この週末は、お出かけ予定でした。
土曜日の朝方に長距離から帰ってきました。この長距離はゲリラ豪雨に遭遇したりと、変な天気でトラックもそれなりに汚れました。
キャビンは、この長距離前にワックスをかけました✨
ので、雨に降られた割には綺麗✨ 虫はいっぱい張り付いてましたけど💦
とりあえず、雨も降りそうにないので涼しいうちに洗車を済ませました。
洗車の後、カムリのメンテナンスをやりました。昨年末にオイル交換して以来のオイル交換です。今年に入りあまり出かけてない事もあり、3000キロ程しか走ってなかったのですが、半年経つので交換する事に。今回はオイルフィルターも交換しました。
今回はスロープにカムリを乗せてオイルを抜きました。やはりあまり汚れてなかったですね😅
サクッと交換完了✨ フィルター外した時に溢れたオイルを掃除するのにちょっと時間かかりました💦 しかもあまり綺麗にならず😥 とりあえず垂れてないのでそのままに。
来週の遠征準備は整いました👌😁
その後、ちょっと町内の用事を済ませたら15時ぐらいになり帰宅。
そう、その日は磐田ナイトの日でした🎵(*´∇`*) コロナの影響でしばらくなかったのですが、6月はこの27日に開催される事を聞いてました。コロナ関係無しで私は昨年から磐田ナイトにあまり行けてませんでした😥
で、ゆーにぃさんから、オッチャンへの依頼事項を伝えたところ、オッチャンも久しぶりに行くと。私は、それを聞いて横乗りで連れて行ってもらう事になりました😅 ちょっと近々、入り用で出費があるのでお金のかからない横乗りでとなりました😁
しかしながら、オッチャンはその日の夕方から歯医者の予約とか😥 結局、地元を立ち上がったのは夕方6時を過ぎてました。

彦根から高速へ。
磐田インターで着地。
途中、晩ご飯を食べたりしながら、結構遅くなり21半にイオンに到着。
久しぶりの磐田ナイトで、結構な台数が集まってました🎵 ncpが13台も集まりました👌
ncpだけで並べる事に。
久しぶりにお会いするメンバーさん,初めてお会いするメンバーさんと楽しく過ごしました🎵
ncp以外を少し。
ハイゼットジャンボのリフトアップが良かったです🎵
こんなリフトアップもありました。
上げたいと常々言ってたメンバーさん,かなり仕上がってました✨ 弊害もあるらしく、スピードが出ないとか😅 抵抗は増えますからね💦 でも、この車は目立つなぁ〜✨👀✨
そう言えば、初めてパトカーが来て、お巡りさんに声をかけられるシーンがありました。皆さん、エンジンをかけてる訳でもなく、大人しくしてましたからおとがめはありませんでした。
日付が変わる前に皆さん解散。帰りは土砂降りになったりしましたが、オフ会の時は降らなくてよかった(*´∇`*)
久しぶりの磐田ナイトはやはり楽しかったです🎵
翌日の今日、昼ぐらいまで寝てまして😅 なんせ磐田ナイトから帰ってきたのが夜中でしたからね💦
昼から用事があり少し出かけたのですが、しばらく乗ってないムーブを引っ張り出しました。野ざらしではないのですが、埃まみれでクモの巣だらけ💦 鳥の糞も付いてます😥
久しぶりに動かし、会社でサッと洗車してあげました✨
サンルーフはやはり最高です🎵(*´∇`*)
買った時、エアコンが効がなかったムーブですが、ガス補充をしてもらい、今回エアコンを入れてしばらく走りましたが、しっかり冷えてました👌 ガスがいつまでもつかわかりませんが、効きが悪くなれば補充だけでしばらく行けそうな気がします😅
このままでもいいムーブですが、オーディオはなんとかしたいところ。古めのインダッシュタイプのナビを付けようかと思案中です。ミュージックサーバー付ならオーディオ代わりになりますからね☝️ と言うのも2DINタイプのナビだと画面がかなり下になり見にくいからなんですね😅
矢印のところにインダッシュモニターを付ければ位置的にもベストだと思います✨
いつになるやらですが😅
この週末の出来事についての報告でした〜ヽ(^o^)
Posted at 2020/06/28 19:45:13 | |
トラックバック(0)