
先日の月曜日の祭日に、表題のイベントに参加して参りました。
私自身、初めてのイベントで、お友達にお誘いを受けエントリーしました🎵
初めてのイベントってワクワクしますよね🎵
久しぶりのイベント参加です。
岐阜の普通の車屋さん御一行とそのお友達、私のお友達が、待ち合わせ場所のコンビニに集合しました。
11台集まりました🎵 あかくまさんが、前日に急に仕事になり行けない💦と連絡がありましたが、日曜日の夜遅くまでかかって仕事を終わらせたらしく、無事に参加される事になりました👍😮💨
会場に7時着を目指して出発❗️
並んで入場出来たので、皆さん固まって展示することが出来ました♪👍
天理教の本部らしく、周りは教会の人の宿泊施設が並んでました。
台数的には、そんなに多くない感じでした。ネオクラ車は、私達も含めても20台もなかったように感じます。
では、また、私の好みで撮った写真を少し紹介します。
まずは、私のカムリ。展示用プレートを付けて参加しました。もちろん制服も着用しました😁
で、昨日頂いたナンバーボルトを使いました。
ワッシャーがイマイチ合ってない気がしますが、でも、いい感じです✨👍
あかくまさんのトレノも当時ナンバーなんで、「奈」の刻印のあるボルトが使われてました。写真忘れた💦
ワッシャーが大きいと感じましたね。
シャッ長の55レビン✨ ノーマルアルミがリペアされて装着されてました👍 いい感じですね〜✨
タマさんのローレル、私のお友達のMさんの170カリーナサーフ✨ その奥は、ハチゾーさんの125クラウンです。
私の地元と同じY30の方。奥のマジェスタは、Iさんのお車。新しいので?ですが、実はエントリーされてた130クラウンが急にラジエターからのお漏らしがあって急遽この車に💦 入り口で事情を説明したら、「同じクラウンですよね?どーぞー🎵」って(笑)
あかくまさんのトレノ✨
奥は、お友達のレビンです。
リラさんのカリーナ✨
奥はお友達のトレノ。このトレノも当時ナンバーでした👍
ふたたび、ハチゾーさんのクラウンと、Mさんのカリーナ✨
私が気になった車はこちら。
71トレノ❗️
サイドの青いストライプやツインカムの文字は再生かなぁと思うぐらい綺麗✨ ですが、そこはやはり70系。随所に錆が出て塗装が膨らんだ部分がありました。
しかも、サンルーフ付❗️
オリジナルなのは外観ぐらいで、エンジンはこんな感じでした。ウェーバーにタコ足、車高調が入ってました。エアコンも撤去されてます😅
オーナーにお話しを聞いたら、前のオーナーが亡くなって引き継いだとか。
YouTubeをされてるようでした。何でもかんでもDIYだったかな?ちらっと見たらこのレビンが上がってました😅
ザ、クロカンですね〜👍
フルノーマルだそうです👍
こちらのプリメーラもフルノーマルみたいですね👍
こちらの、432Z。本物で、テッチンホイール。
しかも、当時ナンバーも、432❗️😳
ナンバーは、自慢らしいです😅
ずらりと、スーパーなお車や、クラシックなお車達。
奈良トヨタ協賛なんで、高市スープラが来るかと思いましたが、残念😥
なんとなく、スゲ〜と思ったので😅
写真はこれぐらいですかね。
このイベントには、お弁当券が付いてました。昨年は、カレーと聞いてましたが、今年は割と大きめの立派なお弁当でした👍
展示スペースでは食べではいけないルールなんで、皆さんで仲良くテント下でお昼を頂きました🙏
あとは、お客様の相手したり、ギャラリーでいらっしゃったお知り合いとお話ししたりと楽しい時間を過ごしました🎵
で、カムリの不具合に付いて、お知り合いとお話ししてまして、私は、助手席に座り話てましたら、何やら人垣が私のカムリの周りに。
その少し前に、会場のゲストのトークショーが始まってました。
皆さんは、ご存知でしょうね?😅
一応、プロフィールは読んでました。女性は、あの、おぎやはぎの愛車遍歴のMCだったんですね😅
私の中では、高岡圭で止まってました(笑)
その今井さんと言う女性と、西川さんと言うライターの方が、展示車両を見ながらトークされてたんですね。
そのお二人が、私のカムリに食い付いて来まして😅 特に西川さんが。
西川さんにマイクを渡され、今井さんの怒涛の質問を受けてしまいました💦
上の写真は、お友達が撮影してくれました😅
なんか、YouTuberの撮影より緊張してしまいました😅
で、ザーっと、次の車の所に人波が流れていきました。
割と熱弁出来たかな?とは思いました😁
会場のお天気ですが、雨が降らない予報でしたが、時折、パラパラと降りましたね💦 まぁ、周りがずぶ濡れになるほどではなく、ほんとパラパラでした。
で、15時に閉会。
退出が始まりました。
この後、はほろばミュージアムに、高市スープラを見に行きます?と言う話になったのですが、最近は結構混んでるのと、退出にどれだけ時間がかかるか分からないので今回は諦めまして、帰る事に。
あ、でも、一部の人は、まほろばミュージアムに行ったらしいですね〜😏
途中、名阪国道の針テラスで休憩してから帰宅しました。針からは、ハチゾーさんのクラウンとランデブーで帰りました🎵 たまに旧車同士で走るって楽しいですね😊
やはり、イベントは楽しいですね🎵 久しぶりなんで余計にそう感じました。
この週末もイベントです🎵😁
では👋
Posted at 2025/10/14 18:58:17 | |
トラックバック(0)