれたそうです。一時、参加を断念されてましたが、社長さんの気遣いで無事に参加されました。
イベント終わりにドナドナされたようです😥
なりきりコーナーの常連さんのスカイラインパサージュ✨
プーちゃんさんのフェスティバ✨
都市のカリーナさんの初代ED✨
ブノさんの二代目ED✨ いつのまにかホワイトリボンタイヤになってました😅
みん友さんではないのですが、歴代EDの最終のモデルが並んでたのであげました✨ なかなか歴代のEDが並ぶところは見られないと思います。
レガリヤさんの120クラウン✨
最近、カローラ店80,sに新しいメンバーさんが入って来ました。70スープラの方ですが、このチェイサーは、同じオーナーさん。初めてのお車だそうです😉
あとは気になった車を少し。
170カリーナの当時ナンバー✨ ローダウンにホイールが決まってました👍
なんと、30カローラIIが2台も😳 ウインディとディーゼルターボなGL✨
ディーゼルターボの方は、売りに出てました😅
誰か買って❗️
アルト〜ばかり✨
西部警察な集まり✨
ノーマルな佇まいのKPスターレット✨
80カローラ前期GTもまた良き✨
このFXも、見なくなりましたね〜
姫センでホイールに注目したクラウン。実はエンジンも1Jターボに載せ替えてある事がわかりました😳
このマスターエース、凄く綺麗でした✨トップグレードのガソリンマニュアル😳
アーユーウィンダム?
いや、レクサスでした✨
アスカターボ✨
お知り合いのミニカ✨
こんなセラがあったとは😳
写真はこれぐらいです。
さて、今回、ギャラリー参加した理由ですが、カムリワゴンにお乗りのトモゾーさんから、カムリ同士で並べませんか?とお誘いがありました。
エントリーじゃなくギャラリーの方が早く来なくていいし、いつでも帰れると言う事で並べる事になりました✨
賛同して頂いたのは、トモゾーさんのワゴン始め、私のカムリGT、とこぶしさんのカムリGT、木曽路さんのプロミネントの4台です✨
トモゾーさんのワゴンもセダン顔なんで前から見たら同じ車です😅
朝、10時に道の駅ふじおやまに集合。
とこぶしさんと、木曽路さんは初めての対面。
写真は、2番目に待ち合わせ場所に着いた時のもの。
とこぶしさんとは、コロナ禍前に松戸でお会いして以来です😅 あの時、また絶対にお会いしましょう❗️と言いながら5年ぐらい経ってしまってました💦
トモゾーさんとも、かなり久しぶりにお会いしました😅
で、皆さんで会場に向かいます。
ギャラリー駐車場で、私は満足してしまいましたね✨😆
なんと素敵な並びでしょう✨🎵
スポイラーレスなGTもまた新鮮です。やはり唯一無二のグレーのボディに青内装が痺れます。
ナンバーボルトの字も素敵です✨
右側のリヤサイドモールを最近交換されたのですが、何故が短かったとか😅
まぁ、左右同時に見る人もいないから大丈夫かな?と😁
あとは、やはり、お互い全塗装してるボディカラーが、結構違う点😅
4台中、私以外のカムリは全て当時ナンバーの二桁と言う点😳
GTホイールを3台履いてる点😅
トモゾーさんのワゴン、GTホイールなんですよね✨
やはり、木曽路さんのプロミネントは、高級な感じが溢れてます✨ が、唯一のマニュアルと言う😅
とこぶしさんに言われて分かったのですが、フロントグリル内のtwin camのエンブレム、私のカムリと比べると微妙に位置が違うと😳
私のカムリ。
とこぶしさんのカムリ。
私のカムリの方が、微妙に真ん中寄りなんですよ。とこぶしさんのカムリは、エンブレム外してないらしく、カタログ引っ張り出して見たら、やはり私のカムリがおかしいと💦 私のカムリは、グリルも塗装してあるので、一旦、twin camエンブレムは外してると思います。付ける時、板金屋さんが位置を変えたのでしょうね😅
同じ車とは言え、個性的な4台でした🎵
皆さんからお土産とかも頂きました❗️ 私、お土産用意してなくてすみませんでした💦🙇
昼過ぎに、とこぶしさんは、別件の用事があり、帰って行かれました。
残った我々も、一旦解散となり、それぞれのタイミングで帰宅しました。
私は、14時半頃、会場を後にしました。
次の日、振替休日の月曜日は仕事でしたからね😅
最後に、ギャラリー車を少し。
このボディカラーのソアラって珍しいと思います✨
プログレもいました😅
渋いフルノーマルのローレル✨
誰かが喜びそうな、ドミンゴ😅
で、気になった事を少し。
毎回、ハチマルミーティングには、煩い車が集まって来ます💦 今回、私は、ギャラリーだったので何回か会場とギャラリー駐車場を往復したのですが、その道中で、その煩い車が横を走り抜ける訳です。まぁ、煩い事煩い事😤
あのような車の規制が出来ないものかと思います。まぁ、主催者も大した事ないのでどうしようもないのかもしれませんが、不満を持つ人は少なくないと思います。愚痴ってすみませんでした🙇
と言う事で、ハチミーのギャラリー参加の報告でした〜ヽ(^o^)