少し前にムーヴのオイル漏れを見つけました。
何処から漏れてるが分からないので、普通の車屋さんに見てもらったのですが、たぶんこの辺りではないか?と言う見立てでしたが、実際に漏れてる付近のパーツを外してみないとわからないと言われました。
で、先週にムーヴを預けました。
代車はウェイク。前のブログで触れましたね。
大きいパーツが出そうな時ら連絡をもらえるようでしたが、予想された場所からのオイル漏れと分かり修理をしてもらいました。オイル漏れのついでに、前後エンジンマウントの交換と、エンジンオイル交換も合わせてお願いしました。
エンジンマウントなんですが、ずいぶん前からエンジンをかけた時のステアリングの振動が気になっておりました。
で、自分で交換しようと、何故か後ろのマウントを買いました。
普通の車屋さんからは、普通なら前を先に変えるかな?って言われました😅
で、自分で後ろのマウントを交換しようと思ってら、手持ちの工具では出来ず、エンジンが乗ってるメンバーを下げないと取れない為諦めたのです💦 で、後ろのマウントは自宅にあったので持って行き、前のエンジンマウントは、普通の車屋さんで手配してもらいました。
バラして調べてもらったところ、前に見てもらった時にも言われてた、タイミングチェーンのテンショナーである、プランジャーから漏れてたようです。プランジャー本体からも漏れる事があるので、漏れてたらそのプランジャー本体も交換になると言われてました。
結局、プランジャーのガスケットから漏れてるようだったので、ガスケットだけの交換になりました。
ただ、そのプランジャーに辿り着くまでにエンジンの裏にあるパーツ、パワステポンプ等結構外すパーツが多かったようで手間がかかったようでした💦
パーツ代はそんなにかからなかったのですが、工賃がかかりましたね💦
先週の4日に車屋さんから終わったと連絡があり、翌日の仕事終わりにムーヴを引き取りに行きました。
で、引き取り時に先程の修理内容の説明を受けました。
エンジンをかけて感じるのは、やはりステアリングに伝わる振動がなくなった事❗️👍
新車時はこうだったのね〜と、思った訳です😅
付いてたエンジンマウントです。
黒い方が前、シルバーの方がリヤです。

後ろはそんなにヘタリは感じません。
前は、やはりゴムのヒビとかがありヘタってようです💦
オイル漏れに関しては、様子を見てくれと言う事でした。
また、漏れたら別の場所からも?と言う事になってしまいます💦
ムーヴで帰る時、代車のウェイクの違いを実感しました😅 でもムーヴはやっぱりいいです✨ウェイクほど広くないですが、それでもセダンタイプの軽自動車よりは広いし、この広さが落ち着く感じがします。
あちこちからガタガタ音がして騒々しい車ですが、これでしばらくは快適に乗れそうです。
ムーヴで遠征も控えておりますから安心出来ますね👍
Posted at 2024/04/08 17:47:10 | |
トラックバック(0)