• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

(仮)とりあえずチャレンジしてみる。 #4

(仮)とりあえずチャレンジしてみる。 #4  ツーリング参加の機会に、他セブンのノーズコーンを外してもらい、装着状態を拝見させて頂きました。

ふむふむ、ブレースはオイラと同じタイプなので、アダプタ的にプレート2枚で位置調整していますな。
固定用のマウントブラケットは純正(?)ですな。




___φ( ̄^ ̄ )メモメモ

・・・んっつ!?

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ

マウントブラケットと物の間にスキマが見えますな。
って云うか、ちょっと!それで良いのかい?
オイラが悩んだ部分は、純正装着方法では問題無しって事?
左右からの応力入力がブラケットで保持されていれば、問題無し?
そーなのかい?そーゆーモノなのかい?

じゃあ、安く/易く仕上げる為にU字型のブラケットで良いな。
ブログ一覧 | 屁タレの心境~ | 日記
Posted at 2010/06/06 21:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 21:56
そーゆーモノなんです!(知らんけど・・・)

物見てないからわからないけど、プレート2枚は良いとして、少し変わった勘合になってますね。
横応力に耐えれる???
コメントへの返答
2010年6月6日 22:18
「嵌合」っすよ。

嵌め合うマウントブラケット(シルバーのヤツ)は固定物の方がくびれているので、物とブラケットの側面同士で応力に耐えていると思います。(どうなんだろね?)


プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation