• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The N.F mk-2のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

MTB/モリコロまで走って来ました~

MTB/モリコロまで走って来ました~ 今回の自転車部(ポタリング部)は距離を伸ばしてモリコロパークまでガンバッテ走って来ました~

 オイラは約30分の遅れで自宅スタートです。。。。。

 やや曇り空だったのでなんとか走れましたが、500mlペットボトルを何本消費したのやら。。。。
 コースルートにコンビニ&自販機が在るので良いが、記憶を辿ったポイントのコンビニが無くなっているのが2軒あって、水分補給のタイミングが狂ったのは辛かった~~ 
 それと、モリコロパーク、日よけポイントが少なくて辛いですな。
自転車は園内立ち入り禁止だし。観覧車側の駐輪場が駐輪場じゃぁ無いフリーダムなスペースだし。。。

 帰路はやや夕立に会いましたが気持ちよかったです。
でも、路面の蒸し返りは気持ち悪かったが。



 園内に在る自転車走行路は、参加メンバーALL気力無しで未走行~~ (駐輪場からもゲートまで遠かったし)



 帰宅後のビールはやっぱり美味しかったです
Posted at 2013/07/15 00:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年07月07日 イイね!

MTB/がんばって上りも走行~

MTB/がんばって上りも走行~ 毎月1回のポタリング自転車部ですが、走る楽しさが身に付いてきたので今月は2回予定で、今回はその今月1回目の走行~~
 近場→平らで距離増→+やや軽い上り(香嵐渓)、と続いて来て今回は初のややキツイ上り有りルートでガンバッテ見ました~~

 さてさて、ゴールは皆さん御存知の”集合場所”なセブンイレブン。
ヒ~ヒ~云いながら、裏道から到着寸前に後方から聴き慣れた野太い排気音が来たかと思えばhattanさん!?
こんな暑い中、走る温風器なスピに乗るなんて、マゾですね。。。。
┐('~`;)┌


《本日の記録~》
 トータル:42km







あぁ、帰宅後のビールが美味かった。。。。。。。
Posted at 2013/07/07 21:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | スポーツ
2013年07月05日 イイね!

名古屋オクトーバーフェスで呑んで来ました~~

名古屋オクトーバーフェスで呑んで来ました~~ 毎年秋にドイツ・ミュンヘンで開催される、世界最大のビールのお祭りが、3年前から名古屋でも開催されていて、先回、名古屋ベルギービール祭りに参加出来なかったので、ブラリといってきました。 ⇒ こんな感じです


 各ビールブースも派手で会場雰囲気もすごく賑やか。
定期的に全体巻き込んだカンパイ(Prost!、もProsit! ;プロースト!かプロージット!)が始まりヨッパライ達に拍車を掛けます。

 1杯が500mlで、本場のビールは小麦も大麦もガッツリとした呑み応え。 日本のサッパリ系と違い、そうそう、何杯も飲める軽さでは無い印象でした。 (頑張ったケド、6杯でした。。。)

 もの凄く楽しくビールも美味い、ビアガーデンだし、平日は15時から、休日は11時から呑めるという、夢の楽園なのですが、サイフに対しては楽園どころかじゃないですので、宵い口の金だけ握り締めて行くのが吉かと。。。


もう一回は行きたいなぁ。 
Posted at 2013/07/06 12:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年06月16日 イイね!

MTB/準備万端!

MTB/準備万端! 装着完了です~~
↑←;Frのアルミ・ブレース(ブレーキブースター)
↑→; Rrのカーボン・ブレース
単品測定してみましたが、どちらも共に64gでした。。。
∑( ̄□ ̄;)ナント!! 
(シマノ・カーボンは55gだったはずでは・・・)

↓←:SPDペダルも換装~。。。でも調整サイズのHexレンチ持って居なかった。。。
↓→;バッチリ(o^-')b と思っていたら、ディレイラ-ケーブルが千切れかかっていたので、ショップ持込で交換&調整~

※自身でやった、Rrの細身タイヤ交換時に、チューブへと工具刺してしまい終了した事はナイショ。


ちなみに焼津(静岡県ね)にある遊輪館はこんな感じのお店。
 なぜか、鈴〇を思い出す感じです。
Posted at 2013/06/16 22:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2013年06月16日 イイね!

MTB/さすがだ! 遊輪館!

MTB/さすがだ! 遊輪館!〔前回までのあらすじ〕
 ポタリング開始(まだ、近距離2回程度だけれども)したN.Fだったが、オフロードを走るクロカンと違い、通勤郊外を走るにはブレーキ性能不足で事故るのは時間の問題と思われた為、本体購入時からお世話になっている、ショップ「焼津・赤兎馬 遊輪館」へと赴いた。。。。
で、〔本編〕
 オイラのTREK 9800はカンチブレーキ→Vブレーキ換装によって、フレームが負けている状態な為、ブレーキブースターを探しに行ってきましたよ。 はるばる焼津へと。

 そして、見つけましたよ!まさかのデッドストック品『XTR SM-V950 Shimano Carbon; Vブレーキブースター』 未使用!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
 あぁ、”Carbon”と”XTR”の響きにウットリしてしまいます~~(〃▽〃)>テヘヘ♪
 館長にはムリ云ってレリクス(倉庫とも云う)から発掘して頂きました~~

 更に、ポタリング#3に向けてRrリムも細身に換装~
そしてSPD(シマノ ペダリング ダイナミックス)ペダルもXTR購入~
コチラは通勤時など通常走行を想定してPD-M985をチョイス(足載せ幅があるタイプ)

 これで、とりあえずは気になる部分はバッチリOK( ゚ω^ )b
体力作り&メタボ予備軍脱出 に向けて準備万端だす~~
Posted at 2013/06/16 01:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation