• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月21日

箱根スカイライン偵察してきた

箱根スカイライン偵察してきた  世間が3連休であるタイミングで日帰りな朝練遠征だす。
 それを見越してのPAエリア集合&集合時間で設定した事で行きはダラダラ渋滞でなんとか裾野ICまで完走。

 一面ススキできれいな陸自演習場、通称;オオノッパラ(大野原)を通って陸自演習場付近で景色停車・・・参加台数11台かつテンでバラバラな車種が怪しさを誘ったのか、シッカリと陸自偵察車両がパチリとオイラ達を撮影していったそうですな。

 昼食を取っていよいよ箱根スカイライン/芦ノ湖スカイラインへ
今回の目的は富士山とツーショット。だったはずなのですが・・・
渋滞によってペースずれた為、雲に隠れてしまって残念残念。
 ⇒ ベストは午前中の朝一、10時前位にはスカイラインに上がって撮影ポイントへ。
それ以降だと日差しによって気温上昇と共に富士山に雲が掛かってきます。

 行きの渋滞、帰りの渋滞、おまけに箱根 国道1号線も工事渋滞。
移動が非常に疲れた朝練でしたが、景色は良かったです。
ブログ一覧 | 朝練 | 日記
Posted at 2009/11/22 11:30:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2009年11月22日 12:00
お疲れ様です。
私も年内に もう一度箱根に行きたかったですが、高速を走りきる自信が無いので予定で終わりそうデス。

スカイラインは快適に走れましたか?
コメントへの返答
2009年11月22日 12:09
 こんちは~ 毎回コメントありがとうございます~
 台数少なくクリアラップは取れそうでした。でも参加台数と時間的に往復もままならず~~
2009年11月22日 17:29
寒さは大丈夫だったのね(^O^)
凍り付いているとおもったんだけどな~

動画...長すぎかも~
 2分くらいが丁度いいよ。
コメントへの返答
2009年11月22日 20:34
動画は時間配分とか以前にコマ落ち、ラップをなんとかしないと~~
2009年11月22日 18:33
いい天気でよかったですねぇ。

富士山はやはり頭に雪がかぶってると
らしい ですよねぇ。

しかしセヴンでは寒かったのでは??
コメントへの返答
2009年11月22日 20:35
天気良くても寒さは冬.

今回は新聞紙を腹に入れて走行してました。 (貧乏ライダー時代の知恵です。結構暖かいです。)
2009年11月22日 19:46
箱根下りの国1は、全然進まなくて参った。
貴殿と同じようにENG切って待ってたよ。
湖尻峠を下った方が良かったね。

ところで動画は、同じシーンが繰り返されることが多々あるけど、何故に?
コメントへの返答
2009年11月22日 20:37
あの2~3km渋滞でEngカットのお陰か、12.5km/Lな燃費を稼げました。

動画は音楽に合わせて。って云うか、変換するとああなってしまうの~
他のソフトに乗り換えようかと。

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation