• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかハチの"前期エアロダウンカスタム改エアロダウンRS" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2024年8月5日

L900系 後期キーレス換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
L900系の前期キーレスは室内灯が点灯するアンサーバックですが、後期になるとウィンカーが点灯するアンサーバック機能付きなので、当方の車両は前期なので後期に換装しました。

上の品番
・85980-97205 L900系後期
下の品番
・85980-97202 L900系前期
2
キーレスのユニットがあるのは、灰皿奥の画像↑のボルト2本外した下の方にあります。
キーレスユニットを固定しているボルトは助手席側にあります。
3
ボルト1本で止まってます。
カプラーを外して新しいユニットにカプラー嵌めて元に戻せば完了です。
4
最後にキーレスの登録をします。キーレス4つ?まで登録可能のようです。

1, 鍵を抜く。

2, ドア&窓を全て閉める。

3, バッテリーのー(マイナス)を抜いてしばらく放置する。

4,バッテリーの一(マイナス)を挿す。

5,登録したいキーレス(1本目)のアンロックボタンを長押し(5秒以上)。

6, ドアがロック→アンロックしたら一度ボタンを離す。

7, すぐにキーレス(1本目)で再度アンロック長押し。

8, ドアがロック→アンロックしたら1本目の登録完了。

9, 続けて登録したいキーレス(2本目)のアンロックボタンを長押し(5秒以上)。

10, ドアがロック→アンロックしたら一度ボタンを離す。

11, すぐにキーレス(2本目)で再度アンロック長押し。

12, ドアがロック→アンロックしたら2本目も登録完了。

3・4本目を登録したければ、9番からを続ければ登録できます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】スマートキー電池交換

難易度:

ムー君、ライセンスランプASSYを交換する🛠️

難易度:

ホーン交換

難易度:

キーレス電池交換

難易度:

167282km エアコン フロンガス注入

難易度:

Key電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「…嫁が派手にぶつけたんですよね😑」
何シテル?   11/14 18:01
2011年からAE86に乗ってます。AE86バカです。 車歴 ・2011年AE86レビンGTV白→ ・2012年AE85トレノLISSE赤→ ・2012年AE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今頃 2001年の軽カー 購入😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 09:05:30
DAから社外ナビへ交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 14:51:24
ディスプレイオーディオ配線情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 01:16:52

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 黒銀号 (トヨタ カローラレビン)
黒銀3ドアレビンGTV 2桁ナンバーが購入の決め手でした! 見た目は基本ノーマルですが ...
トヨタ カローラレビン SR君 (トヨタ カローラレビン)
念願だったハチゴー(SR)を入手!! ついに2015/8/28に車検取得!(^^)! ...
ダイハツ ムーヴ エアロダウンRSリミテッド 4WD L910S (ダイハツ ムーヴ)
たまたま見つけてしまったL900系RSのサンルーフ仕様👏 初年度登録H13年2月ど初 ...
ダイハツ ムーヴカスタム 前期エアロダウンカスタム改エアロダウンRS (ダイハツ ムーヴカスタム)
気づいたら買ってました。。。 初のハチロク/ハチゴー以外に買った車(でも実家にも同じL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation