ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JUKE15RX]
JUKE15RXのページ
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JUKE15RXのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年01月05日
沖縄観光 ~万座毛~
古宇利島につづいて万座毛(まんざもう)を観光しました。
万座毛は、沖縄県国頭郡恩納村にある名勝地です。
東シナ海に面した標高約20メートルの琉球石灰岩からなる絶壁で、象の鼻に似た奇岩の崖上は芝生台地となっています。
1726年、琉球国王尚敬王が国頭巡視の途中に恩納を訪れ、村人がクンシイ毛で臼太鼓(ウシデーク)を披露し、盛大に歓迎。 感動した王がその絶景を「万人を座らせるに足りる」と称賛したことから、万座毛と呼ばれるようになったと言われています。
お昼ご飯は 沖縄そばと海ぶどう&ウニ丼(ミニサイズ)
Posted at 2025/01/05 20:06:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2025年01月04日
2025年 初詣は法隆寺に行きました!
法隆寺は、奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内にある聖徳宗の総本山の寺院です。
7世紀に創建され、古代寺院の姿を現在に伝える仏教施設です。
金堂、五重塔を中心とする西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍があります。
妻と娘夫婦、孫と一緒に参拝しました。
南大門
中門
回廊
金堂
法隆寺の本尊である釈迦如来、薬師如来、阿弥陀如来が安置されています。
西院鐘楼
大講堂
五重塔
仏舎利塔とも言い、塔の真ん中にある心柱の下には仏舎利(釈迦の骨)が納められています。
大宝蔵院
今年もよい年になりますように!
Posted at 2025/01/05 17:02:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年01月03日
沖縄観光 ~古宇利島~
沖縄旅行 3日目(12/30)
最初に向かったのは、古宇利島(こうりじま)です。
沖縄本島から車で行ける古宇利島は、直径 約2km、周囲 約8km、人口 約400人の島。 美しい海が広がる絶景スポットです。
チグヌ浜「始まりの洞窟」(聖地)
古宇利島は 琉球神話における人類発祥の地とされていて、天帝が初めて人間の男女(姉弟)を地上(島のシラサ岬)に降ろしたロマンに満ちた島で、恋島(クイ島)とも呼ばれています。
ミキタチノ洞窟
古宇利島 「ビジュルヌメー御嶽」(聖地)
子宝祈願の聖地としてビジュルヌメー御嶽を訪れると男の子を授かるという言い伝えがあります。
古宇利島「ハートロック」
古宇利島「トケイ浜」
古宇利島「プトゥキヌメーヌ御嶽」(聖地)
こちらも子宝祈願の聖地です。
Posted at 2025/01/03 12:00:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2025年01月03日
沖縄観光 ~運天森園地展望台~
運天港という伊是名島や伊平屋島に行く港が近くにある展望台です。
古宇利大橋が一望でき、潮風も心地よいところです。
沖縄観光の二日目 終了です。
Posted at 2025/01/03 10:42:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
2025年01月03日
沖縄観光 ~今帰仁城跡~
今帰仁城(なきじんじょう、なきじんぐすく)は、沖縄県国頭郡今帰仁村に位置する城跡です。
琉球が、北山(ほくざん)、中山(ちゅうざん)、南山(なんざん)の3つの地域に分かれて勢力争いをしていた三山時代の北山王の主城で、北山城とも呼ばれていました。
北山王は沖縄本島北部地域を治めていました。
1416年、北山王国は中山王尚巴志に滅ぼされ、北山監守が置かれました。
標高90~100mの丘上に築かれ、城の東は70~80mの渓谷になっています。
古生期石灰岩を積み上げて造られた城壁の高さは3~8m、長さは1.5km にも達します。
城内は10の郭からなり、石畳道は城門から大庭まで続いています。
現在も石垣などの遺構の整備が進み、今帰仁城跡として1972年5月に国の史跡に今帰仁城跡として指定。
2000年12月に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されました。
2006年4月、日本100名城(98番)に選定されています。
古宇利殿内(フイドゥンチ)
今帰仁城跡入口
ねこちゃんのお出迎えです!
今帰仁城跡からの眺望
主郭にある火之神の祠
見応えのある 立派な城郭に感動しました。
Posted at 2025/01/03 10:19:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
travel
| 旅行/地域
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「夏の北海道旅行 ~北海道開拓の村~
http://cvw.jp/b/2628614/48618481/
」
何シテル?
08/24 21:15
JUKE15RX
JUKE15RX に乗っています。 よろしくお願いします。
150
フォロー
166
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
代車 ( 3 )
試乗車 ( 2 )
映画 ( 192 )
マイカー ( 4 )
紅葉狩り ( 76 )
TOY ( 39 )
仮面ライダー ( 13 )
GUNDAM ( 37 )
trip ( 110 )
travel ( 133 )
*
meal ( 20 )
ウルトラマン ( 10 )
ノスタルジックカー ( 10 )
リンク・クリップ
[日産 ジューク]メーカー・ブランド不明 ドアストライカーカバー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:52
[日産 ジューク]nismo ドアハンドルプロテクター
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/23 20:58:39
ザク 完成しました!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/24 18:40:59
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
日産 ジューク
日産 ジュークに乗っています。 スポーティな SUV ルック、 グラマラスなボディライ ...
スズキ セルボ
わたしの初代のクルマです。 クーペスタイル 赤くて かわいかったです。
ホンダ トゥデイ
わたしの2代目のクルマです。 サンルーフ装備で 快適に走ってくれました。
トヨタ ベルタ
純正エアロパーツでまとめたセダンです。 リア、リアサイドウィンドウはスモークフィルム施工 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation