毎年の恒例行事となりました12月30日開催の、第27回年末移動展示会へ参加して参りました❗️
私は、初めての移動展示会への参加は、平成28年の年末でした。初めての時はゲストとしての参加で30日当日のみの参加でした。
それ以降、カローラ店80,sのメンバーになってからは年末は前夜祭から泊まりで参加しております😄 泊まりは3回目となります。
仕事が前日の28日の遅くまであった為、帰宅して準備をしましてすぐ休み、29日は、自宅を5時半に出発しました。集合場所は宿泊ホテルの駐車場に11時でした。
カムリの燃料が4分の1程しかなかったのですが、次の給油はハイオクを入れたかったので、そのままギリまで走りました。もちろん下道です😊
年末の移動展示会は、一番近いから楽なんです🎵
さて豊川市ぐらいで貧乏ランプが点灯しました。
初めて貧乏ランプが点灯するまで走りました😅
ハイオクを満タンにしましたら、50ℓ程入りました。
程なくして待ち合わせ場所のホテルの近くのコンビニに到着。待ち合わせ場所より1時間早く着いたので、コンビニの駐車場で軽くカムリを拭いてあげました✨
隊長もカローラワゴンで同じコンビニにいらっしゃいまして、近くの無人ミカン売り場で、ミカンをゲットされてました😁
で、2人で待ち合わせ場所に到着❗️
隊長はロケーションの良い場所でのカローラワゴンの写真が無いとかで、写真を何枚か撮ってらっしゃいました。浜名湖バックならバッチリです👍
また、29日は天気が良かったです☀️😄✨
前夜祭には、私、隊長、ルナさん、T腰さん、T畑さん、いが君の6人でした。前夜祭のみの参加予定でした、貴公子さんは急な用紙で参加出来ず、もう一人、前メンバーのK藤さんも急病で参加出来ずでした💦 残念ですが仕方ありません😓
皆さん揃った所で、私のカムリと、いが君のFXに便乗しまして近くのパン屋さんへ昼ご飯をゲットしに移動。
ルナさんおすすめのハンバーガーを皆さんゲット。その他、何個かパンもゲットしまして、店内で美味しく頂きました🎵
こちらのお店は、写真を見ての通り駅でしたから、鉄分も補給🎵
さて、お次はこちらへ。
竜ヶ岩洞と言う鍾乳洞です。
そんなに寒くなかったです。
こんな事をしながら楽しみました😁
お次は、ルナさんリクエストのイチゴ狩りです😊
たらふくイチゴを頂きました🎵
お次は、年末には必ずお邪魔するこちらへ。
そうです。ターキーズさんです😊
今回、社長が私のカムリといが君のFX-SRに食い付いて頂きました😁
こうして、楽しみ前日は宿泊ホテルへと。
晩御飯のバイキングをたらふく食べて、夜の楽しい会議へと夜は更けていきました。
さて、移動展示会当日になりました。
天気予報通り、朝から雨です(;´д`)
浜名湖の移動展示会では初めての時は雨だったらしいですが、久しぶりの雨となりました。また、残念なことに当日参加予定のN川さんが体調が悪く、急遽不参加になり、ゲスト参加予定の方も、車の修理が間に合わないと言うので不参加。
結局、当日は助っ人ドライバーの神と大虎氏が、いが君のFXで参加だけとなりました😅
総勢で7台と移動展示会では一番少ない台数となりましたが、天気も悪かったのでこれで良かったのかも知れません。
雨でしたから、いつものコースを変更しました。潮見坂の道の駅で昼食中に、サプライズが❗️
仕事で不参加だった、だいはちさんが、仕事の合間にこの潮見坂の道の駅に寄ってくれましたヽ(´▽`)/
だいはちさんは、この後、帰社されましてトラックの洗車して今年の仕事は終了だそうです😊 雨だし洗車しても仕方ないような…😅
道の駅で長話にの後、浜松のイオンモールに移動しました。
店内を散策しまして、フードコートで晩御飯からの反省会に突入、解散となりました。
私は、帰りも下道で帰り、23時には帰宅しました。
今回の移動展示会は、前夜祭の方が盛り沢山で楽しかった印象です😅
やはり、天気が悪いと楽しさはちょっと欠けるでしょうか?
でも、それも楽しい思い出となりました🎵
今回、急に参加出来ないメンバーさんもいらっしゃいましたが、体調不良が多かった所から、80,sにも高齢化が進んできたのかな?と感じます。現に隊長は腰痛、ルナさんは風邪気味の状態でしたしね😅
皆さん、車のメンテナンスはもちろんですが、体のメンテナンスにも気を使いましょうねヽ(^o^)
以上、移動展示会への参加報告でした〜♪( ´▽`)
Posted at 2019/12/31 19:11:11 | |
トラックバック(0)