• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The N.F mk-2のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

タイヤ交換~~

タイヤ交換~~まだまだ寒さに勝てないです。。。
でも、春に向けてセブンの準備(メンテ)をしていかないと~


と、云うことで、今回はタイヤ交換です


丸々3年使用。でも、走行距離は年々とトホホな程度。。。
と云いながらも、溝減り/内減りはそこそこシッカリと気になってしまう。
それに消費税Upも近くなってきたしね。

 さてさて選択は”定番な”YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD08 or ダンロップ DIREZZA(ディレッツァ)ZⅡ” で検討~

主な使用はツーリングで、雨天時も使用する可能性あり。それに対してネットでのインプレがドライやサーキット使用でのコメントが多く、私としてはディレッツァの良さがサーキット使用でのコストパフォーマンス。ってイメージになってしまったので。
そして、雨天走行時の水はけに対しネオバの方が見た目良さそうだったから。。。

 と、云う事で悩んだ末、結局連続で使用しているネオバにしました。
連続。といっても、AD07⇒AD08⇒AD08Rとなってますが。
ディレッツァの¥と性能の良さも近場で使用な方々からも訊いていたのですが、使い慣れているネオバ押しでいっちゃいました。勧めてくれた方々、すまんね。

 これで、とりあえずは準備完了かな。


そうそう、以前まで何か2nd加速が。。。って感じがしていて、クラッチとかを疑っていいたのですが、マフラー溶接後は、解消感が出ています。
フケが良くなったのかな。

Posted at 2014/02/23 20:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | セヴンでヘヴン | 日記

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
2345678
9 101112131415
161718 19202122
232425262728 

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation