今年の5月にオイル交換が集中したのですが、それから半年、必然的に今月オイル交換が集中します😅
11月は、日曜日がほとんど潰れており、土曜日や、仕事が早く終わった時しかオイル交換が出来ません。
まず、手始めに、妹のミライースのオイル交換です。前回からそんなに走ってないと思います、たぶん😅 距離をチェックしてませんでした💦
で、妹に今日、オイル交換したいけどと伝えると、丁度、私に連絡しようかと思ってたらしいのです。
ミライースの右側のヘッドライトが、点灯させてしばらく走ると点滅するらしいのです😳 ミライースは、昨年の秋に妹が私の友達の車屋さんから買いました。その時、ヘッドライトは、LEDバルブに交換してます。
で、妹の勤め先にイースを取りに行きました。で、すぐライトを点けましたが、しばらくしてもチカチカしません。気になったのは、右側ヘッドライトの中にあるポジション球が点いてなかった事です。この車は、ポジション球もLEDに交換してました。
とりあえず、オイルとフィルターの交換をする事に。
いつもの会社でやりました。
あまり汚れてませんでした。
この時、オイル量を見る為にエンジンをかけたのですが、私、ライトを点けたままエンジンを止めてたようで、エンジンをかけたら、ライトが点いてました。その時、チカチカする物を発見❗️ ポジション球でした。切れてたと思ってましたら、切れかけだったのでしょうか?チカチカした後消えました😅
念のため、ポジション球も新しい物を買っておいたので交換、ワイパーゴムも交換しました。
ついでに、各部の点検を一通りしました。
で、最後にほとんど車を洗わない妹なんで、最後に手荒い洗車をして終了です。
ライトの点滅の件は、この状態で様子を見てもらう事にしました。
次に、息子のムーヴです。
この車だけは半年に一回のオイル交換ペースではありません😅 前回は8月に88000キロぐらいでオイルとフィルターの交換をしてます。
今の走行距離が、91500キロほど😳
で、オイルだけ交換しました😅
そこそこ汚れてました💦
オイル交換後、久しぶりにサンルーフを開けて走りました✨👍😉
やっぱりいいですなぁ、サンルーフ✨👍
ミライースに時間を取られてしまい、今日は2台だけの作業となりました😅
来週の日曜日か、仕事が早く終わったら、ぼちぼちやっていきますかね。
では〜👋👋
Posted at 2022/11/12 18:55:25 | |
トラックバック(0)