• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

The N.F mk-2のブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

久しぶりに始動〜〜

ALT換装、ウィンカー不点灯修理完了〜
やっと走れましたよ〜




久しぶりに√301を軽くドライブ
パンを買いに行くも店舗に入った途端に雨が降り出す・・・ 
買ってそうそうに帰路につく
大した雨でなくてよかった。

走行中、帰宅後、 異臭も異音も無し。
一応、大丈夫かな。
Posted at 2023/10/08 13:56:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2023年10月05日 イイね!

左Rrウィンカー不点灯修理完了〜

走るに良い季節に間に合いましたよ〜〜
・・・実に時間が掛かったが、断線箇所発見・修理は実にあっさりと。。。

 左Rrウィンカーの球切れだろうと思っていたら、球、切れてない・・・
 ウィンカー部位のボデーアースも問題無し。。。
 +結線側の断線かよ。と下に潜って結線追ってリアトランクのベニア板も外して分岐部位まで見ても断線しているような状態は見つからず・・・
 ウィンカーSW側を見ても断線無し。

 面倒くさくなって別電線でRrウィンカーからSWまで引いて、IG-ON、SW-ON!
 したら10A ヒューズが溶断した。。。

そして、久しぶりに出した『セブンメンテナンス本』

ケータハム/FORDの配線図が126ページに記載あるんですよ〜
 結線確認するとなんと!
 Rrウィンカーの電線がFrウィンカー側に一旦、収束しとる〜〜
 (RrからFrとハザードSWの分岐繋がりでSWとは直に繋がって無い。)

 あ!? ALT路上修理の作業時にヘッドランプステーをぐりぐりと動かしたな。

Frウィンカー付近にテープ巻きで束ねてある電線を見ると
カシメ結線してある電線が見事に根元から切れてましたよ・・・

 発見して一安心。雨も降って来たので次回に持ち越し!

 と云って、早2週間・・・・


予備の心に刻む。 今週末こそはっつ!!
Posted at 2023/10/05 22:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 屁タレの心境~ | 日記
2023年09月17日 イイね!

数年ぶりにTipo購入〜 seven特集よ

”雑誌”購入自体も数年ぶりですわ。

Topoもデジタル断捨離して以来の購入なので、5年以上ぶりかな??

今回の購入動機はケータハム特集!
歴代セブンがフルラインナップで
カタログ集大成版って感じでしたので手元に置いておきたく購入〜
更に別特集がロータスでGoodだし。

セブン160/170人気は嬉しいですが
集中豪雨やらなにやらの天災に弱い車両なので
この御時世、ちょっと心配になっちゃいますね。。。

雨は2日前で本日快晴!でも山間部はどこが土砂崩れているか、
路面が川になっているか?なんてのも気にしながらの走行になるし。
Posted at 2023/09/17 12:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ~ | 日記
2023年09月02日 イイね!

レンタルバイクで朝練〜〜

本日は SUZUKI SV650を借りて朝練〜〜

自宅から私の体力的に徒歩で行ける範囲に
”レンタル819”をやっているバイクショップがあります。
ショップ自体はカワサキとBMWがメインなのですが、
なぜかレンタルのラインナップはSUZUKIが多いのが謎です。

これまでGSX250、BMW_GS310、と私のサイズに合いそうなバイクをレンタルしてきたのですが、
体型的に今回のSV650が一番しっくりときました。


土曜日はやや曇り空で日差しが柔らかく、走っている時は風が気持ちよく
301方面は30℃の表示がありましたが走る分には涼しかったです。
(林間部は寒いくらい。)

6速はほぼ使わず、気がつけば殆ど3-4速しか使っていなかった下手運転で
160km走行、燃費は24km/Lって感じでした。
運転慣れしていない&体重もあってどうなんでしょうね。

650cc、トルクもあるし年齢的にもスピード出せないし丁度良い感じでした。


Posted at 2023/09/03 18:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2023年07月30日 イイね!

今年も通風ダクト装着〜

今年の異常な暑さでは、日中に出撃することは無いと思いますが、
帰路がその時間帯になるかもしれない。。。

毎年恒例の通風ダクトを遅まきながら装着しました。

・・・剥き出し保管だったので、少々埃が。。。



取り敢えず トノカバー装着時はこんな感じで。



実際には生暖かい風が足元に入ってくるだけ。なんですがね。。。
Posted at 2023/07/30 11:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 屁タレの心境~ | クルマ

プロフィール

「Yhoo ID一本化になるとの事だが、Passが判らず。。。
みんカラ ID終了と共に、blogも終了するかも・・・」
何シテル?   03/19 00:10
N.Fの’92 ケータハム スーパーセヴン 1700SSを表現する。 (或いは自己の存在証明とその途中結果の状態・・・結局、独りよがりな自己表現の汚点の一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 22:41:39
高速道路;渋滞情報 
カテゴリ:参考リンク
2009/08/13 22:09:16
 
道の駅 検索 
カテゴリ:参考リンク
2007/09/20 23:46:20
 

愛車一覧

ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
結婚前に中古で飛込み購入。(ローンレンジャー!) 正規ディーラー(紀和商会)の出所な ...
トヨタ アリオン 黒蟻 (トヨタ アリオン)
 前車が10年12万km越していよいよ挙動がおかしくなってきましたので買替えしましただす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation