• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The N.F mk-2のブログ一覧

2012年04月08日 イイね!

Rrダンパー交換成功~

Rrダンパー交換成功~画像は旧品のRrダンパーのUP側、カラーですが、
幅が32mmです。
新品側は35mmでした。

 新品側のカラー&ブッシュ肉厚が増している関係でガタ(微調整の効くクリアランス)が無いおかげでボルト締結が困難になってましたが、車両側のブラケットガイド穴をリューターでグリグリと削り、『長穴』に加工し、ボルト差込時の角度調整が微妙に出来るようにしました。

・・・なんとか手伝ってもらって組み付けれましたよ~

 沈んだ後の復帰がユックリまったりになり、コーナリングの楽しさが復活しました。 でも、Rrが硬くしっかりした事で、クイックステアリングラックとの相性からするとステアリングの操舵角は更にシビアになった感じになりました。
 Rrブレーキの効きも多少改善された感があります。

 ついでに久しぶりにボデー磨いたし後はもう少しブレーキの効きを改善したいです。

 
Posted at 2012/04/08 18:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | 日記

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 23456 7
891011121314
1516 17 181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation