• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

ミラアバンツァートで初めての遠征へ🎵







昨日の日曜日、このイベントに参加してきました🎵

ミラアバンツァートでの初イベント、初遠征です♪

このイベントは、3月のマリノアシティのイベントが延期になって、場所を変えての開催となりました。


前日の土曜日は、自治会の役員会に出席して、それから出発しました。 夜の9時ぐらいかな?



結構な距離があったので、途中一回の給油と、休憩を何回か挟み、6時半ぐらいに古賀サービスエリアに到着。



こちらで、朝ごはんを頂き、


会場近くのコンビニで7時ぐらい。 結局、寝ずに会場へ😅



会場で、軽自動車の枠に案内されまして、いきなりこんな並びに✨






前期のアバンツァートのオーナーさんはみん友さん。 門司港ネオクラ以来でした。

ジーノのオーナーさんは、ツイッターのフォロワーさん。 暖かく迎えて頂きました🎵

挨拶もそこそこに、受付を済ませて、バツマルご夫妻にご挨拶。 バツマルさんとも、門司港以来でした。 そこでサプライズなプレゼントを頂きました❗️



私のカムリのマスコットです🎵😆 セリカなどのマスコットは知ってましたが、まさかカムリを作って頂けるとは❗️ いやぁ、素敵なプレゼント、ありがとうございました🎵 早速、カムリに乗せておきます☝️✨

ミラのところに戻り、ひとまず会場の参加車両を見て周りました。 私の好みで写真を撮りましたので一部紹介していきます✨

まずはこの車。


私と言えばカムリです(笑) このカムリのオーナーさんは、ツイッターのフォロワーさんでした✨ 初めてお会いしましたが、たくさんお話しさせて頂きありがとうございました😊

シートベルトバックルの照明や、


リヤガーニッシュの控えめなカムリの文字。


これは、私も知らなかったです😅 



スプリンターセダン✨ 





オールドベンツに、アメリカンなカマロ✨


ホンダ車がずらりと✨


A、B、Cと呼ばれる軽自動車の並び✨


ロードスターの並び✨


福岡のイベントでは初めて見るかもしれません、ミツオカラセード✨ S13シルビアがベースなんでメンテナンスは、やりやすいらしいです。



バツマルさんは、今回は黒号での参加でした✨ いつも綺麗です✨


やはり、この車は存在感抜群ですね✨


地道に好きなレックス✨


























私より遠くからお越しの、GT-Dさん✨ 門司港以来で、ゆっくりお話しさせて頂きました。 サブカーの復活お待ちしております😁




















現存する個体が数台ぐらいしかないと言う、ステージアのトミーカイラ✨ 


オーテックの、4ドア版GTR✨ エンジンルームもピカピカでした✨ この車も貴重でしょうね〜


このシルビアのノーマルってなかなか無いのでは?

ここからは、ショップの車です。


14アリスト。 NAでしたが、新しく発売されるスーパーチャージャーが付いてました。







綺麗な180SXとS13シルビア✨

ショップの車って、あまり撮ってなかったです😅

ギャラリー車をざっと。





























ギャラリー車で、個人的に良かったのは、このスプリンターシエロ✨ 珍しいボディカラーに純正テッチンがナイス👍

写真は以上かな? 取り逃がし大です😅

今回は、そんなに知り合いもいなかったので、会場では、ミラの話で盛り上がってました🎵

前期、後期の違いとか、何処が弱いとか、前期のオーナーさんに色々聞いて勉強になりました。






上が前期、下が私の後期のエンジンルームです。

前期にはタワーバーが付いてます。 私のにはありません。基本的にアバンツァートには標準でタワーバーは装置されますが、私のミラにはABSが付いてます。そのABSのアクチュエーターが、右側のストラットのすぐ後ろにあります。

たぶんですが、そのアクチュエーターが邪魔でタワーバーが付かないのではないかと☝️ エアコンの配管の形も違います。 

後、ボディのステッカーですが、前期のオーナーさんは全て貼り替えてありました。 ステッカーは純正が無いので、作ったそうです✨ 私のミラも、サイドやリヤのステッカーは一度貼り替えてありますが、後ろの小さなミラのステッカーだけは新車からのステッカーで、だいぶん、ヒビも入り劣化してます💦

で、そのステッカーを前期のオーナーさんから頂いてしまいました😆


前期のステッカーですけど、デザインはよく似てます☝️ いやぁ、貴重な物を頂きありがとうございました🙇‍♂️

ミラジーノですが、このイベント用に、ホイールを左右違うのになってました。 AVSですが、デザインは同じでも、カラーやオフセットは違うらしいです😅 言われて初めて気が付きました😅 色々拘りがある仕様になってましたね。

そんな、楽しいお話しをしながら楽しく過ごしました🎵

天気は、午前中は大丈夫で昼からパラパラ降ったり止んだりでした。 が、表彰式辺りから本格的に降り出し、駆け足で閉会💦 解散となりました。

帰りにバタバタしたので、ご挨拶出来なかった皆さん、すみませんでした💦

予定より早めの解散で、雨の中渋滞にハマりながら、


名車のお尻を眺めつつ、古賀インターから高速に乗り帰路につきました。

帰りは、ずっと雨で、車も多かったのでゆっくりペースで帰りました。

流石に、寝てないのが響き、途中で2回仮眠を取りながら、帰宅したのは夜中の3時半でした😅

今回、ミラで初めての遠征で、ずっと高速を使ったのですが、燃費が予想よりも良くて、行きは100キロぐらいで走り、19キロぐらい。 帰りは、80キロぐらいで走り20キロほど。 エアコンは使わずヒーターのみです。 ただ、燃料タンクが小さく、満タンで400キロぐらいが限界かもしれません😅

後、運転してて地味に気になったのが、メーターの視認性。 私は座高が高く、ステアリングを一番上にしても、スピードメーターの上がステアリングが邪魔で見えません💦 スピードを確認する度に、頭を下げないと見えません。 それが地味に疲れました。 シートをもう少し倒せば見えるかもですが、ドラポジが変になりそうで、それはそれで疲れそうです😅

でも、初めてのミラでのイベント参加は、とても楽しかったです✨ 今回お会いした皆さん、ありがとうございました🎵

以上、イベント参加の報告でした〜ヽ(^o^)




















Posted at 2020/11/23 20:04:47 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バツマル下関 さん、お疲れ様です♪もうイベントは終わりでしょうか?そちらも、かなり暑いかと思います😥私も仕事が休みならギャラリーしようかと思ってました😅あえなく仕事になりましたが💦」
何シテル?   07/27 16:00
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 5 67
8 91011 1213 14
151617 181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation