• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻智のブログ一覧

2025年02月22日 イイね!

そんなに長いのか。

そんなに長いのか。2月17日でみんカラを始めて18年が経ちます!

こんな通知がきてました。
もう、そんなになるのね。

始めた頃はスイスポに乗ってたんだっけ?
(初のマイカーはkeiだけど、そのころはまだやってなかったはず・・・)

先日は、何ヶ月かぶりに新舞子サンデーに参加してきました。
仕事も家庭も忙しくて、中々クルマに関連する事ができてないのが直近1年の状況かな。
そもそも乗れてないのが駄目な気がする(⁠+⁠_⁠+⁠)
まぁ、ガソリンも高いですからね。

レギュラー100円でも高いと感じてた頃が懐かしいなぁ。
自分の記憶の中での最安は80円・・・
25〜30年くらい前の話だけど。

また何も考えずに車に乗って遠出がしたいなぁ。
とふと思いました。

高速1000円政策なんて、もう二度と無いんだろうな(笑)
Posted at 2025/02/22 09:06:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

嫌な気分。

子供の希望で某牛丼チェーン店へ。

最近リニューアルしてたんてすが、
どーも店員さんが足りてないみたい。

来店しても挨拶なし
食べ終わった席は有っても片付けられていない
商品が届くのを待ってるお客さんもそこそこ?

まぁ、お昼どきたし仕方ないか。ってことで席が片付くことを待つことに。
ちょっと経つと店員さんが片付けをしたが、待ってるコチラ側に何も言わず・・・・・
とりあえず座れるようにはなったし、座ろうってことで、着席からの注文開始。

で、ここまでの時点ではタイトルの嫌な気分にはなってませんよ。
牛丼チェーン店にそこまで求めてませんしね。

嫌な気分になったのは他の客の行動。
いわゆる最近よく耳にするようになったカスハラってやつなんですかね?
勿論、店側にも問題はあると思いますが、周りを巻き込まんで欲しいです。
せっかくのお昼ご飯が嫌な気分に。

具体的な動きとしては以下・・・
・40代中盤くらいの男性(家族連れ 嫁1、子供3)
・カウンターに座っていた子供の分の注文通っているか?いつ出てくるのか?と厨房内に直接声を掛ける。
 注文が通っていなかったらしく、ちょっと怒鳴る。
・10分くらい?経ってからまだ配膳されないので↑と同じ行動をとる。
 店側も多分忙しいのも有るんだと思うけど、返事までに時間がかかったりで、また怒鳴る。
・子どもに配膳はされたが、お客様センターへその場で電話する。しかもスピーカーで。
 文句のやりとりを店にいる人が聞く羽目に。



ご飯食べる時に、そんは話のやり取りは聞きたくもないので、外でやってくれって言いに行こうとしたら嫁に止められました(笑)
ただ、同じ年代くらいの人が、店内では止めてくれって言いに行ってくれたが、
「自分もこんなことしたくないんです。」と謎の返答。
で、電話は辞めない・・・

最後は子どもが食べ終わったので、電話を続けたまま帰っていきました。
文句言ってる本人は食べ終わってるから良いよね!
店の雰囲気は最悪でした。


ちなみに「早い安いうまい」のお店じゃないですが、牛丼チェーン店はそんなイメージを自分は持ってます。
確かに今日は提供時間に時間は掛かってたと思うけど・・・
スピーカーでの電話のやり取りはアウトやと・・・
話を聞いてると来店から提供まで30分くらいかかったらしいが。(笑)

店側も人が足りない、店員の質も微妙ではあったんだけどねぇ。


気分悪いまま家に帰るのも癪だったので

時期的に超忙しいはずの某ケーキ屋さんで甘いものを買いに♪
そこでは忙しい雰囲気を全く見せず、素敵な笑顔で対応してもらえました。
チェーン店であっても、行って良かったと思える店は良いですねー。

9月くらいから仕事がクソ忙しいんですが、明日からまた頑張ろう!
Posted at 2024/12/22 16:25:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

自分の車も・・・

自分の車も・・・冬の備え完了です。

交換直後なので車高が上がったまま(笑)

昨シーズンは全く出番がなかった気がするけど、今シーズンは役に立ってくれるかな?

通勤で使わなくなったのもあるけど、ルーテシア自体出番が減ってるので・・・
どーなることか。
Posted at 2024/12/22 11:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月30日 イイね!

例年より早いタイミングですが

例年より早いタイミングですが気が向いたので冬タイヤに交換しました。

今回は今まで使っていたクロスレンチを卒業して、コイツを導入してみました。



楽チンですねー
もっと楽をしようと思えば別のモノになるんてしょうけど。

まぁ自分の使用頻度くらいならこれで十分です。

今シーズンは降雪や凍結するのかなー
Posted at 2024/11/30 14:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月31日 イイね!

冬の備え

冬の備えそろそろフリードのスタッドレスも古くなってきたので・・・

正直、買うか迷いましたが、安全優先ってことで。
嫁様が通勤で使ってますからね(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)
何かあってはいけませんので。
あと、今シーズンも雪山に行くなら・・・かなぁ。

また高山か奥飛騨辺りの温泉にでも行こうかしら(⁠•⁠‿⁠•⁠)

製造年はちゃんと今年のモノでした。


Posted at 2024/10/31 16:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんな燃費でずっと走れたら良いのになー」
何シテル?   02/24 11:07
よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M842 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:40:47
CARTEK GEAR INDICATOR (OBD2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 06:38:07

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
2022年5月下旬に納車
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
ママ仕様。基本的に弄り無しです。 この車を購入したことでバイクも含めて全てホンダ車に ...
スズキ Kei スズキ Kei
親と兼用だった車(MT) 免許取ってから3年間この車で過ごして MTの虜になってしまった ...
ミニ MINI ミニ MINI
英国車2台目! 奥様通勤専用車!! たまには乗るよっ♪ヽ(´▽`)/ 諸事情によりド ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation