• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マルオちゃんのブログ一覧

2023年01月08日 イイね!

昔流行ったツーボックススタイルで、塊感があって良いと思います。

昔流行ったツーボックススタイルで、塊感があって良いと思います。当時のツーボックススタイルの軽スポーツの最後の車は、メカニカルな部分のコストのかかり方が良い車。室内の質感はそれなりだが、一応フルトリム内装。
マニュアルだともっと楽しいかと思うが、オートマでも十分だと思う。
Posted at 2023/01/08 13:10:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年01月07日 イイね!

初始動🎵と、ちょっとメンテナンス😅

今日は、私の所有車の今年初始動をしました😉

まずは、昨年の12月30日の移動展示会以来、エンジンをかけてないカムリ。

すんなり始動😅 あ、始動シーンの動画は撮りましたが、みんカラのブログにあげるやり方が分からず、写真とかはありません💦

次は、いつからエンジンをかけてないか分からないミラアバンツァート😅 この車は、バッテリーターミナルを外してるので、繋いだらすんなり始動。

次は、コロナプレミオ。

この車は、割と乗ってますが、今年に入っては初めてで、こちらもすんなり始動。

息子のムーヴは、新年2日から普通に使われております😅

さて、カムリですが、以前から運転席側ドアから走行中にカラカラと音がする事があったり、窓を開ける時、擦れた音がする事がありました。

と言う事で点検して見ました。







カムリのドアの内張は比較的簡単に外せます。

特に緩んでるボルトとかは無く、擦れた感じもありません。レギュレータの摺動部や、ガラスレールをシリコンスプレーや、CRCで給油してやりました。

異音とかはしばらく走らないと分からないかもしれませんが、窓の動きはスムーズになったような気がします👌 雨の日ほど、窓ガラスの開閉時に音が酷く感じるので、また雨が降った時に確認したいと思います。

今年も、全ての車が快調で一年過ごせる事を祈ります。

明日、時間があれば、ドライブしようかと思います。天気次第ですけど😅
Posted at 2023/01/07 18:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月06日 イイね!

今年、最初の長距離のお話し。

新しい年になり早6日が経ちました。

私は4日から仕事始めで、新年初の長距離に行きました。

昨年末も仕事のブログをあげました。初めての荷物は下りるのが遅いと不満ばかりのブログだったと思います😅

また、お仕事の話ですがお付き合い下さい。

今年初の長距離は、燃費記録にもよくあげてます都内は大田区向けでした。某エレベーター会社の部材を運ぶ仕事です。

この仕事は、夜中2時着と、朝の9時着があります。私はだいたい夜中2時着を走る事が多くて、今年初の大田区も5日の2時着でした。

夜中下ろしなので、片道の高速代が元請から出ます。

休み出発と言いますと、だいたい下道で行く事が多いですが、今回は、その高速代で生下り出来るところまで下道を走り、途中から高速を使います。

その高速乗るインターが音羽蒲郡インターです。

音羽蒲郡インターまで下道を走ると言う事ですね。

さて、今回問題なのは帰省のUターンラッシュです💦 帰省ラッシュは3日がピークみたいですが、渋滞が無いとは考えにくく、移動中も交通情報をチェックしながら走ります。

今回、このブログを上げたのは楽しい事もあったからです🎵 

地元を出発した時は、関ヶ原辺りまで雨でした。年末、せっかく綺麗にしましたが、速攻でドロドロです😭

そんな事はともかく、岐阜に入ると快晴でした✨

快晴で、4日はまだ休みの人が多い訳で、私の好きな旧車を結構見ました🎵😆 ネオクラ車も多く、今回は、70マークII、180セリカ、初代初期のエスティマ辺りが走ってました✨ 古いところでは、かなり古いブルーバードみたいな車も❗️

休みの日に走ると、そんな車に遭遇するのが楽しいですね🎵

仕事の話に戻りますと、会社を出発して、音羽蒲郡インターまで、音羽蒲郡インターから御殿場までは快調でした。が、13時半ぐらいから、横浜町田インター辺りを先頭に渋滞が出て来ました💦

御殿場の手前まで来て、足柄サービスエリアの先で事故渋滞が😳

その事故渋滞は、流れが悪くなったのは少しだけでした。たぶん軽い接触事故でしょうか、乗用車が2台、中央分離帯寄りに止まってました。ほんと事故は勘弁してほしいものです😓

その先は、横浜町田インターからの渋滞でしたが、予想より酷くなく、横浜町田インターでおりました。

そのあとは、保土ヶ谷バイパスも首都高も渋滞なく、予想より早く17時半ぐらいには大田区の下ろし先に到着しました👍

2時着ですが、荷物下ろしが始まるのは0時からです。私は一番に着いてましたから、一番に下ろせます✌️

ですから、荷物下ろしが始まるまでに6時間以上休息出来ます。

長距離を走る場合、休息を取らないといけないのですが、出発してから24時間の間に、一括で休息する場合は、8時間以上取らないといけません。分割にする場合は、2回までで、一回は4時間以上、2回足して10時間以上取らないといけない決まりがあります。

今回は、6時間以上前半で取れるので、後半は、荷物を下ろして、帰り荷を積む場所の近くに移動して、4時間取ればいいと言う事になります。

少しややこしい話ですが、長距離を走る時は、この休息時間を考えて走る事になります。

最初は、この決まりが意味がイマイチ分からず、会社によく質問してました😅

昔は、長距離を走る時は、自由に走ってましたけどね〜😁

因みに帰りは川崎から、フレコンと言うプラスチックの原料を13トン積んで帰りました。

因みに帰りは、行きと逆パターンで横浜町田インターから高速に乗り、土山サービスエリアまで走り、そこで一括休息をして甲賀土山インターでおりました。

帰りも高速で旧車を見ました🎵 私も日曜日とかにカムリで高速を走ったら見られてるのでしょうか?😅 地味なセダンなんでスルーされる事が多いように感じます😅

文章ばかりのブログになりすみません🙇‍♂️

次は成人の日の9日出発の長距離になります。

では〜ヽ(^o^)
Posted at 2023/01/06 20:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月02日 イイね!

祝 2023年🎍⛩🎍✨

新しい年、2023年に入り2日目となりました。

皆さんにおかれましては、穏やかに新年を迎えられたと思います✨

昨年のお正月は、年末からずっと雪で、元旦から雪かきばかりしてたように思います😅



写真は、昨年の元旦の自宅の様子です💦

幸い、この年末年始は、全く雪がなく助かっております👌 おかげさまで穏やかな年末年始となりました。

しかし、クリスマス寒波でかなり被害に遭われた皆様もいらっしゃいます。謹んでお見舞い申し上げます。

先程、穏やかに年末年始を迎えたと言いましたが、個人的には昨年の12月19日に、嫁さんの父親を急に亡くしました。

従いまして、新年のご挨拶は控えさせて頂きます🙇‍♂️

そんな事があり、年末はバタバタしました💦

嫁さんの父親とは同居して無いので喪中とは言え、ウチは普通にお正月らしく迎えました。まだ親戚を呼んで、みんなでご飯食べたりは控えておりますが、家族全員で無事に新年を迎えられた事を嬉しく思っております。

昨日の元旦は、家族で初詣に行きました。

地元、近江八幡市にある日暮神社に参りました。夜7時半ぐらいにお参りに行きましたが、元日ではありましたが、人もそんなに多くなくスムーズに終わりました。






手を清める場所は、普通なら柄杓で水をすくって洗いますが、コロナ禍のせいか、流れる水で手を清めるようになってました。

で、久しぶりにおみくじを引きました。



私は大吉でした❗️😆👍

が、横の下降運と言うのが気になります😳


翌日の今日2日は、私の兄妹夫婦が来たり、母親の実家に挨拶しに行ったりした後、4日からの仕事に備え、トラックのエンジンをかけに会社へ。



すんなり始動👍 当たり前なんですが😅

こんな年末年始でした。

まぁ、平穏な年末年始でしたね👍


今年も、みんカラや、イベント等でお世話になるかと思いますがよろしくお願い致します🙇‍♂️

以上、私の年末年始のご報告でした〜ヽ(^o^)
Posted at 2023/01/02 16:47:01 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@1988sunny さん、おや、何でしょうね?😁」
何シテル?   09/29 14:23
マルオちゃんです。よろしくお願いします。古いカムリがメインで、中途半端に古い軽自動車ばかり集めるおじさんです?? bBはおりましたが、よろしくお願い致します??...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2345 6 7
891011121314
15161718 192021
22 23242526 2728
293031    

リンク・クリップ

L900系 後期キーレス換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 21:47:14
燃費記録 2021/08/31 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/07 13:30:15
 
セリカXX、スープラが似合う男 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 20:39:22

愛車一覧

日野 プロフィア 日野 プロフィア
平成28年の6月20日から乗り始めた新しい相棒です(^_^)v ハイルーフのオートマ、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
マニュアルの車が欲しくて、l275vを探してたら欲しい装備が付いて おまけにローダウンし ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
ミラアバンツァートとコロナプレミオを下取りに出し買った車です。 知り合いの車屋さんからで ...
トヨタ カムリ スーパーカー (トヨタ カムリ)
平成27年の秋に偶然 ヤフオクでこの車を発見! 30年前の車なのに走行距離が1.8万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation