• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

あれこれした話。

この作業は、昨日の土曜日にやった作業の話です。

まずは、トラック。

実は、今月の16日にヘマをやらかしました😥 16日は水曜日で、その日は昼から積み込みでした。 積み込み先の近くのコンビニに朝から行きまして、前半の休憩と言う事で休んでました。 昼ご飯を食べる為に、コンビニでカップ麺を購入。 お湯を入れてトラックに戻った時、事件は起きました❗️

キャビンに上がる時、左手に持ってたカップ麺が、運転席に引っかかって傾いてしまったのです😨  カップ麺の汁がシートにドバーっとこぼれてしまいました😱

急いでタオルで拭きましたが、シート座面は濡れてカップヌードルのにおいが… もう一枚のタオルも使い、よく拭きましたがダメで。 タオルを水で濡らして硬く絞りまた拭いて。

でも、触ると湿ってます😨 とりあえず昼ご飯を済ませて、乾いたタオルを座面に敷いて、その上に以前使ってた座布団みたいなやつがあったのでそれをタオルの上に置いて、その時の長距離は走りました💦 



写真はその座布団を敷いた状態です。

その長距離から帰ってくる頃にはほとんど乾いてましたが、まだ匂いと、微妙なシミが座面に付いてました。

で、昨日の土曜日に、シートクリーナーを使い掃除をしました。



色々ありましたが、選んだクリーナーはこちら。



シート座面に、クリーナーをまんべんなくスプレーしまして、乾いたタオルで吹き上げます。

すると、白いタオルは、



こんな感じに💦 カップ麺の汁の色と言うか、普通にシート座面が汚れてたのでしょうね😅

この作業を数回繰り返しました。 もちろん座面は湿ってますが、月曜日に乗る頃には乾いてると思います😅 一応、月曜日には、別の座布団を持っていきます😅

しかし、私のミスでこんな事になり、トラックには悪い事したと反省しております。


さて、この土曜日は、もう一つ作業をしました。

カムリです。

私のカムリは、以前からフロントガラスの細かい傷が気になってました。 ワイパーが通る場所もですが全体に細かい傷がありました。 中には少し深い線傷も💦

使ったケミカルはこちら。



カーピカールと言う名前の研磨剤です。 みん友さんに教えて頂き、購入しました。 写真左の白いフェルトに研磨剤を付けて磨きます。



もちろんフロントガラスは綺麗に掃除してから始めます。 フロントガラス上だけマスキングテープを貼りました。 結構力がいるので大変でした💦 ポリッシャーをする機械が欲しくなりますね😅

二回ぐらい磨いて、吹き上げて、ガラスコートをしました✨ やはり、線傷はまだ少し残ってますが、細かな傷はだいぶんマシになったように感じます。



写真では綺麗に見えますね✨😅 

これでカムリのワイパーのビビりも解消するかもしれません。 雨の日に試してみたいと思います。

以上、あれこれした話でしたヽ(^o^)






Posted at 2020/12/20 20:45:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月20日 イイね!

残念ですが…

さて、本日20日は、昭和レトロカー万博の開催日であります🎵  昨年よりかなり遅く年末の開催になったのは、やはりコロナの影響でしょうか?

しかし、この年末開催がアダとなった気がします。 私はエントリーしてましたから、参加予定でした。

その為の準備として、カムリのタイヤ交換したり、オイル交換をしたりとやってきました。

しかし、コロナの第三波が😨 

でも、昨夜まで参加するつもりでした。

が、昨夜になり、お会い出来そうな方が欠席されると知りました。 やはりコロナの影響で、周りから反対されたようです。

私も、やめた方がよいのでは?と言って下さる方もいらっしゃいました。 後、行くなら土曜日の夜中と思ってましたが、地元は雪予報。 スタッドレスをはめてるとは言え、あまり乗る気になりません。

色々考えた結果、欠席することにしました。お会い出来なかった皆様、申し訳ありません🙇‍♂️

エントリー代金は、もったいないですが仕方ありません。 自粛と言う事になります。

今年も残り少なくなりましたが、もうイベント関係の年内の予定はありません。 カローラ店80,sの移動展示会も、最後のチャンスであった、年末開催も無くなりました😥 異例ではありますが、今年は一回も移動展示会をやっておりません。

それだけでも、今年は寂しい一年となりました。

で、日曜日の自宅付近なんですが、朝、外を見たらやはり雪景色でした💦 積雪量は大したことありませんが、やはり行かなくて正解だと思った次第です。

午前中は、買い物とかの用事を済ませて、昼からミラバンのメンテナンスをしました。 オイル交換です。

前回は5月で、ミッションの効果をした時にオイル交換をしてました。

オートバックスでオイルとフィルターを購入。

会社で交換しました。




カムリと同じオイルですが、粘度が違います。 カムリより柔らかめにしました。 




オイル、汚れてましたね💦 







オイルフィルターも交換。 綺麗になりました✨

こうして日曜日は終わりました。

ちょっと心残りな日曜日でした。
Posted at 2020/12/20 16:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バツマル下関 さん、お疲れ様です♪もうイベントは終わりでしょうか?そちらも、かなり暑いかと思います😥私も仕事が休みならギャラリーしようかと思ってました😅あえなく仕事になりましたが💦」
何シテル?   07/27 16:00
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  1234 5
678910 1112
1314151617 1819
2021 22 23242526
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation