• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

秋のオイル交換祭り(笑)

今年の5月にオイル交換が集中したのですが、それから半年、必然的に今月オイル交換が集中します😅

11月は、日曜日がほとんど潰れており、土曜日や、仕事が早く終わった時しかオイル交換が出来ません。

まず、手始めに、妹のミライースのオイル交換です。前回からそんなに走ってないと思います、たぶん😅 距離をチェックしてませんでした💦

で、妹に今日、オイル交換したいけどと伝えると、丁度、私に連絡しようかと思ってたらしいのです。

ミライースの右側のヘッドライトが、点灯させてしばらく走ると点滅するらしいのです😳 ミライースは、昨年の秋に妹が私の友達の車屋さんから買いました。その時、ヘッドライトは、LEDバルブに交換してます。



で、妹の勤め先にイースを取りに行きました。で、すぐライトを点けましたが、しばらくしてもチカチカしません。気になったのは、右側ヘッドライトの中にあるポジション球が点いてなかった事です。この車は、ポジション球もLEDに交換してました。

とりあえず、オイルとフィルターの交換をする事に。



いつもの会社でやりました。



あまり汚れてませんでした。

この時、オイル量を見る為にエンジンをかけたのですが、私、ライトを点けたままエンジンを止めてたようで、エンジンをかけたら、ライトが点いてました。その時、チカチカする物を発見❗️ ポジション球でした。切れてたと思ってましたら、切れかけだったのでしょうか?チカチカした後消えました😅

念のため、ポジション球も新しい物を買っておいたので交換、ワイパーゴムも交換しました。

ついでに、各部の点検を一通りしました。

で、最後にほとんど車を洗わない妹なんで、最後に手荒い洗車をして終了です。



ライトの点滅の件は、この状態で様子を見てもらう事にしました。


次に、息子のムーヴです。

この車だけは半年に一回のオイル交換ペースではありません😅 前回は8月に88000キロぐらいでオイルとフィルターの交換をしてます。

今の走行距離が、91500キロほど😳

で、オイルだけ交換しました😅






そこそこ汚れてました💦

オイル交換後、久しぶりにサンルーフを開けて走りました✨👍😉



やっぱりいいですなぁ、サンルーフ✨👍


ミライースに時間を取られてしまい、今日は2台だけの作業となりました😅

来週の日曜日か、仕事が早く終わったら、ぼちぼちやっていきますかね。

では〜👋👋



Posted at 2022/11/12 18:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月09日 イイね!

第31回カローラ店80,s移動展示会in上尾への参加🎵

先日、6日の日曜日、埼玉の上尾市にあります、アリオ上尾と言うショッピングモールの駐車場で開催された、旧車イベントに、カローラ店80,sとして展示させて頂く事になり、私も参加して参りました✨👍

今回は、移動展示会とはいえ、走りませんけど😅

私は、自宅を前日の夜7時に出発。



久しぶりに下道を走っての遠征です。上尾だったので、仕事の時のように長野経由で行きました。

会場近くのコンビニに朝方4時に到着。



待ち合わせ場所のマクドナルドへ。



実はこちらでとある方とお会いする事になってました😁 待ち合わせ時間は、8時前でしたが、その方と7時にお会いする事にしてました。



はい、Twitterで知り合い、昨年のハチミーで一緒に並べて頂きましたHさんです❗️ 車は、同じカムリの後期のルミエールです🎵 



ホイールキャップのチョイスが渋い❗️ 彼はまだ22歳と言う若さで、この車にこのホイールキャップです😅 

何故、お会いしたかと言いますと、彼が昨年ヤフオクで、私のカムリに付いてるGTホイールを落札しました。私もスペアに欲しいなぁと思ってましたら落札されてましてガックリと💦

その落札したHさんが、やはりルミエールには似合わないと思ったようで、使わなくなったので、私に活用してもらえますか?と譲って頂ける事に🎵😆

で、私が上尾に行く日に合わせまして引き取る事になったのです。



積み込み完了🎵 で、私はお礼の品を彼に差し上げました✨ 彼は最近足車に、初代ワゴンRを買ったらしいので、私がAZワゴンから外したパーツを差し上げた訳です。因みに、このホイールは、人づてで聞いた話だと、同じカムリGTにお乗りの、とこぶしさんも狙ってたみたいです😅 結果的に私のところに来ましたが、何故か複雑な気分です😅

で、そんな取引をしてる内に、メンバー皆さんが続々集合されました。



まだ時間があったので、朝マックしまして、会場へ。




久しぶりに、のぼりを立てての展示となりました✨






総勢8台と、最近にはない台数が集まりました✨

皆さんと集合写真を撮りました。



集合写真の中央にあるパネルですが、少し古くて、当時のメンバーさんの車の写真が並べてあります。

私のカムリはありません。

そろそろリニューアルしようと、今回参加車両だけ写真を撮りました✨

隊長のレビン✨



ルナさんのセリカXX後期twin cam 24✨



先日、YouTubeの撮影に参加された、T腰さんのスープラターボA✨



いが君のFX-SR✨



N川さんのセリカXX前期twin cam 24✨



T畑さんのカローラII✨ 先日のハチマルヒーロー誌に掲載されましたね。



貴公子さんのセリカGT-TR✨



そして、私のカムリGT✨😅




イベント的には古い車もあり、新しい車もありとオールジャンルな感じでした。

その写真を少し。



ビートがずらり✨






神も、晴れの日用シルビアでエントリー✨

私、晴れの日用をマジマジと拝見したのは初めてかもしれません😅


















貴公子さんのセリカとツーショットのSW20✨ Twitterのフォロワーさんで、可愛らしい女性オーナー✨ 2年間のハチマルミーティングでお話しして以来の再会でした😅



マツダだったかな?のバキュームカー😳 かなり古く、運転席の下から道が見えてました😅

会場の参加車両の写真はあまりありません💦

ギャラリー車を少し。



2年前でしたか、香川から埼玉までカリーナEDを回送しましたが、その買主のカリーナED。久しぶりにお会いする事が出来ました✨ 楽しいお話しが出来ました。



スプリンターシエロのフェンダーミラー✨😳

レアですね〜👍

と、ギャラリー車もあまり撮ってませんでした😅

会場では、メンバー皆さんと一緒に昼ご飯を食べたり、しゃべってばかりのぼり一日でした。久しぶりにお会いするギャラリーの皆さんにもお会い出来ました。

私は、皆さんにこんなお土産を持っていきました。



はい、オヤツのカールです。一人一袋ぐらいは持って行ったでしょうか? これが関東の人には好評でして、今度一箱買ってきて〜🥰って頼まれてしまいました😅 次は三箱ぐらい買って行きます😁

こんなふざけた写真を撮ったりして😁



右側の女性、界隈では有名な方だそうです😅 私はこの方の車は見た事がありますが、オーナーとは初めてお話ししました。

あの、カムリのオーナーです❗️って言ったら、カムリってあんな車だっけ〜?ってww😓

でも楽しそうな人でした🎵

当日は、快晴で暑いぐらいでした☀️

イベントが終わり、近くのファミレスでは皆さんと晩御飯を頂きました。

私は、早めに帰路につきました。

帰りは、また長野経由で帰る事に。

自宅に到着したのが夜中2時で、その4時間後起床でした😅 久しぶりになかなか疲れた遠征でした💦

移動しない展示会もなかなか楽しいですね🎵

今回は、最後のファミレスでの晩御飯も出来ましたので、移動展示会としては日常が戻って来たように感じました。いやぁ楽しかったです🎵

次は、年末恒例の移動展示会となります。

以上、移動展示会のご報告でした〜ヽ(^o^)


Posted at 2022/11/09 20:27:36 | コメント(5) | トラックバック(0)
2022年11月01日 イイね!

第8回相手にされないMTGへの参加🎵

先日の土曜日の10月29日に、第8回相手にされないMTG 東海版に参加して参りました🎵

何回か、このMTGに参加させて頂いてますが、今回は岡崎で開催されました。

私は、近くなったのでありがたく感じました👍☺️

今回は関東からの遠征組の皆さんが多かったです。

もちろん東海地域にお住まいの方も多数いらっしゃいました。

私は、朝、7時ぐらいに自宅を出発。



相変わらずずっと下道で行きまして、会場には10時過ぎに到着。あ、私はコロナプレミオで参加です☺️

既に何台かは集まっておりました。

久しぶりにお会いする方、初めての方もいらっしゃいまして楽しい時間でした。

お堅いミーティングではなく、緩いミーティングなんで遅刻、早退は自由です🎵

皆さんにご挨拶をしながら、とある方がお持ちになったカタログを物色。午前中は、ずっとカタログを漁ってました(笑)

まず気になった車を。




はい、コロナプレミオの前期、後期の並びです✨ 昨年末以来の並びとなります。



後期にはいつの間にか、こんなバイザーが付いてました❗️ コロナプレミオにこんなバイザーがあったとは恥ずかしながら知らなかったです😅 オーナーは、もう一つ同じバイザーをストックしたとか😳

欲しくなりました😁

で、改めて前期、後期の違いを皆さんで楽しんでもらいました。私は後期のプレミオには試乗させて頂きましたが、後期のオーナーには私のプレミオに乗ってもらった事がなかったので、運転して頂きました。後期は1800のマニュアルですが、私のはD4の2000のオートマです。

試乗を終えた感想を聞いたら足廻りは似た感じだけど、エンジンは、上まで回してもキッチリ力あるとおっしゃってました。200ccの違いを感じたみたいです。



一般の人が見たら普通の並びですが、ある意味濃い並びです🎵

手前のクラウンコンフォート、初めて拝見しました。ただのクラコンではなくマイルドハイブリッドでした😳






ベースは、1Gで、アイドリングストップするぐらいの軽いハイブリッドでした😅

乗せて頂きましたが、内装はクラコンのそれとは違い、しっかりクラウンらしい内装で、リヤシートは広く、FRとは思えないぐらい✨



このクラウンに、コーナーポールが付いてるのですが、よく見たらこんなところにトヨタマークが❗️😳



分かりますかね? 真ん中の頭の部分。

私のコロナプレミオにもコーナーポールが付いてますが、トヨタマークはありませんでした。クラウンだけでしょうか?




はい、プログレです✨ 前期の2500で、ナビだけ付いてるモデル。非常に綺麗でした✨ 



このプログレも乗せて頂きました。後期には乗った事がありますが、もしかしたら前期の方がよく走るのかな?と思うぐらい走りました。しかも快適性はそのままです。飛ばす車ではありませんが、アクセルを踏めばしっかり走りました。また、欲しくなってしまいました🥰







相手にされない車ではありませんが、カリーナEDもありました。後期の1800のX オートマのデジパネ付きでした。このボディカラーもレアです✨

オーナーさんは、この車でのイベントは初めてとおっしゃってました。良い車を見せて頂きました。



ずらりと並ぶ、旧規格から新規格に変わる頃の軽自動車達✨





















このラシーン、フェンダーミラーで、リヤにはバイクが乗っかってました😅



最初に言ってましたが、このミーティングは、試乗も出来ます。この会場の周りが試乗には最適でして、皆さん乗りたい車を運転したり、同乗したり。中にはほとんどの車を運転された方も(笑)

他のミーティングにはない楽しさだと思います。試乗を気軽に出来るのは、相手にされない車ならではですね😁

暗くなるまで話は尽きなかったですが、私は夕方5時半ぐらいに会場を後にしました。

翌日の日曜日から仕事で、関東向けになります。

土曜日の開催って、私は都合良くてありがたいです🎵

楽しいひとときをありがとうございました✨





Posted at 2022/11/01 20:20:34 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「なう🎵😁」
何シテル?   11/22 10:05
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
678 91011 12
13 1415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation