• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月11日

アクセルペダルの摺動(しゅうどう)メンテ~

アクセルペダルの摺動(しゅうどう)メンテ~ 先回のツーリングでアクセルワイヤーが緩んで引っかかり、オートマ状態になったMyセヴン。

ワイヤー入手は次回に取っておき、ペダルの動きが渋かったほうを先にメンテしました。 

それがコチラです~~
いや~、動きがぜんぜん違うよ。 ブランコのように軽く押せば簡単に揺れるようになりました。

さてさて、画像は、
作業の合間を縫って、交換から14000km走行済みですが、エアフィルタの清掃も実施~~ OILは乾燥待ちなので、明日塗る予定~~
ブログ一覧 | セヴンでヘヴン | 日記
Posted at 2011/06/11 15:49:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年6月11日 17:18
アクセルワイヤーは奥が深いですよ~

最近売られているワイヤーは芯自体が太くて抵抗も大きい。

以前交換しましたが、戻りづらくて 結局古いのに戻しちゃいました。

そういえば、皆さんアシスト用のバネを追加してるわけだ・・・と合点しましたね。

NFさんのはどうかな?
コメントへの返答
2011年6月11日 23:45
替えワイヤーをバイクショップで購入してみましたが、タイコのサイズが小さく無駄¥に。適当はいかんですな・・・。

バネ? スロットル側にあるバネ2つ以外にも装着ですかね?
こんど覗かせて下さいませ~
2011年6月11日 21:07
あらま、明日ダメですか・・・

らっせいまで行きたかったんだけどな~
コメントへの返答
2011年6月11日 23:46
「起きれれば」が前提条件。
OILは塗らんとダメなのかね?
塗ったまま走行だと引火するかいな?
2011年6月11日 21:38
こう天気があやしいと
なかなか乗れないよねぇ

そんなときに エアフィルター清掃って
うってつけですよねっ!

明日は走ろうかな・・
コメントへの返答
2011年6月11日 23:47
実はセブン購入後、エアフィルタ交換1回してますが、初の洗浄でした。

以前はキャブクリーナー吹付け洗浄でOKにしてました・・・・
2011年6月11日 23:02
NFさん、アクセルワイヤ戻さなくていいよ。
どうせ、踏みっぱなしだからww

ワイヤーいいの見つかりました?
コメントへの返答
2011年6月11日 23:49
アクセルは戻しますよ~
ケントはエンブレが結構効くので戻らないのはホント怖かった。最初だけ。


タイコのサイズが割りと違うのね。
径は合っていそうなんだけれどね。

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation