• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2021年01月04日 イイね!

カムリのメンテナンスと、あるトラブル💦

さて、年末年始の連休も最後となりました。

年末の大雪から、今日まで雪は降ってません。 道の雪もほとんど溶けまして、乾いてる場所も多くなってきたところで、昨年出来なかったメンテナンスをやりました。

カムリのオートマオイルの交換です。 これまで何回か、オートマオイルの交換をしました。 

一昨年の6月にオートマミッションを下ろしてのオイル漏れの修理をしてもらった時に、抜けたオートマオイルを補充してもらって、それからいつか忘れたのですが、オートマオイルを交換してます。 その時からしばらくオートマオイルを交換してなかったので、今日、交換しました。

今年初のエンジン始動です❗️






すんなり始動しました✨👍

会社で交換です。



スロープに上げ、



下から抜きます。 オイルはしっかり赤色で、そんなに汚れてないように感じました。 オートマオイルを交換する時は、下から抜けた分量を測って、その抜けた分、新しいオイルを補充する感じです。

抜いたオイルは、2リットルと少しでした。 オートマオイルは、オイル漏れ修理の時に余ったオイルと、前回にオートマオイルを交換した時のあまりを使います。 あまりを足しても2リットル以上は十分あります。



オートマオイルはサクッと完了です🎵

このオイル交換の時、前に見つけたオイル漏れを調べてみる事に。

下から見た写真を撮ったのですが、あまりよくわからないと思います😅






下から見ますと、パワステポンプのブラケットが濡れてました。 パワステポンプの上が見えないので、漏れてる場所がわかりません💦 いずれ、主治医さんのところで確認してもらおうと思います。 ヘッドカバーか、ヘッドからか… ヘッドからなら重傷ですね😭

以前のオイル漏れ修理は、カムシャフトシール、オイルポンプシール、クランクシール前後をやってますから、そこからでは無いと思います。 調べてみないとわからないですが。


さて、 ここであるトラブルに遭遇しました🤭

カムリで帰る時、 昨年に入った新車の2台の4トンの運転手が来てました。 新年の挨拶をしようと声をかけました。 挨拶して、「どうしたの?」と聞いたら、2台の内の一台が、バッテリー上がりでエンジンがかからないと言うのです。

新車やのになんで⁉️って聞いたら、キーをアクセサリーにしたままロックして帰っただと💧 年末の仕事納めの28日かららしく、一回気になって大晦日に来てエンジンかけようとしたら、既にバッテリー上がりの状態だったそうです💦 自業自得ですな😥 

で、会社にあるジャンプスターターを使おうとしたのですが、使い方が分からず、整備担当者に電話しても繋がらず💦 

じゃあと、もう一台の4トン車で、バッテリー同士をブースターケーブルで繋げてみようと言う事になりました。

そこでまた問題が。

バッテリーの上がったトラックは、運転席側を倉庫に寄せて止めてました。 トラックのバッテリーは運転席側です😓 そのままでは、ブースターケーブルが届かないので、動く4トン車で、バッテリーの上がったトラックを引っ張って、広い場所まで移動、 ようやくブースターケーブルを繋げてエンジンをかける事が出来ました😅 

バッテリー上がりのトラックの運転手は、エンジンをかけるキーと、ドアをロックするキーを使い分けてたようです。 割とエンジンをかけたままロックする事があるようです。 私もエンジンをかけるキーとロックするキーは分けてますが、仕事終わりには必ずキーシリンダーから、キーを抜くようにしてます。 そうするとアクセサリーのままでロックする心配はありません。

改めてバッテリー上がりには気を付けないといけないと思いました😅 


さて、ようやく帰宅しまして、出かけたついでに、ミラアバンツァートのエンジンもかけてやりました。 しばらく乗らないと思ってましたので、バッテリーターミナルを外してました。 で、バッテリーターミナルを繋げて始動❗️






すんなり始動しました✨👍 

さて、明日から仕事始めです❗️ また頑張ってトラックで走り回りたいと思います🎵
Posted at 2021/01/04 18:41:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!1月11日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ナビを少し新しい物に交換しました。
ポジションランプ、ナンバー灯、ヘッドライト、ルームランプをLEDに交換、ハイビームインジケーター不点灯キャンセラーを追加しました。

■この1年でこんな整備をしました!
路上復帰に向けて、マスターシリンダーのO/Hとブレーキフルードを交換しました。

■愛車のイイね!数(2021年01月04日時点)
55イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持です。

■愛車に一言
これからもイベント等で活躍してもらいます🎵

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/01/04 12:46:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

2021年の三が日。

さて、新しい年になりまして三が日が過ぎようとしております。

今年のお正月は、自粛ムードもあり、私自身は何処にも出かける予定はありませんでした。

元日。

朝は普通に起きまして、家族で新年の挨拶を済ませて、おせちに雑煮を頂きました🎵 家族水入らずでしたが、娘だけがおりません。 仕事がサービス業と言う事もあり、元日から仕事らしいです。 年末に三日間の連休があったらしいですが、このご時世なんで帰省せず。

でも、家族全員が無事に新年を無事に迎える事が出来ました✨ 

2日。

初夢は、変な夢を見た記憶がありますが、覚えてませんww まぁ、あまり気にしてません😅 2日の朝も家族で朝ごはんを済ませて、録画してた番組を見ながらゴロゴロ。 私の妹夫婦や、母親の実家が年始に来た以外は特に何もありませんでした。
しかし、2日は、私、会社に行きました。 連休に入り、四日間ほどトラックのエンジンをかけてません。 寒波が来てた事もあり、冷え込んでたので念のための始動です。 結果はすんなりエンジンはかかりました😅 まぁ当たり前なんですけどね。 始動して気が付いた事が。 エア漏れしてるようです😨 ダダ漏れとかではなく、 微妙に漏れてる感じです。 エアゲージはレッドゾーンに少し入ったぐらいでした。 昨年の仕事中から気にはなってましたが、何処から漏れてるかがわかりません🤔 
ついでに、荷台の整理と掃除をしました🧹  実は、年末の洗車祭りの時、トラックのキャビンや箱ばかり綺麗にして、箱の中の荷台は、荷物を下ろしてそのままでした💦 

3日。

で、本日の3日です。 嫁さんの実家にも帰る予定がなかったのですが、 実家に義理の弟さんからの息子のお年玉を預かってるとかで、嫁さんと息子は実家に向かいました。 滞在時間は少しだけです。 私は母親を実家に年始挨拶だけに連れて行きました。 午前中の話です。 昼からは、嫁さんに指摘されてた、ボロボロのジーンズや、ヨレヨレの寝間着とかをリフレッシュしたら?って言われてたので、 買い物に出かけました。 お店はユニクロです😅  年末も行きましたが、今回は大量に買い込みました。 ヨレヨレの寝間着、後、仕事用のトラックで寝る時に着るスウェット、パンツに靴下です。 年末に買って新しい寝間着とかで新年を迎えたらよかったかな?と思いましたけど😅  後、普段使ってる小さなカバンと、長距離の時の着替えなどを入れるカバンもボロボロだったので新しくしました✨ 

と言う訳で、私の三が日は終わりました。

写真も一切無く、 お粗末なブログですみませんでした😅
Posted at 2021/01/03 17:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

祝 2021年✨

皆様、あけましておめでとう御座います✨

今年も、みんカラの絡みよろしくお願い致します🙇‍♂️


ここ数年は、カムリの写真を年賀状に使っております✨ 今年の年賀状は、昨年の門司港ネオクラの帰りに走行中の写真をバツマルさんに撮って頂き、その一枚を使わせて頂きました✨ バツマルさんありがとうございます😊

さて、慌ただしい年末を過ぎて新しい年を無事に迎える事が出来ました❗️

大晦日は、雪かきの疲れもあり、早々に寝てしまいました😅 ここ数年は、大晦日だからと言っても夜更かしすることなく、いつも通りの時間に寝てしまいますww

歳を取ったって事でしょうか?

初ドライブも少し考えましたが、年末に積もった雪がまだ大量に残ってましたし、寒かったのでやめました💦

元日の今日は、年賀状を出しに少し車を動かしただけです😅

娘は仕事の休みが、年末の三日間しかなく元日から仕事でした。 大阪から帰ってくるのも自粛して、初めて自宅ではない場所で新年を迎えました。 寂しいですが仕方ありません。

年末に、カローラ店80,sの皆さんで、グループビデオ通話と言うのをやりました。 年末で二回目なんですが、昨年は、在宅ワークや、リモートがもてはやされた年でもあります。 在宅で飲み会とかありましたよね。

それと同じで、グループラインしてる人同士で、顔が見られる電話をしたのです。 初めての体験でしたが楽しかったです。 年末は5人だけでの参加でした。 私はスマホで参加したのですが、スマホの画面に相手の顔が全て見られます。 ただ、人数が多いと一人一人の顔がかなり小さくなって見にくくなります💦 老眼が進んだ目には厳しいと感じました😅 

今回、私以外は関東のメンバーさんばかりでしたが、身近に感じられ楽しく会話が出来ました。 あっという間に時間が経ってしまった感じです😅 

皆さんの中には経験済みの方もいらっしゃるかと思います。 私は初めての体験でしたが、楽しくまたやりたいと思いました✨ ただネット環境が整ってないといけないので、仕事中とかは無理ですけど💦

話は逸れましたが、元日はごろごろグタグタした一日となりました😅 明日は少しは動きたいと思います。

それでは皆さん、今年もよろしくお願い致します🙇‍♂️
Posted at 2021/01/01 20:08:57 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@よっさん63 さん、お疲れ様でした❗️😉」
何シテル?   11/01 20:48
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation