• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

プログレのユーザー車検。

今日、プログレのユーザー車検に行って来ました。

購入して、初めての車検です。

事前の整備内容は、普通の車屋さんでの、ブレーキフルードの交換、トーイン調整。
自宅で、エンジン周りや、ブレーキ周りの点検。

車検だからと言う事ではないですが、タイヤ交換も。

仕事が昼までで終わり、プログレで出発。

光軸だけテスター屋さんで調整してもらいました。

が、その時、テスター屋さんで上下の調整スクリューが壊れてるかもしれない。と言われました💦😳 私のプログレは、全体的に光軸が低かったのですが、仕方なくハイビームで調整を。

ロービームで跳ねられたら、ハイビームで見てくれる筈と言われました💦

が、調整中に、上下の調整スクリューをかなり回さないと変わらない事が判明。テスター屋さんはこれは分かりにくい車だな💦って言ってました😅

と言う事で、無事に調整が終わり、陸事へ。

受付で、車検証のQRコードを読んでもらったら、予約内容が無いとなります💦😳

受付の人に、予約しました?と聞かれて予約番号を伝えたら、車体番号の入力ミスが発覚💦

ネット予約する時、車体番号を入力しただけで予約出来たのです。確か登録番号も入力しないといけない気がしたんですよね〜。

でも、予約が出来たのでそのままにしてました😅

と言うトラブルがありましたが、なんとか受付を済ませてラインに並びます。






結構並んでました。

いよいよラインに入ったら、それからはスムーズに行きまして、無事に合格💮

新しい車検証を頂きました✨



新しい(?)車なんで、それほど心配はしてなかったです😁

因みに、参考までにかかった費用ですが、

自賠責保険24ヶ月 17650円

重量税 45600円

手数料 2400円

光軸調整費用 1650円

以上でした。何も整備しなくて、とりあえず車検通すなら、この排気量の車だとリーズナブルだとは思いますが、やはり必要な整備は必要だと思います☝️

さて、ますます活躍してもらいますかね🎵✌️😁
Posted at 2024/06/14 18:34:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@AA63 toku さん、走行中や、止めて1時間とか 2時間ぐらいなら減らないので仕事には影響ありません😅一晩止めて減ってしまうのが厄介です💦」
何シテル?   08/01 16:22
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34567 8
9 101112 13 14 15
1617 181920 21 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation