6月2日の日曜日、朝霧高原のドライブインもちやに行って来ましたヽ(*´∀`)
昨年も行きましたが、63カリーナ系と70カローラ、スプリンターの合同ミーティングが行われました。私の知り合いの皆さんも参加と聞いてましたから、ギャラリー参加して来ました。
私のカムリが、今、修理中なんで、最近、あまり乗ってなかった、嫁さんの古いムーブで行きました。
平成19年式のL175ムーブカスタムRSです。走行距離は20万キロ超で、長距離は多少不安もありましたが、別に調子が悪い訳ではないし、このムーブで長距離運転はあまりしてないので、今回のイベントに引っ張り出しました。
毎度の事ながら、行きしは夜中出発で下道です。
自宅を出てすぐの国道に出たとたん、旧車會らしき単車の数台が後ろに付いてしまい、デカい排気音に悩まされながらしばし移動💦  
道中は至って快調で、朝7時ぐらいに富士市の山岡家に到着。朝からガッツリ味噌ネギラーメンの大盛りを食べました(笑)
ムーブに燃料を入れて、結構良い燃費にびっくりしながら、もちやに向かいます。昨年は、朝9時ぐらいにならないと、中に入れなかったので、入口で待機かな?と思ってました。が、入口が三分の1ぐらい開いてましたから中に入れましたヽ(*´∀`)
まだ、ほとんどそれらしい車は来てませんでした。
私のムーブは、写真の鯉のぼりの下から、一回も動かす事がなかったです。
今回、我、80,sの隊長さんが、例の70カローラワゴンで参加されました。
すると、後ろから見覚えのある86が!  なんと隊長さんの娘さんが、86に乗っての参加でしたヽ(*´∀`)   久しぶりに娘さんとお会いしました。若い女性が86を運転してるって、目立ちますよね🎵
さて、続々と参加者が集まりました。
取り逃がしがあるかも?ですが、会場の車を撮影しました。

会場で、一番にご挨拶したお昼寝さんのソニカ。って、代車ですが、この車で、かなりのイベントに参加されてます。

そして、この車。カムリプロミネントGのセダンです! 
ゴールデンウィークに、拝見した時は、夜でしたが、今回、昼間に拝見出来ました!  前回は某氏と言ってましたが、もう解禁していいと勝手に判断しまして、このカムリ、ビスタ君、いやR.Fさんのお車でした〜(๑>◡<๑)

昼間、拝見しますと、ボディの状態は、禿げ禿げではないものの、クリアの傷が目立つ所もありました。が、この車の存在自体がレアですから、この雰囲気はアリだと思います。大事にしてもらいたいです。早く車高を上げて欲しいですが(笑)

今回も、いらっしゃいました、西の師匠、バツマルさん夫妻ですヽ(^o^)  今回は、ブラックリミテッドでの参加でした。遠路遥々お疲れ様です。ここは富士か?と思ってしまう瞬間ですヽ(*´∀`)
ひでろうさんのセリカですヽ(^o^)  今回、怪我をされたらしいので、参加されるか心配しましたが、元気な姿で来場されました。今回は、奥様、お子様もご一緒で🎶
コルセットが痛々しい感じでしたが、本人の爆弾トークは、相変わらずでした(笑)久しぶりにお会い出来て良かったですヽ(*´∀`)
たにぐちさんのセリカと、ルナさんのセリカですヽ(*´∀`)  ルナさん、久しぶりの参加でした♪( ´▽`)
すみません💦  右側のセリカ、ルナさんの車ではありませんでした(汗)ルナさん失礼しました🙇♂️

こちらの写真の右側のセリカが、ルナさんのセリカです💦
貴公子さんは、今回XXで登場。最近、エアコンが壊れたとか💦  

XX、結構な台数が集まりました。

ヒラメなセリカの皆さん。

Hさんの70カローラバン。当時ナンバーですヽ(*´∀`)

隊長のカローラワゴン。結構、注目の的でしたヽ(*´∀`)
真ん中の、ボンネットが開いたカローラGTは、昨年もお会いしましたYさんの車。久しぶりにお会いしました♪( ´▽`)  もちやに来る道中、マニホールド辺りから排気漏れを起こしたようで💦  
70カローラはこれぐらいでしょうか?  皆さん、オリジナルチューンされて楽しまれてるようですヽ(*´∀`)
63カリーナです♪( ´▽`)

手前は、リラさんのカリーナ。偽リラさんも、別の車で来場されてました。リラさんとも、久しぶりにお会いしました♪( ´▽`)
手前のカリーナ、90レビンのバンパーでしょうか?
カリーナは、こんな感じです。撮り逃してますけど(汗)
さて、ギャラリー車です。

手前のスプリンター、サンルーフ付きでした。

珍しいですね!  サンルーフ好きには、たまらんです♪( ´▽`)

昨年もお越しでした、スターレットターボです。
なんと、このスターレットをスキャンして模型が作られたらしく、発売されるそうです( ゚д゚)
FXです♪( ´▽`)
奥は、隊長さんの娘さんが乗ってこられた86レビン。
手前のFX、どっかで見たような…  運転手見たら、なんと、いが君でした!  このFXは、SRで、80,sのメンバーさんのKさんの車でした。過去形なのは、ゴールデンウィークの移動展示会の時、このFX  SRを手放すと聞いてたからです。いが君が、交渉してるのは知ってましたが、まさか買ったとは!( ゚д゚)  彼、FX、何台になったんだろう?(汗)値段を聞いたら、それなら、私も買ってしまう値段でした。新車からのナンバー付きで、まだ6万キロしか走ってません。どこも弄ってない、フルオリジナルです。現在、マフラーがダメで排気漏れしてますが、写真の通り綺麗ですね♪( ´▽`)  オートマですが、またそれもレアでしょう。

奥の90カローラは、少し遅くいらっしゃいました、私の知り合いでした。なんと買ったばかりらしく、フル整備してあるカローラで、しかも薄い緑のメタリックというレアカラー( ゚д゚)  

グレードは、XEサルーンリミテッド。90カローラの最終ぐらいの特別仕様車です。4速マニュアルのフルオリジナルでした♪( ´▽`)
いや〜、よくぞ見つけてくれました!って感じですヽ(*´∀`)
令和の車検ステッカー、初めて見ましたよ(笑)

令和3年まで有効って事ですね🎶
昼御飯は、私、ルナさん、隊長、隊長の娘さん、貴公子さん、車好きな高校生(笑)で、もちや施設内で頂きました。
昨年は、非常に暑かったのですが、今年は、朝は少し日差しがありましたが、一日中曇り空で、半袖では肌寒いぐらいでした。快適な一日でしたね。
今年のもちやは、知り合いの方がいっぱいで、話込む事も多く、ゆっくりお話し出来なかった方も沢山いらっしゃいました。失礼しました💦  
そういえば、千葉の丘の上のあの方もいらっしゃいました! 久しぶりにお会いしましたが、相変わらずの爆弾トーク連発して去っていかれました(笑)
そういえば、エッコロGさんとも、久しぶりにお会いしました♪( ´▽`)  半年ぶりでしょうか?(笑)エッコロGさんのコロナも入院中で、エッセで参加されてました。写真撮り忘れました💦  すみません🙇♂️
あっという間の一日が終わリ、4時ぐらいに会場を後にしました。高速乗るまでが渋滞してましたが、高速は車は多かったですが、渋滞はありませんでした。ゆっくり帰ってましたら、リラさんに抜かれ、カローラGTのYさんにも抜かれました。お二人共、私のムーブには気付いてらっしゃらないでしょうね(笑)
高速を流れに乗って、ゆっくり帰った時のムーブの燃費が、20を超えたのもびっくりしました!  エアコンオフでしたが、20万キロ超の軽自動車で、しかもターボなら、良い燃費だったと思います♪( ´▽`)  
今回、もちやでお相手して頂いた皆様、ありがとうございました😊  カムリで参加しないイベントでしたが、非常に楽しませて頂きました。ありがとうございましたヽ(*´∀`)
以上、もちやのイベント参加の報告でしたヽ(^o^)