• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

昼間の作手村~

昼間の作手村~  朝練ならぬ昼練にhasshanさんと行って来ました~ヽ( ゚∀゚)ノ

 301号を通って道の駅、作手村へGo~
一部、凍結防止剤を撒かれていたが、たいした量は無く問題無し。

 顔が寒いっす((;゚Д゚)ガクガクブルブル

到着した作手村は、営業しておらずヒッソリ。
でも、トイレ/ジュース休憩なバイク、車が来てました。

 缶コーヒ飲んで、すぐに出発。

帰りは久しぶりに暗がり渓谷を通ってみましたが、
雪も凍結も濡れも無く問題無し~~

 冷たい空気の中、軽く流す程度でしたが気持良かったです。



やっぱ、オープンカー サイコーヽ( ゚∀゚)ノ
ブログ一覧 | 朝練 | クルマ
Posted at 2008/01/03 19:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ラー活
もへ爺さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2008年1月4日 19:00
寒かったねー、道の駅のストーブ勝手に焚こうかと思ったよ。くらがりの先のR471も案外いいね!
hattanさんは戻ってきたカナ??
コメントへの返答
2008年1月4日 22:57
 バイクの方々も寒そうでしたな。
暗がり渓谷下りは、まだまだ探せば楽しそうな道がありそうですな。
2008年1月4日 21:49
おまたせ!
戻ってきました~

今年もよろしくね!
お互い いい年にしようね。

でも、現在 車が動きません(T_T)

明日の朝一番で動くようにしますので
しばらくお待ちください・・・
コメントへの返答
2008年1月4日 22:58
 今年もよしなに。
そう云えばスピダー、まだブラケットの取り付けしていなかったのね。

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation