• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

金沢クラッシックカーミーティングへ🎵

昨日の続きです(*゜▽゜)ノ

磐田ナイトを早退したと言っても、既に23時半😓 

今日の金沢クラッシックカーミーティングにギャラリー参加しようと思うのですが、カムリに乗り換えなくてはいけません。ギャラリーなんでbBでもいいのですが… 一応、カムリで参加する事を喜んで頂ける方もおられますから😅

で、サッサと帰りまして、カムリに乗り換えて立ち上がったのが、夜中の2時半位。まだ早いなぁと思い下道で行く事にしました☝ 眠気もそれ程なく6時には、会場の近くのコンビニに到着🎵 朝ごはんを食べてちょっとウトウト💤 

7時半過ぎに会場入口に行くと… エントリー車とギャラリー車は、入口が違いました(・_・;) しかも、ギャラリー車は、8時からしか入場できないとか… で、ギャラリー車入口に5,6台の車が待機状態になりました。エントリー車は、7時に入場始めてました(´・_・`)

で、ほどなくして、入場が始まりました(´▽`)ノ

会場の、今日の天気は、曇り勝ちだったもの蒸し暑い一日でした(´Д`)

写真を撮ってたタブレットが、本体が熱くなりすぎてカメラがフリーズしてしまう始末(゜Д゜;)

そんな中、私好みで写真を撮りました(´▽`)ノ


非常に綺麗な、20ソアラのツインターボです☝ フルオリジナルで当時ナンバー付。そのナンバープレートも、ヤレた感じもなく綺麗でした(´▽`)



向こうの20ソアラ3000GTリミテッドは、みん友のコウさんの車です🎵




続いて気になった車は、これ☝


ナローボディ、フェンダーミラー、本革シート、オートマチックのスタリオンです(゜Д゜;)

グレード忘れてしまいましたが、のこってたんやなぁ~思いましたね😅


次は、これ☝



レオーネです💡 年式が分からないのですが初期に近いんじゃないかと☝

しかも、このレオーネ、フロントに…


ウインチが付いてるんです❗(゜Д゜;) 写真、もっとアップで撮影したら良かったんですが
、ウインチにも富士重工の刻印がありました💡

こんな仕様があった事すら知らなかったんでびっくりしました(゜ω゜) ナンバーも、しっかり当時ナンバーでした(*゜▽゜)ノ


次は、これ☝


90カローラセダンです☝ しかも、ビックバンパー付の左ハンドルです(゜ω゜)❗



グレードは、何でしょう? エンブレム確認してません😅 無かったような気がします😓

メッキのゆるーいホイールキャップがいい味出してますねぇ~(´▽`)ノ
元色が赤だったらしく、目立ち過ぎるから白に塗り直したような話を、オーナーさんじゃない方からお聞きしました。真相は定かではありません😅

後は、ざっと一通りの私好みの車達です(≧∇≦*)


渋いセリカ🎵





今回の金沢は、XXが少なかったんです💡 上は、ギャラリー車でエンブレムはありませんでしたが、おそらく初期の2000GTです☝ 黒に塗装されたスーパーボルグのホイールが装着してありました。

下は、言わずと知れたバツマルさんの北米号です(*´∀`*)ノ 今回、エントリーされてるのを知らず、他の方より、いらっしゃるかもよ?と、聞いておりました。後でバツマルさんに聞いたら、『内緒にしてたのに』ですって(^^) アチコチから情報、リークしてますよ~😁

厳密に言うと、エントリー車の中にXXが無かったと言う事になります(゜ω゜) バツマルさんのは、スープラですからね~😅



コロナ並び~🎵



私好みの、120系スーチャーロイサル🎵 何周年かの記念モデルらしいです☝ 綺麗✨



クラウンピックアップシリーズ🎵



130系クラウン フェンダーミラーに、ボディカラーが渋いですね~🎵













我がカムリ🎵 今回はボンネットを開けてみました(*´∀`*)ノ

前にも書きましたが、A60XXは、少なかったんですが、A50XXは、エントリー車3台、ギャラリー車1台の計4台が揃いました(^∇^) 珍しい事だそうです(・_・;)


今回のイベントも、沢山の知り合い、お友達、初めてお話させて頂いた方と、沢山お相手して頂きました。楽しい一日でした(≧∇≦*) ありがとうございましたm(_ _)m 


北陸のイベントは、初めて参加させて頂きましたが、これからもちょくちょく参加させてもらおうと、思っております\(^o^)/

今回、行きも帰りも、ほとんど寝てませんが 何とか無事に帰ってこられました。
今、寝ぼけまなこで、ブログ更新してます(´▽`)

さて、寝ようっと🎵💤💤















Posted at 2017/07/30 22:00:05 | コメント(13) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

磐田ナイト🎵

昨夜、磐田ナイトに行ってきました~(^∇^)

前回は、ミラバンでしたので 今回はbBで参加しました~(*゜▽゜)ノ

7時半過ぎに、イオンに到着すると… 王様のbBがありましたが、本人がいらっしゃいません(・_・;) 

本屋かな?🎵 と思いお店の方に歩いて行くと、王様と、遭遇💡 で、私は、欲しい本があったんでそのまま本屋さんに行きました🎵

で、駐車場に帰ってきたら、三重の重鎮さんに、カップルさん、浜松の淑女さん、久しぶりのサイオン乗りさんが来ておられました。ちょっとの間にワイワイ状態です(≧∇≦*)



弥海さんの、新調されたホイールもお披露目となりました~(≧∇≦)b✨

私のbBとのツーショット🎵


なかなかの、深リムな、ピカピカのホイールでしたよ~(´▽`)ノ

お披露目と言えば、ヒサクンです☝

直前まで、ハスラーから、ウェイクに乗り換えておられた事を知らず、この日にお披露目となりました~🎉😆✨


この色の、ウェイク、初めて見た気がします😅

私は、この後、行かないといけない場所があり、早退💨

楽しい一時でした~\(^o^)/

で、俺は、今 金沢…

続く🎵😁
Posted at 2017/07/30 07:25:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

今日、会った旧車🎵

この車も、旧車になりますかね?

今日、千葉の八千代市から帰り荷を積みました。早く積めたし、下ろしが月曜日着なんで、しばらく下道を帰りました🚚💨💨💨

成田街道から、357号線に出て西に移動。ゲートブリッジを経由して環八に入りしばらくすると… 前を走行中の車に、目が止まりました👀✨




エスクードです☝ 初代エスクードでしょうか? 私、この車は詳しくないのですみません💦

最近、このエスクードも見なくなりましたねぇ~(´▽`) 

で、よく見ると、何か雰囲気が違います。(・_・;) バンパーにテールランプらしき物が付いてるし… あっ💡 写真じゃよくわかりませんが、左ハンドルでした(゜ω゜) 運転手さんが左にいます。 エスクードって、海外では、何て言う名前でしたっけ? エンブレムがないので分かりませんでした(´・_・`) グレードのエンブレムはあるのですが… 

このエスクード、後からオーバーフェンダーが付けてあるのか、海外向けは元々付いてるのか分かりませんが、3ナンバーでしたね👀✨ 私、昔にランクルに乗ってまして、四駆は好きなんですがエスクードはあまり興味無かったんです😅 今、改めて見ると新鮮ですねぇ~(≧∇≦*)

トラックからだと、後ろ姿しか撮れない事をお許し頂ける下さいね~💦

以上、暑い大田区で見かけた旧車でした~\(^o^)/
Posted at 2017/07/28 21:16:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

最近、出逢った旧車🎵

かぶりそうなネタになりそうですが… よっさんすみませんm(_ _)m

仕事柄、運転する事が多い私。

よく旧車に出逢うのですが、運転する車が大型トラックなもんで なかなか接近出来ず撮り逃してしまいます(*´Д`*)

そんな中、撮れた旧車を少し… 豊橋で遭遇しました…



小さくてすみません💦 ルーチェです💡

ロータリーかどうかは分かりませんでしたが、リミテッドと書いてあったように思います。

このルーチェは、嫁さんが免許取って初めて運転した車らしいです。当時、嫁さんのお父さんが乗ってた車らしいです🎵 ボロ~チェとか言われてた程、ボロかったそうですが…😅

この、ルーチェはフルオリジナルでしたよ~(*´∀`*)ノ


次は… 春日部で遭遇しました…



P10(?)と呼ばれてました初代プリメーラの2.0Teです☝(≧∇≦)b

当時、足のいいセダンで結構売れましたよねぇ~(*´∀`*)ノ

このプリメーラは、当時ナンバーと思われる練馬の二桁ナンバーが付いておりました☝

ガンメタのかき回しのサンルーフ付💡 フルオリジナルのようで、塗装も、オリジナルっぽいです🎵 リヤスポイラーが若干塗装ハゲてましたが、いい感じのオリジナル状態でした(´▽`)

後、NSXや、ナローボディのスタリオンとかにも遭遇しましたが撮影出来ず(*´Д`*)

これから、撮影出来たらちょいちょい上げて行きたいと思います\(^o^)/




Posted at 2017/07/18 08:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

マーカーの増設と、色の変更🎵

昨日、お話しした通り 今日 マーカーの増設と、色の変更を行いました(^∇^)

仕事が、比較的 暇だったんで合間見てやりました(´▽`)ノ

これは、増設完了して、黄色のマーカーのままです。



矢印の部分が、増設したとこです☝

で、点灯さすと こんな感じに✨


黄色でも、悪くはないですが… せっかく紅茶色のマーカー買ったんで変更🎵




ちょっと分かりづらいですね😅

点灯さすと…


こんな感じになりました(≧∇≦)b

夜に見たら、また違う感じに見えると思います(*´∀`*)ノ

見た感じ、紅茶色のマーカーの方が存在感があるように感じますね~
自己満足ですが(笑)

さて、次は いつLEDに交換できるかなぁ~(´-`).。oO


Posted at 2017/07/10 19:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「無事、帰宅❗️😉」
何シテル?   08/12 00:44
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23456 78
9 101112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation