• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The N.F mk-2のブログ一覧

2022年11月06日 イイね!

また田峯テラスへ〜

また田峯テラスへ〜今週も走ってきました。
今の季節、セブンで走らないともったいない。

今回は久しぶりにhattan スピと走行〜

遊べる花屋 も 田峯テラスも 初めてと云うことで
自分も慣熟走行兼ねて先回同様ルートで行ってきました。

遊べる花屋さんは、11:00が正規オープンだそうですが
コーヒーだけ飲ませてもらいました。
√153から どんぐり経由しない場合、
ちょうど休憩ポイントとして良い場所なんだよね〜〜



田峯テラス、今回は田峯観音まで石階段登りました。
ここ、ちょっとした食堂もあるし雰囲気良いので次回の昼飯はここにしようと思う。
(今回は道の駅 したらで昼食〜)


次週はいよいよ ラリーが始まるし、紅葉シーズンになるし通行注意かな。
Posted at 2022/11/06 20:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2022年11月05日 イイね!

誰か、隣に乗って欲すぃ〜〜

セブンによるソロキャンプシーズンも終了ってことで
助手席を元通りにしました。

そもそも私が助手席に乗ることも無いし、
ツーリング同伴していた妻が排ガスと日差しによってリタイアしてから
荷物置き場にしかなっていなかった助手席。

さらにソロキャンプ一式を積み込むには、シートが邪魔だった。。。

と云う訳で暫く取っ払っていましたが、キャンプシーズンOFFとなり
久しぶりに装着しました。


駄菓子菓子!!


外していたことでパイプフレームの歪みが大きくなってしまっていたのか
ボルト1本の穴が合わなすぎて。。。

セブンはシートフレームも車両フレームの一部だったのだよなぁ。。。
Posted at 2022/11/05 22:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | 日記
2022年10月30日 イイね!

久しぶりに芦ノ湖スカイラン行ってきました〜

久しぶりに芦ノ湖スカイラン行ってきました〜なぜかセブンの写真は撮らず・・・

久しぶりにショップの帰り道、芦ノ湖スカイランに行ってきました

びっくりしたのは、√1から正攻法でゲート通ったら
¥800ー

えっつ! ¥650ーは3年前だそうです。。。。
もうゲート使用できないな。
入るに¥800、出るに¥800はデカすぎる。



ヤギさんコーナーの茶屋は健在。


でも、ヤギさんが減っていた・・・

大名そば。うま。。。かゆ。。。。



芦ノ湖はちょっと曇り空でしたが景色は相変わらずサイコー


箱根スカイラン側は結構、硫黄の匂いが強かった。

残念だったのは、セブンにまったく遭遇せず。
エリーゼとかもチラホラ。
どうしたんだ!?
Posted at 2022/10/30 09:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | クルマ
2022年10月22日 イイね!

茶臼山経由で だみねテラスにトライ成功〜〜

季節と体調が良いタイミングに精力的にセヴンに乗ってます〜〜
今回は 有志との茶臼山 日の出ツーリングに行ってきました。


日の出は生憎の曇り空で拝めなかったのですが
雲海が綺麗でしたよ。


帰路はソロで
いまいち場所がピンと来ていなかった”だみねテラス”へと
9:00開店に合わせて、初トライ


基本一本道なので後は初心者用に「だみねテラス こちら」看板があると嬉しかったなぁ。。。

テラスは休憩所で、

飲食のオーダーは別店舗の「田峯特産物直売所」でオーダーするようです。

”するようです。”らしいって記載なのは、開店と同時に来たため、
レジ係の店員さんがまだ、到着していなかったため、オーダー取ってもらえず。。。。ギャフン。
Posted at 2022/10/22 15:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2022年10月08日 イイね!

遊べる花屋に行って来ました

エアクリ交換&走り易い季節、体調良好〜、天気良し。と
良い状態づくめなので、
気になっていた場所に行って来ました。

・・・まぁ実際は友人に先越されてしまい、慌てて行った感じですが。。。
「遊べる花屋」 ルート153から段戸牧場に入る道に行けば
快適な登り一本道で気持ちよく走ると到着です。



「遊べる」は小さなお子さん向けで、家族連れが楽しませそうな場所でした。
「花屋」は果肉植物とか部屋に飾る洒落たプランター系でした。



店の雰囲気は良くて、一人コーヒー飲むにも様になりました。


店内もトイレも綺麗でゆっくりするのも気持ち良いですね。
ただ、この地域、冬は雪積もるのでセヴンではオフシーズンとなり
行けなくなりますな。


Posted at 2022/10/08 21:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | 日記

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation