昨日の23日、ひでろうさん主催のバーベキュー大会へ参加して参りましたヽ(*´∀`)
事の始まりは、6月2日のもちやに行った時に遡ります。
私自身、ひでろうさん主催のバーベキュー大会に参加した事はありませんでした。一度は行ってみたいと思ってましたら、マイカーレディにお誘い頂きまして、参加する事になりました(^∇^)
で、「マルオちゃん、一緒に行こ💓」と誘われて、当日は、レディをお迎えに行く事に(笑)レディはアルコールが飲みたいらしいです😁
さて、普通ならカムリで参加する事を考えてましたが、当日の天気予報が雨💦
最近、雨の中を走らす事が多かったので、今回は別の車で行く事に。ミラバンで行こうと思いましたが、ちょっと調子悪くて止めまして、娘のムーブは、使うかも?と言われ、結局、前から乗りたかったこいつに(笑)
エッセカスタムです🎵 私の車ではなく、友達の車で、一応売り物です。ちょっと貸してくれないか?と半ば強引に連れ出しました😏
オートマは、4速で、走りや燃費も知りたかったので、今回の長距離に引っ張り出した訳です。
土曜日、晩御飯後に仮眠しようと思いましたが、寝られず、結局、22時ぐらいに自宅を出発。
ずっと下道でルナさんちの近くのこちらに到着したのが7時でした。
待ち合わせ場所のコメダです。
ここから、会場の立川までは、ルナさんに運転してもらい出発🚗🎵
一時間半程で到着♪( ´▽`) 普段、運転ばかりしてる私ですが、運転してもらうのは新鮮でしたヽ(*´∀`) 一人で行くより楽しいですね🎵
道中、同じバーベキューに参加される方に遭遇(^∇^)こんな車に乗ってましたから、全然気が付いてもらえませんでした(汗)
エッセの中から撮影しましたヽ(*´∀`)
会場は、XXがまさかの一台だけで、あの貴公子さんのXXでした。いが君が、最近手に入れたFX-SRでの参加です。まぁしかし、見事に車種が被ってませんでした(笑)
ビスタ君も来ましたよ、あのカムリで(笑)
しかし、よく見たらサンルーフが微妙に空いたままでした。サンルーフの後ろが下がり、ウチワが入るぐらいでした(汗)ビスタ君に聞くと、とうとう動かなくなったとか( ゚д゚) で、いきなりなんとかならないかと、皆さんでワイワイ。手動で閉めようかと、室内のサンルーフスイッチを外します。このカムリのサンルーフは、スイッチを外すと、大きめのマイナスドライバーで回すネジがあります。このネジを回すと手動でサンルーフの開け閉めができます。写真を撮り忘れたので文書だけの説明になりますが、結果的に、その手動のネジでもダメで、サンルーフのガラスを手で押すと動く状態です。おそらく、サンルーフを動かすギヤ、もしくはワイヤーがダメではないかと。一度、天バリを外してみたいですね。
結局は、雨が降るかもしれないですから応急処理をして終わりました。
ビニールとテープで、こんな状態になりました(笑)
さて、バーベキューとは関係ない話になりましたが、開会式の後、バーベキューが始まりましたヽ(*´∀`)
肝心のバーベキューの時の写真が一切撮れてません(汗)
しかし、楽しく過ごさせて頂き、お腹いっぱいになりました♪( ´▽`)
参加メンバーも、前途の方始め、知り合いも多く、私の事をご存知の方もいらっしゃいまして楽しかったです。
途中、会場近くに、初代ソアラが沢山置いてある家があると聞き、10人ぐらいで見学に。

写真は、敷地外にあった、この初代前期の個体だけですが、敷地内には、4台以上は、ソアラがありましたね。羨ましいですが、どれもあまり程度が良くない感じでしたね(´・_・`)
会場で、くじ引きがあり、私は、ブレーキクリーナーと、ブリジストンのうどんをゲット! ブリジストンのうどんって、どんなのか気になりもらってしまいました(笑)
心配された天気も、小雨が時々降りましたが、なんとかもってくれました。これも、皆さんの日頃の行いが良いからでしょう(笑)
ちなみに、アーリーバード賞があれば、私がゲットしたかも?と言う事で、私が一番遠くからの参加者だったようです。知り合いには、西に強者がいらっしゃいますから、なかなか自分が一番遠くからにはならないですが、でも、遠くから来た甲斐がありましたよ🎵
無事、バーベキューも終わりまして、皆さんで後片付けをしまして、閉会式へ。
私は、ルナさんを送りますから、閉会後、すぐに会場を後にしました。

貴公子さん提供の写真です🎵
もちろん、私が運転して帰りますヽ(^o^)
帰りの車内でも、楽しく会話してましたが、やはりアルコールが入ったルナさんは、撃沈(笑)と言っても、ほんの10分ぐらい寝てらっしゃいました。
無事、ルナさんを送り届けまして、私は帰路につきました。高速の渋滞も無く、自宅に到着したのが日付が変わった0時半でした。途中、眠気に襲われましたが、休憩しつつ無事帰れましたヽ(*´∀`) バーベキューは無事帰宅までがバーベキューですね!(笑)
今回、お世話になりました、ひでろうさん始め、XX学会の皆さん、お疲れ様でした。非常に楽しく過ごす事が出来、お腹もいっぱいで、私は、少し肥えました(笑)
また、会場でお相手して頂きました皆さんもありがとうございました😊 また、お邪魔した時は、よろしくお願いします♪( ´▽`)
さて、今回の足になったエッセですが、なかなか良かったですね🎵 私には、ちょっとシートに腰が無く柔らか過ぎる感じがしました。が、オートマでもよく走りますし、今回、エアコンはほとんど使わずで、燃費が行きは、夜中移動の下道で21、帰りは、横浜から立川の往復を下道で渋滞有り、横浜町田インターから関ヶ原インターまで高速で20ぐらいですから、悪くない燃費でした。エアコンを使えば、また違った結果になったでしょう。エッセのマニュアルもいいかもしれません。エッセが欲しくなりましたね(笑)
以上、バーベキュー参加の報告でした〜ヽ(^o^)
Posted at 2019/06/24 20:14:30 | |
トラックバック(0)