• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2018年04月22日 イイね!

滋賀ナイトオフ🎵からの垂井のイベント🎵

昨日の土曜日、久しぶりにclub bBのナイトオフに参加してきました(^-^)/ が、私、自分のbBが乗れないので、カムリか、軽自動車で行くかな?と考えてたんです☝ しかし、よく考えたら、誰かさんの所にナンバー付いて、ちょっとドレスアップしたbBがある事に気付いたんです💡 誰かさんも(おっちゃんだよ❗)ナイトに行くらしく、『あの、黒いの借りていい❓』って聞いたら、貸してくれたんで、その車で参加する事に😁 噂の車です🎵( ´∀` )b


米プラに到着しますと、昼間から、彦根観光されてた王様とゆーにぃさんが既に来ておられて、開口一番、『これが、噂のbB❓』でした😅 王様、米プラでお会いするのは久しぶりで、ここは滋賀か?と思った位でしたよ😁

駄弁ってましたら、イサッチさん、初めてお会いする、まーさん、数人のメンバーさん(名前出てこず、すみませんm(__)m) 最後におっちゃん登場🎵 ハイエースオフかと間違えそうでしたが、半分は、bBでしたよ(^^)d

皆さんで、駄弁ってましたが、おっちゃんの愚痴が響いてたな~😅 

そして、23時過ぎに解散となりました(^^)d 楽しいひとときでした(*´∀`)ノ


さて、翌日の日曜日、名前はわかりませんが、岐阜の垂井で旧車のイベントがある情報を聞きつけまして、垂井に行ってきました~(*´∀`)ノ 自宅から近いので、出発は、7時半位でした💡 一時間位で到着しましたが、既に駐車場は、満杯に近い状態😓 何とかカムリを止めまして会場へ🎵





会場の、車は、私の好きなネオクラな車より、古い車が多かったですね。
あまり、写真は撮ってませんが、少し気になった車を上げます。









KPスターレットが多かったですね~🎵 他のイベントでも見ますが、垂井のイベントでは、かなり多かったです。全てのスターレットを撮ってませんが、黄色のスターレットはギャラリー車でした。オリジナル状態の車が少なかったですから。


















会場の車は、こんな感じですかね~🎵 オリジナルじゃない車が多かったのが、個人的には残念でした😓 自分好みに仕上げる事を否定してる訳ではありません。が、トータルバランスはオリジナルが一番と、私は思ってます☝

写真にはありませんでしたが、ハイエースに1UZのV8が乗ってたり、パトカー仕様の130V8クラウンとかがありました。クラウンは売り物でしたね💡

ギャラリーは、私の好きなネオクラな車が多かったです🎵(*≧∇≦)ノ
では…


いきなり、ネオクラでは無いですが、クジラのツードアは珍しいと、思わず写真を撮りました❗


エンブレム無かったですが、タウンエースのディーゼルだと思います。



L70vです。好きだな🎵





10ソアラは、リミテッドエディション、20ソアラはツインターボ🎵





120クラウンセダン。私は、ハードトップよりセダンが好きです🎵 V8クラウンの、このボディカラーは珍しいですね🎵



シャレードデトマソ。個人的にはもっと古い角ばったシャレードデトマソが好きですが😅



70マークⅡも、セダンが好きです🎵



セドリックな隊列。壮観ですな🎵 ここだけ、時代が飛んでます(*´∀`)ノ



160系のセリカ。おそらくGT-R。シートが全て革張りでした。



70スープラは、やっぱり、スタイル抜群( *´艸`)



みん友さんのサニー。新しい方で参加されました🎵 綺麗でした✨ 少しの時間でしたが、お世話になりました(^-^)/



おっ❗ 我が80,sメンバーのNさんのXXを発見👀✨ そう言えば、垂井から近い場所にお住まいですからね😅 Nさんは、ご夫婦で見学でした。無事、お会い出来ましてお話させて頂きました🎵 月末に、また、お会いしますけどね😁 ありがとうございました(^o^)v


このイベントに行く道中、近所の友達から連絡あり、垂井近くのフリマ会場にいたらしく、合流して一緒に見学しました。今日は暑くなる予報でしたが、ばっちり当たって、暑かったですね~(´Д`) 私は、朝から日焼け止めを塗りたくリ、日焼けは防ぐ事はできましたが、友達は、顔、首筋が真っ赤でした😅

イベント会場では、初めは、知り合いの方にはお会いしませんでしたが、少ししたら、知り合いの皆さんと合流、ワイワイと話込んでしまいました😅 お世話になりました皆さん、ありがとうございました❗ また、お会いした時はヨロシクお願いいたします\(^^)/ 垂井、近いから、また来ますよ🎵

しかし、イベント会場は近いのが一番ですね~😁 ナイトも近くて、ラクして楽しめました🎵 月末は、遠征です( ´∀` )b 楽しみ🎵

皆さ~ん、また、お世話になりま~す(〃⌒ー⌒〃)ゞ
Posted at 2018/04/22 19:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

カムリのメンテナンス🎵(^-^)/

久しぶりに、今日と明日が休みになった週末、今日は、カムリのオイルとオイルエレメントの交換しました🎵

自分でしてもいいのですが、今日は暑くて、バックスに任せました😅 ちょっと、粘度の高いオイルを入れようと思いましたが、バックスには、10W30以上のオイルがなく、前回と同じオイルとなりました☝ 




オイル交換した後、会社に向かいまして、オイル漏れ対策用の添加材のコレを注入します☝


注入して、30分位アイドリングしました。



明日、ちょっとお出かけしますし、ゴールデンウィークは、遠征が待ってます🎵 オイル漏れがどうなってるかですね😅

ついでに、こないだ大雨の中、走ったので会社で洗車して、準備完了です( ´∀` )b

以上で~す\(^^)/
Posted at 2018/04/21 14:04:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月16日 イイね!

モータースポーツジャパン2018🎵

毎年、開催されてます、モータースポーツジャパン☝ 私は、昨年に引き続き、今年も80,sとして、ヒストリックカー部門で参加して参りました(^o^)v

昨年は、暑い位の良い天気でしたが、今年はあいにくの天気予報😓 土日開催予定が、土曜日のみ、しかも15時終了と変更だらけでした。

私は、金曜日の夜中、日付が代わる頃、自宅を出発しました🚗💨💨💨


今回は、下道じゃなく高速で😅

快調に進みまして、首都高湾岸線の大井🅿に到着。集合時間まで、少し早かったので、ちょっとうとうとしてましたら、隊長さんのレビン到着。合流となりまして、少しお話してから集合場所へ。隊長さんのレビンと、しばしランデブー🚗🎶

この日は、首都高が、朝から渋滞してたらしく数人が少し遅れて到着されましたが、会場への入場は間に合いました(^-^)/

今回は、写真 めっちゃ少なくてすみませんm(__)m

会場に入るゲートで、愛車とオーナーのツーショットを撮って頂きました🎵



入場中のショットです🎵

で、展示位置に整列です( ´∀` )b







80,sの、GTの並びです🎵 一部 セリカコンパチで展示予定のSさんが、急遽、タウンエースに😅 スポーツカーじゃないですが、会場では人気者でした🎵

今回、オーナーインタビューがあるとかで、あまり見学出来てません。
今回、スバル特集でした🎵

スバル360、ちっさかったな~(笑)

デリカD5の、急勾配を登って行く姿を見てびっくりしたり、出店ブースの尾根遺産と、写真撮ったリ( *´艸`) 

結構、楽しみました🎵 私達の愛車を懐かしいと言って下さるお客さん多数( ≧∀≦)ノ やはり、20カムリのGTは、珍しいようで( ´∀` )b TさんのカローラⅡSRも、かなりの人気者でした(*´∀`)ノ 

心配された雨も、何とか終わりまではもってくれまして、終了した後には、皆さんでメガウェブへ見学で、こんな車見たり、


名前、忘れちゃいました😅 80スプリンターの左ハンドルですな💡 スタンダードな感じなのに、オートクルーズ付いてたり、カーステのボリューム調整ノブが異様に大きかったリ、大柄な外人に合わせたんですかね?

皆さんで、ブラブラ、メガウェブを見学しまして、そこのフードコートで反省会をして終了となりました。私はちょっと早めに退散しました。昨年も来てた、高校生の車好きな人が二人。しかも、この歳で旧車が好きだと❗ 最近の若者の車離れが進む中、こんな若者がいることに嬉しく思った次第です( ´∀` )b 

帰りは、快調でしたが、途中、どしゃ降りに☔⚡🌀🌀(゜ロ゜)

ドボドボのままガレージにしまったカムリ。明日の火曜日には洗ってやりたいが、昼から雨予報😓 しばらく、湿度が高い状態で放置プレイになりそうな予感(´Д`) 錆びるなよ~

当日、お世話になった皆さん、、ありがとうございましたm(__)m

そして、日曜日の朝から、雨の中 私は仕事でとんぼ返りで関東へ😅 厚木に到着して、久しぶりに爆睡しましたよ💣💤💤

話は、変わりますが、その関東からの帰り、行田で荷物を積みました💡 帰り道、塩尻から木曽路を通り帰る予定でしたから、今日がお休みとわかってました、みん友さんに、連絡しますと、少し塩尻でお会いする事に🎵(*≧∇≦)ノ

みん友さんの、車はコレ❗



そうです❗ 昭和63年式カムリプロミネントです(*≧∇≦)ノ

前から、拝見したいと思ってましたから、拝見出来て嬉しかったですね~(^o^)v  わざわざ、休みの所、出て来て頂き、お土産まで頂きありがとうございましたm(__)m 少しの時間でしたが、楽しかったです🎵 また、ゆっくりお会いする事を約束しまして、お別れとなりました。

そして、今、私は一宮。爆睡します😁

皆さん、お休みなさい(〃⌒ー⌒〃)ゞ


Posted at 2018/04/16 22:29:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月09日 イイね!

こないだ来たパーツ🎵

先日、来たコレ☝


中身は…

メーターフードでした~(^o^)v

今、現在付いてるメーターフードですが…

エアコンの吹き出し口のルーバーが、矢印の所が折れてました😓

で、ヤフオクで探したのが、さっきのメーターフードです🎵

同じのでは、面白くなかったんで、ワゴンRのコラムのメーターフードにしてみました🎵 コラム用は、下半分が木目調なんです💡 メーターフード全体が、木目調の物もあったのですが、木目が目立ち過ぎる気がするんでコレにしました☝

サクッと交換したらこんな感じです( ´∀` )b



ちょっと、雰囲気が変わりましたね🎵(^o^)v
Posted at 2018/04/09 19:12:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

カムリのメンテナンス🎵

こんにちは~(^-^)/

今日もあちこちでイベントがあったようで、皆さんは楽しまれたのでしょうか? 私の地元は、昨日から、寒の戻りで寒く、時雨る1日でした(´Д`) 今日は、午前中、時雨てましたが、昼から回復したので久しぶりにカムリのメンテナンスをしました💡 午前中は、母親のアッシーをして終わり、昼からの作業です。

私のカムリ、以前から少し気になってた事があります😓

まず、朝イチ エンジンをかけると、ダイナモ付近から『チッチッチッ』と音がします。しばらく走ると、音が消えます。もう1つ、エアコンを入れると、本来なら、アイドルアップするのですが、しません😓

まず、音ですが、ダイナモか、アイドラプーリーからの音ではないかと思い、ファンベルトを外して、ダイナモのプーリーと、アイドラプーリーを手で回してみました💡🌀 結果、何の引っ掛かりもなく、音もしないでスムーズに回ります。みん友さんのアドバイスを頂きながら点検したのですが、ファンベルトを外した状態でエンジンをかける事をしたら?と言われてましたが、忘れてしまい出来ませんでした(´Д`) 次回、したいと思います。元に戻して、エアコンかけても当然音はしません😓 ベルトに軽く鳴き止めを付けておきました。 次回、朝イチで音がするかどうかです。

次は、エアコンのアイドルアップです💡

みん友さんから、アイドルアップのスイッチの場所を聞いておりました。マスターシリンダーの近くにありました💡

矢印の部品が、スイッチです💡

コネクタを抜いて、電気が来てるか点検しましたが、来てません😓 おかしいな~と思い、ボディ側の配線をたどると…

なんと❗ 矢印のコネクタが外れてました( ゜o゜)

何故、このコネクタが外れてたのか… 

思い出しました💡 先日のカムリの車検です。

車検の時に、マスターシリンダーのオーバーホールをしてもらいましたが、おそらく、その時にこのコネクタを外してると思われます💡 元に戻し忘れですね😅 繋いだら、正常にアイドルアップしましたよ🎵 

ついでに、エアコンの効きを確認しましたが、一応、冷たい風は出てました。今日は寒かったので、また暖かい時に確認します💡 多分、ガスを補充しないといけないと思いますが…

後、カムリのオイル漏れの点検です💡

下から覗くと…

結構漏れてます😓

漏れたオイルが、マニホルドに付いてないからいいのですが、また、添加剤を手に入れたので、今度のオイル交換の時に入れてみようと思います。次回は、ちょっと粘度の高いオイルを入れてみようと思ってます💡 


整備が、終わりボディを見ると、最近、酷かった黄砂が付いてます😓 カムリはガレージに入れてますが、やはり少しは汚れてしまいます😓 で、久しぶりに洗車しまして、今日はおしまいにしました( ´∀` )b

さっぱりと綺麗になりました\(^_^)/

水の弾きが悪いので、ワックスかけてあげたいですね🎵

久しぶりのカムリとのふれあいでした~(^o^)v
Posted at 2018/04/08 19:10:12 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「ホテル到着❗️😉

ホテルの前に立註あって良かった〜😅」
何シテル?   08/10 16:55
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8 91011121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation