• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

第8回福岡クラミーへの参加。その②

第8回福岡クラミーへの参加。その②さて、イベント当日になりました。

コンビニで寝てましたが、早めに起床。朝ごはんを済ませてトリアスの駐車場に早めに入りました。あ、駐車場に入る前に桜の木を見つけたのでパチリ✨😅



で、駐車場。



7時から、PGTの皆さんと、搬入のお手伝いをするので、その時間に会場の駐車場へ。

写真の駐車場は、まるで反対側でした💦

搬入のお手伝いをして、受付を済ませイベントスタートです🎵

私のプログレが並ぶ場所なんですが、



うーん、なんか浮いてる感じですね😅

2000年までの車が対象とは言え、全体的にネオクラ以外の車が多いように感じました。

では、私の個人的な好みで写真を撮りましたので紹介していきます。

PGTと言えばこの車のイメージが定着したような気がします😅



はい、うりさんのカウンタック✨



セブンランさんのSA✨



Rさんのビートルバス?かしら?😅 何台も車をお持ちの内の一台です✨ おしゃれですね〜👍でも運転しずらい気がします😅ワイパー、助手席側は、役に立ってない事が分かりました(笑)



Mさんの、え〜っとなんて言う車でしょう?😅分からない💦すみません🙇‍♀️



Aさんのスターレット✨40万キロ超えの現役車です😳



Jさんのコロナ✨

PGTのメンバーさんのお車達でした👍

次からは、気になった車を。



セドリックの集まり。この辺りはネオクラですね。ついでにネオクラな車達をどうぞ。



32Z✨スタイルが好きな車です。まず私には似合わない😅



13シルビアのコンパチエアロ付は初めて見たかも?



910ブルーバード。



DR30スカイラインの集まり。



80マークII系の集まり。ちらっと写るプログレは無視して下さい😅



86。



バツマルさんは今回白号での参加でした♪

昨夜はお世話になりました〜🙇‍♀️



見てのとおりさんのシエロ✨



70スープラ✨ボディカラーが渋い🎵



ギャラン✨



このギャランもいいですね〜✨

ネオクラから外れて来ます😅

プログレと同世代の車を。



GT-Dさんのマーチカブリオレ✨ 平成10年式らしく、正にプログレが発売された時のマーチです。ホイールも似合ってますね👍



別のSNS繋がりの方のミラジーノ✨後付けサンルーフなど拘り満載仕様です❗️



なんとも言えない雰囲気のネイキッド😅



このデミオも少なくなりましたね。



普通のカローラですが、バケットシート付のマニュアルでした✨



このレビン、ノーマルが珍しいですね。



パジェロイオ。これも少なくなりましたね。



ディアマンテかな?ワゴンでサンルーフ付ってなかなか見ないのでは?



キャラバンの並び✨



派手なセラ。オーナーさんが、被り物パフォーマンスをやってらっしゃいました😅



このジェミニもいいですね〜✨



このコロナのGTって珍しいのでは?



割と古いブルーバードバン?

渋い車が並びます。



この車もセドリックかな?



スーパーカーの隣はスーパーカーでミウラ✨



ディノもスーパーカーですね〜✨



和製スーパーカー✨



排気音ドロドロのアメ車達👍



クラシカルなポルシェ✨ このポルシェにサンルーフの設定があったとは。






かわいいなぁ🎵



ビートルな集まり。



ミニクーパーな集まり。



510ブルーバード。



シトロエン。



ツディな集まり。



この車、初めて見ました。オペルだそうです。名前はハッキリ覚えてないですが、オーナーは女性。若い頃乗ってて、今、また乗りたくなり探したそうです。なんでも国内には数台しか残ってないらしいです。サンルーフも付いて全塗装もされてピカピカでした。大事にされてるのが分かります✨



帰ってきた、あぶない刑事の劇場車が来てました。浅野温子さんが実際に着た衣装も飾ってありました😅









会場の車はこれぐらいでしょうか?

撮り逃しはいっぱいあると思います😅

さて、ギャラリー車もたくさん来てましたが、気になった車を少し。



170コロナになるのかな?若者が運転してました。好きな車です✨



33?、34?スカイラインのリフトアップ仕様は初めて見たかも😅



パオもいいなぁ✨



ギャランと言えばコレ❗️って言う車です✨



このローレルもなかなか見ないのでは?ノーマルが見てみたいです。



ボンゴのワゴン。当時ナンバーでした😳


写真はこれぐらいで😅

昼ご飯に、スタッフに頂けた食券でケータリングの肉うどんと唐揚げを頂きました🎵



この日の天気は当初雨予報でしたが、見事に外れ晴ました☀️ まぁ暑いぐらいでした💦うどんを買ったのは暑いからあまり買わないと思ったから😁 待たずに食べられました。美味しかったですよ〜👍

PGTの皆さんとワイワイお話ししたり、記念撮影したり(笑)



皆さん,顔が真っ赤で焼けてるように見えますが、実はそうでもなかったです😅 私はずっと麦わら帽子をかぶってたのでマシでした👍

そうこうしてる内に、アワードの表彰式も終わりイベント盛会の内に閉会となりました。

私は、次の日仕事と言う事もあり、早々に会場を後にしました。

退場時に撮って頂きました✨



似合ってますね😅 この車が似合う歳になったと言う事でしょうか?(笑)

最寄りインターは、古賀インターですが、裏道を抜ければ、もう少し先の若宮インターに出られると言うのを教えて頂き、若宮インターから高速に乗りました。

九州道から中国道、山陽道を走って行きます。

途中、宮島サービスエリアで、晩御飯を頂きました。






それからひたすら走ります。

高速は、90キロでオートクルーズを使いました👍 ずっとそのペースで走れない場面もありましたが、渋滞もなくスムーズに走れまして、途中トイレ休憩を取りながら栗東インターでおりました。途中キリ番もゲットしました〜👍😁




15時ぐらいに会場を出まして、栗東インターで下りたのが23時半ぐらいでした😅

いや〜、高速でも遠かったですね〜💦

しかしながら、プログレは非常に快適で、ストレスフリーで楽でした👍快適過ぎて眠たくなるかと思いましたが、なんとか大丈夫でした😅

さて、今回の遠征の走行距離は、



1436.9キロでした。

私が遠征した中で一番多い走行距離です😅 因みに行きと帰りの距離ですがやはり、行きの方が100近く多かったです。

さて、燃費ですが、宗像市で給油して帰ってきた時の走行距離は、



702.4キロ。燃費は、記録にもあげましたが、14.6ほど。行きが14だったので、少し良かっただけでした😅

プログレは、長距離を走ると下道、高速に関わらず、割と燃費が良いという事でしょうか?ほんと、カムリと変わらないか、少し良いぐらいです😅

後、余談ですが、プログレの燃料計の下がり方で私が感じた印象を少し。満タンから最初のひとメモリまでは早く減ります。次の4分の3から半分までは減りが遅く感じます。半分から下は割と早い気がします😅皆さんは、減り方を気にした事はありますか?

と言う事で、イベント参加の報告でした〜ヽ(^o^)











Posted at 2024/04/12 21:45:33 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@1988sunny さん、おや、何でしょうね?😁」
何シテル?   09/29 14:23
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
7 89 1011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation