• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

高野山に行きました!(女人堂、徳川家霊台、苅萱堂、福智院) ~2022年紅葉狩り~

 高野山に行きました!(女人堂、徳川家霊台、苅萱堂、福智院) ~2022年紅葉狩り~ 明治以前は高野山全体を総本山金剛峯寺といい、「一山境内地」とされていました。
山内は「奥之院」と「壇上伽藍」を二大聖地とし、今も人々の信仰を集めています。

高野山ツアーの最後に「女人堂」、「徳川家霊台」、「苅萱堂」、「福智院」を紹介させていただきます。




「女人堂」
女人禁制が解かれる1872年まで高野山の中へ入れなかった女性のために設けられていた女人堂。







「徳川家霊台」
1643年に徳川3代将軍 家光によって建てられた霊舎。
初代将軍 家康、二代将軍 秀忠が祀られています。
細かな彩色や彫刻が施され、金の飾り金具が使われるなど豪華な造りとなっています。




「苅萱堂」
苅萱道心と石童丸の伝説ゆかりのお堂です。
「石堂丸物語」は高野聖によって全国に語られ、堂内には物語を描いた額がいくつも掲げられています。
















「福智院」
800余年に渡る歴史をもつ宿坊で、昭和の名作庭家 重森三玲氏による庭園や山内唯一の温泉が楽しめます。
こちらの宿坊に宿泊させていただきました。



















「花菱」
こちらで食事をいただきました。




「三鈷膳」




福智院 駐車場




わたしの高野山ツアーに お付き合いいただきまして ありがとうございました!




ブログ一覧 | 紅葉狩り | 旅行/地域
Posted at 2022/11/20 15:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高野山涼みドライブ
やる気になればさん

高野山歩いた・・・・
人も車もポンコツさん

真田ミュージアム〜高野山
osei sanさん

2023紅葉ダウンヒルvol.1 ...
Fisherさん

紀伊半島ぐるり🚌
ゆいちゃんさん

ヒマワリと高野山
イシタンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「舞鶴に行きました! http://cvw.jp/b/2628614/47785443/
何シテル?   06/16 19:55
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59

愛車一覧

日産 ジューク 日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation