毎年、12月に入ってすぐにタイヤ交換をするのですが、今年は暖冬らしく、まだいいかなぁなんて思ってました。
が、いつ雪が降るかもしれない事を考えますと交換した方がいいに決まってますよね😅
で、今月は結構予定が入ってまして、この週末しか交換出来ないと思い、今日、一気に交換しました💦
まずは、私の妹のミライース。

ビフォー

アフター
嫁さんのムーヴ。

ビフォー

アフター
娘の足のムーヴ。

ビフォー

アフター
私のミラバン。

ビフォー

アフター
一気に4台交換しました💦
今年は、友達が買った電動インパクトが借りられたので楽でした🎵
最後は、しっかりトルクレンチで締めます。
話は変わりますが、ナンバーを返納したコロナプレミオ。まだ引き継ぎ手が見つからないのですが😅 後から付けた物を外す事にしました。
ナビと、ドライブレコーダーの取り外しです。後、サブウーファー😅
写真は撮ってる暇がなくて一切撮ってません💦
まぁ、長い配線が多くて大変でした😰 しかも割と丁寧に取り付けたもんですから余計に大変で💦 まぁ、取り付け時よりは楽でしたけど。
ナビを外した後には、ダイハツ純正のCD、チューナーデッキを付けました。裏の配線がトヨタと同じだったのでポン付けでした👍
純正ナビが画面バキバキで使えなかったので、とりあえず買った純正デッキでした😅 まぁ、数百円だったので無しよりはいいでしょう😁
その後、先月の昭和レトロカー万博に参加して以来、放置プレイのカムリ。イベント当日は、晴れたので汚れてはないですが、埃が積もってました💦 行きに名阪国道を走ったので塩カリが多少撒いてあったみたいで綺麗にしないと、と、思ってましたが、忙しくてなかなか出来ず、今日の締めにカムリを綺麗にしてやりました✨
ホイールハウス内をスチーム洗車して、ボディは軽く拭き上げただけです😅
気が済みました👍👌
忙しい土曜日が終わりました💦
日曜日もあるからゆっくりでも良かったのですが、日曜日はちょっと出かけたいと思ったので、本日、バタバタとした訳です😁
では〜😉
Posted at 2023/12/09 17:24:22 | |
トラックバック(0)