• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

リアブレーキの交換結果~

リアブレーキの交換結果~ 結論 : オイラの組み付け整備不良

・・・以上です oh...∩(´∵`)∩

つまりですね…
 以前にブレーキダストパッキン交換時にパッドの装着が悪くて、斜め装着のまま逃げ無しで動作していた為、ローターに面当りしておらず。
 その結果、ローターのパッド当たっていない部分はサビサビとなり、あたかも融雪剤などの影響によるのでは?と想像していたのですよ。


 でも、結局、開けてみたら
  ただの整備不良だからねぇ~ (*ノωノ)キャッ

 画像(左)を見ると、パッドに斜め線が入っているがごとく削れているでしょ?こんな状態で接地じゃあ効かないわなぁ。



( ゚ω^ )b でもね。
純正とは云え、ローターもパッドも新品ですよ。
ブレーキタッチもGoodです。
これで、以前のアノ走りが戻って来るよ~~~
ブログ一覧 | 屁タレの心境~ | 日記
Posted at 2012/08/29 22:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2012年8月29日 23:17
とりあえず原因わかって良かったね
コメントへの返答
2012年9月2日 18:07
ブレーキの効きもバッチリでした~
2012年8月30日 0:22
しばらく、もやもやしていたものが
とれて、良かったね~

でも、こんな当たり方はじめてみたw
コメントへの返答
2012年9月2日 18:08
”こんな当り方”は 当人の整備テクニックによるものでつ・・・
2012年8月31日 23:10
ブレーキいらんて~
コメントへの返答
2012年9月2日 18:08
ブレーキが効く事が判っているからこそ、ここぞと云う場面でしか使わなくなります。

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation