まずは、ムーヴのトラブルから😅
先日の11日の夜に、娘から突然電話がありました。
「お父さん、ムーヴのストップランプが点きっぱなしなんやけど💦」と。
私はその時、長距離で、13日にしか帰れません。
聞いた時、おそらくブレーキペダルの上にある、ストップランプのスイッチを押すカバーが粉砕してるだろうと思いました。その日、娘が仕事に行った時は分からなかったみたいですが、暗くなって来て、なんか私の車が明るい気がすると、見て見たら、ストップランプが点きっぱなしだったそうです💦
とりあえず、エンジンはかかると言う事だったので、何時に帰宅出来るかを聞いてから、友達の車屋さんに連絡しました。
友達は、代車で自宅まで来てもらい、ムーヴを預かってもらいました。
とりあえず、その日は、バッテリーのターミナルを外しておいてくれました。
後日、原因を調べてもらったら、やはり、先程話たストップランプスイッチを押すグロメットがなかったようです。
部品を頼んでもらい、交換してくれました。
写真の、粉砕したグロメットが、マットの上に転がってたようです😅
ビフォーの写真は無くて、アフターです。
ブレーキペダルの上の写真で、矢印の部分が粉砕してたようです。
この症状は、私のカムリも、現車確認をしに行った時も、ストップランプが点きっぱなしで、直してもらったのです。
周りでも、よく聞く話でした。
パーツ代は確か90円だったかな?😅
とりあえず、バッテリーが上がってなくて良かったです。
次は、今日、ミラアバンツァートの車検整備をしました。プログレと、ミラは車検満了時期がほぼ同じなんです😅
まず、前回からほとんど走ってなかったのですが、半年以上経ったのでエンジンオイルを交換しました。
今回は、オイルのみの交換です。
まあ、綺麗でしたね😅
その後、ブレーキフルードの交換、ブレーキ周りの点検、エンジンルーム内のベルト類、油脂類のチェックをしました。
エンジンは、若干、オイルが滲むところがありました。が、酷くなかったので清掃しておきました。
整備が終わった後、少し運転しました。
エアコンも効いてたので、この夏も乗り切れそうです✌️
さて、来週はユーザー車検の予定です❗️
Posted at 2024/06/15 16:49:59 | |
トラックバック(0)