• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月08日

草津行ってきました

草津行ってきました 実に10年近くぶりの草津ツーリングです。
画像はコチラ →

 清里までは晴れて気持ちよかったのですが、軽井沢に到着した瞬間から雨天の開始~ 残念ながら以降、帰路まで「雨天」でしたが、ゲリラ豪雨や土砂災害なども無く、これまた久しぶりのレインツーリング(の苦労)を楽しめました。
 相変わらず、道行く人々の目線と表情が面白かったです。

 ところで、雨天時の走行って昼間でもライトONが基本ってイメージなんですが、まだまだ少ないみたいですね。 高速道路とかは雨天ライトONはルールに近いと思うのだが。。。。



※ハイオク¥168~178まで。見かけたGSのAVEは¥175くらいかな。
ブログ一覧 | セヴンでヘヴン | 日記
Posted at 2013/09/08 22:42:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年9月9日 19:36
雨男??

ヘルメット装備で完走ですかぁ
すばらしいっ

今の季節は涼しくてよいかも。。。
コメントへの返答
2013年9月10日 21:36
えぇ、どうやら、雨男のようですな。。。。

雨天ツーリングってのも、後になれば良い思いでになって、次回や次々回とかの酒の肴になるんですよね~~
2013年9月9日 22:14
メットで頬が痛かったんじゃない(^^)
カプ クラッチ寿命を迎えました・・・
いててててて~ な出費が(TT)
コメントへの返答
2013年9月10日 21:38
 最近購入したバイク用なので、頬骨イタタは無かったです。
 ただ、レイン走行は首もと(喉仏付近)からの水進入と右脇腹からの進入は如何せんとも。。。。

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation