• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2024年03月14日 イイね!

マイトラ弄り🎵

弄りと言うほどの事ではありませんが、久しぶりに私のトラックを仕様変更しました😅

前回の車検の後、トラックのヘッドライトに違和感を感じた私。

それまで、社外品のバルブを付けてましたが、どちらか忘れましたが片方だけノーマルバルブになっておりました😳

社外バルブの片方が、おそらく車検に通らなかったと思われます。おそらく光量不足でしょうか?
車検対応品を付けてましたが、経年劣化で光量が落ちたのでしょうか?

私は気になってなかったのですが🤔

で、とりあえずバランスが悪いので全てノーマルバルブに交換しました。

黄色っぽい光ではありますが、暗くはなく見にくさもなかったのでしばらくそのままでした。

が、やはり見にくさを感じる事があり、ヘッドライトバルブを交換する事にしました。



オートバックスで購入した物です。HIDバルブは、12Vも24Vも共通なので、オートバックスで購入した訳です。

このバルブは、8000円ほどでした。もう種類は多くないですが、まだHIDバルブはあります。高い物では2万ぐらいの物もありました💦

私のトラックのヘッドライトバルブの形式は、D2Sです。

数日前に交換しました。

交換は、キャビンを少しチルトさせてからやる方がやり易いです。

下から手を入れればキャビンをチルトさせなくでも交換は出来ると思いますけど😅



片方だけ交換した状態。

光の色が違いますね✨



両方とも交換が終わりました。

暗い場所で点灯してみると。

ビフォー



アフター



結構色目が違いますね。

夜、明るい状態で走れるようになりました✨👍

古い車は、ハロゲン色が似合う訳ですが、仕事で使う車は、そんなに拘らなくてもいいかと思います😅

次の車検は、これで大丈夫な筈。たぶん😅
Posted at 2024/03/14 18:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@AA63 toku さん、走行中や、止めて1時間とか 2時間ぐらいなら減らないので仕事には影響ありません😅一晩止めて減ってしまうのが厄介です💦」
何シテル?   08/01 16:22
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
171819202122 23
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation