ダイハツ ムーヴカスタム

ユーザー評価: 4.27

ダイハツ

ムーヴカスタム

ムーヴカスタムの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ムーヴカスタム

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オルタネーター(リビルト)交換

    この年代のダイハツ車はオルタネーターが弱いので、今のところ不具合は出ていませんが予防の為に交換しました。 ベルト2本も併せて交換しました。 運転席側タイヤハウス内のカバーを外せば、隙間からオルタネーターを摘出出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月7日 01:06 むーこぺさん
  • 外したオルタネーターのブラシ確認

    約2年前にオルタネーター交換。 外したオルタネーターのブラシがどの位減っているか確認してみます。 ホルダーからブラシ抜きました。 新品は15mm。外したブラシは残り10mm。 ブラシに数字の刻印があります。その下の線が限界点の様です。残り約5mm。 右側より左側が結構減ってました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 19:17 qpqさん
  • H4ハーネス(自作)

    純正HIDからH4ハロゲンに変更するにあたり ハーネスを作ります、 ロービームはプラスとマイナスをH4カプラーに接続するだけ、 しかし、 ハイビームはひと筋縄ではいきません、 何故ならロービームはプラスコントロール、 ハイビームはランプ内のシェードをマグネットで作動させるので マイナスコントロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月21日 14:01 ツインソウル SpecⅡさん
  • バックカメラの移設

    見た目が悪かった&車検に通るか不安だったバックカメラを移設しました。 見えにくいですが、ナンバー灯の右側です。 赤丸のところにカメラがあります(笑 ちょっと純正チックになりました。 ナンバーの数字にも全くかぶってないので、これなら見た目も良いし、車検も問題ないでしょう(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 14:37 まっちゃん2013さん
  • エアコンの風が足元限定になりました。

    吹き出し口選択パネルはどこを押しても足元。可動モーターの故障はステップワゴン以来。 内張剥がしを使ってパネルカバーを外します。Sより簡単、想像通りにできます。 カプラが外れてる。こんな事あるん。 差し込んでもロックしません。ロックの爪が弱々、吹き出し口も変わるのでまぁいいか。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月21日 21:00 gayouさん
  • 電源ターミナル取り付け

    電装品が増えたので電源をシンプルにする為にターミナルを購入、 しかし、 エンジンルームに取り付けるスペースが・・・、 アルミ板でステーを作ります。 型取りしたら板をカット、 ターミナルと同じ赤で塗装します、 プラス電源なので。 ステーとターミナルを合体! 取り付け場所はバッテリーの取り付けボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 14:50 ツインソウル SpecⅡさん
  • ハイビームをLEDに

    ベルト交換終わったタイミングで届いたので交換しました 外した球 HB3のLEDに替えます マジで簡単です ヘッドライト以外はLEDになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月11日 16:35 ☆イヴ☆さん
  • ドラレコ位置変更

    バックミラー左側の視界の邪魔にならない場所に取り付けたところ、ワイパー動作範囲外だったので、運転席側のワイパー動作範囲内に移設しました。 次の車検時には、右上に車検ステッカーが貼られるので、その分のスペースを空けておきました。 ドラレコ本体が車両右端に寄ったので、かなり内側に向けないと左側が写りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月10日 11:24 まっちゃん2013さん
  • パワーウィンドウスイッチのニコイチ化

    納車説明の際に「互換品に変えてあります〜」と言われたパワーウィンドウスイッチ 2年経過してもちゃんと動いてはいるが… ここ ロックスイッチにオレンジの線が入っていないのが気に食わない(厄介オタク) アプガレでパッソ用のスイッチを110円でゲット こっちは線があるので満足 ウィンドウロックスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 22:13 コブラトップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)