• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

慣らし運転完了!

慣らし運転は不要という方は多いようですが、私は新車を買ったら儀式みたいなもので、1000Kmまでは慣らし運転をするようにしています。

本日、1000Km点検・オイル交換・オイルエレメント交換(有償)して、徐々に全開にしようと思っていましたが、耐え切れずに何回転まで回るのかやってしまいました、Dレンジで全開するとキッチリ6000回転まで回り、なかなかの加速感でした。

それにしてもCVTはスムーズに加速しすぎて、スピード感を感じませんね、いつのまにか○○Kmですが、D:5は助手席から、スピードメーターが見えないのが、良いですね・・・

本日は時間がなく、ほとんど乗れませんでしたので、パドルシフトで楽しむ時間がなかったのが残念でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/15 21:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

焼き肉ランチの後
パパンダさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年4月17日 1:37
どうも~!
自分も慣らし運転派です。
500Kmで1回目のオイル交換。
2回目は1000Kmでオイルとフィルター
交換するつもりです。
もうすぐ800Kmです。
コメントへの返答
2007年4月17日 22:00
毎度、ご訪問していただきありがとうございます。

500Kmでオイル交換とは、大事にされているのですね。

もうすぐ800Kmなら、慣らしは後少しで終わりですね、それとも2000Kmまで・・・?
2007年4月18日 8:07
家の助手席人は

メーターを覗き込み100kを
超えるとブツブツいいます。
注意ですよ~(笑)
CVTは少し音がきになりますが良いですね。

今度はパドルシフト楽しんで下さい。

はまりますよ。
コメントへの返答
2007年4月18日 20:04
うちのは覗き見まではしてませんでしたが、また・・・な顔しています、でもセカンドシートの子供らは、かあちゃんの見方みたいで、1○○出とるよぉ~なんて、チクられたりします!

通勤でパドルシフトは必要ないのに、使ったりして楽しんでいます。

プロフィール

「外装3点取付完了! http://cvw.jp/b/262880/45974895/
何シテル?   03/27 09:06
デリカD:5→エクストレイル→現在CX-5となり、 アウトドア・車旅・車いじりを楽しんでます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ノーブランド ドアミラーバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 10:15:13
デリカD:5で牽引を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 21:35:26
RAYS ホムラ2&#215;7RA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 22:48:51

愛車一覧

マツダ CX-5 あきら (マツダ CX-5)
現在CX-5へ乗り換えて車旅楽しんでいます!
ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー ハーレーダビッドソン FXDL ローライダー
週末の天気の良い日はバイクでツーリングを楽しんでます😊
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5 G-NAVI 外色 ダークブルーイッシュグレーマイカ 内色 ダークグレー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation