私のゴールデンウィークは、今日1日から、5日までとなりました🎵
初日の今日は、嫁さんのムーブの世話をしてやりました。
まず、朝イチからオイル交換しました。しましたと言っても地元ダイハツディーラーでやってもらいました😅
オイル交換ぐらいなら自分でするのですが、嫁さんのムーブは買った時ワンダフルパスポートと言うのに入ってまして、いわゆるメンテナンスパックで初回車検までの点検、オイル交換は全て無料になります。オイルフィルターを交換する場合はフィルター代だけ支払います。
オイル交換だけなら何回しても無料なのでディーラーでお願いしました。もちろん前もって予約してます。
コロナウィルスの影響でディーラーも時短営業をしております💦 ですから余計に予約は必要です。
オイル交換を待ってましたら、担当者がオイルフィルターも交換時期ですがどうしましょうか?と言ってきたので、フィルターの交換もお願いしました。本来だとフィルター代が必要ですが、7月に12ヶ月点検をする予約をしたら、フィルター代がいらないと言われました。知らなかったのですが、12ヶ月点検にはオイルフィルター交換が入ってるらしく、それを前倒しで使う事になり,結局、オイル、オイルフィルター交換は無料となりました✌️
嫁さんのムーブの走行距離は22000キロ程になってました。まぁ、平均的な走行距離だと思いました。
オイル交換を終わって、家ランチを済ませてオイル交換の時に気になってた車の汚れをなんとかしようと思った訳です。
以前、スタッドレスタイヤから、廃車にしたムーブの16インチホイールにはめ替えた時、洗車はしたのですが、それから洗ってない感じでした😅
洗車は会社でやりました。
最初にスチームで全体の埃を飛ばして、下廻りも入念に洗います。車が新しいですからスチームをかけたら下廻りは綺麗になります✨
次に全体を水洗いしまして、水分の拭き取りは日陰に車を移動させて行いました。今日は日差しが強くかなり暑い日でしたから余計に日陰に移動した方が良かったです💦
拭き取りをしてると、ボンネットや屋根にはウロコ模様のシミが沢山付いてました😓 水分の拭き取りをしたら固形ワックスをかける予定でしたが、一度水垢落とし用の液体ワックスをかけてみました。
結構,力が要るから大変でした💦 昨日ミラバンもこの水垢落としをしましたからね😅
全体を水垢落としで磨きましたが、スッキリと雨染みが取れた訳ではありませんが、だいぶんマシになりました🎵
さて、次に固形ワックスです💦 まぁ、下地が綺麗になったので固形ワックスは楽に拭き取りが出来ました✌️
ボディは完了しました✨🚗✨
後は、窓にガラコを塗って、室内を掃除機で掃除して、タイヤワックスをかけて終了です👌
昼からの作業でしたが。終わったら夕方前でした😅
これでしばらくは綺麗な状態が続きそうです。
3日、4日が雨予報ですが…(;´д`)
今は、体全体が疲れてダルくゴロゴロしてます😅
軽く筋肉痛だし💦
以上、ゴールデンウィーク1日目の報告でした〜ヽ(^o^)
Posted at 2020/05/01 20:31:33 | |
トラックバック(0)