• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはらのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

チャリレース

自転車の3時間耐久レースのため、磐田にあるスズキのテストコースに侵入しました。(3人チームで参加)
雨もやんで、気温も高くなくて良い感じのレース日和。

ここでいろんなバイクや4輪の熟成をやってるのねぇ~、っと。
駐車場には各カテゴリーのチーム・スズキのトランポやサービスカーも。

残念ながら、僅差で表彰台は逃しましたが、得るものはありました。
「身の程を知れ」と言う事を学んだ。


で、そのレースの入賞者の一組が、なんと「ヤマハ」とプリントされたジャージを…。
ライバル会社に勤務…?
Posted at 2008/05/26 00:35:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年05月17日 イイね!

GT-Rのプラモデル

毎度の事ながら、タミヤはそつの無い仕上がり具合ですな。
しかし1/24のカープラモが、4000円近い価格設定だとは…。
材料費高騰やディテールに凝ってるとは言え、もはやインフレ状態ともいえる価格、高いと思ったドイツレベルのカーモデルとも肩を並べる状態かぁ。

ちなみにフジミ模型も、日産から版権を取得してGT-Rのプラモを7月発売。
試作画像があったのに、今は削除されとりますな。
こっちは3000円でちょっとおつりが来る仕様。
出遅れた感があるけど、スプリングでサスが上下したり、ブレーキキャリパーとディスクが別パーツだったりする付加価値付き(らしい)。
フジミっぽい、CAD感丸出しのモデルになるのかなぁ?

R32の時は、フジミが開発段階からいっちょかみして日産からデータを提供してもらって、発売直後にGT-Rをリリースしてたけど、今はそんなコラボ的な企画って無いよなぁ。




ああ、そういえば、暴走アオシマがエヴァのエントリープラグ型ライトを発売するらしい。
全長50cmだと。
そして久しぶりの洋物、ナイト2000もほぼ同時期に発売予定だと。
デコトラと族車で得た利益を、こういう所に全部回してるのか?アオシマは…(笑)
(「デコトラ」は青島文化教材社の登録商標です)
Posted at 2008/05/24 01:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2008年05月12日 イイね!

アオシマはどこへ行くのか?

最近、SGIクレオスの旧作キット(ドルバックだな)を立て続けにリリースした青島文化教材社が、今月末にリリースするのは「ロボダッチ」。
今井科学のオリジナルシリーズながらも、一時はテレビでCMまで流すほどのブームを呼んだプラモデルですな。
しかもチマチマした単体でのリリースじゃ無しに、戦艦島みたいな巨大基地をぶちかましてくれてます。

すげ。
僕ら世代の憧れのプラモではないか。

いくら合体変形シリーズの本家、アオシマとは言え、これは…。
というか、こんな巨大基地を子供向けでリリースできてた事自体が凄いよな。


でも、ロボダッチって、原作が小澤さとる(サブマリン707)だというのをはじめて知ったよ…。




下衆のかんぐり:
もしかして最近の旧作リリースは、たまに行われているプレミア潰しか?
Posted at 2008/05/12 22:59:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月11日 イイね!

誰かさんの影響ではございませんが…

ビデオ戦士レザリオンって、誰か、見てた?


これの最終話のロボットチャンバラがもう忘れられなくて、このアニメから25年間、おそらくこれ以上のロボットチャンバラを超える作品が無いんじゃないのか?とも思えるほど。

ロボットのデザイン自体はアレなので、実は最初は見てなかったんだけど、塾に行く途中の友達の家で観てからそのロボットのデザインとは裏腹の骨太の展開にハマりましたな。
東映動画最後の大傑作。

こんなロボットで格好良いチャンバラが作れるのか?という疑問もあるだろうけど、興味があったら見てみてみ?
金田作画爆裂の最後の作品だったかな?これ以降は、OP・EDでモスピーダで見ただけのような気がする。
宮崎監督に修正された金田作画はいくつも見てるけど…。

Posted at 2008/05/12 03:16:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月06日 イイね!

こういうコスは犯罪です

こういうコスは犯罪ですどうしても真ん中の谷間に目が行くだろ~~。

それに小さいお子様もいるのだぞ~~、サーキットには~~。
Posted at 2008/05/07 02:32:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「対岸で観てたけど、人いっぱいやった…」
何シテル?   07/12 21:28
みはらです、いろんなマニアです。 コレクターです、部屋が倉庫と化しています、ほとんどごみ屋敷ですが、違います。 春から秋にかけては、近畿圏近辺のサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 678910
11 1213141516 17
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ディーラー割り当て分の320dです。 グレードはノーマルでオプションは無し、というかいる ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
ヴィヴィオ大破翌日、近所のマツダディーラー訪問。 カタログデータと、自分のフィーリングだ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
吊るしの320i M-sportです。 色指定で在庫車を探してもらったので、OP選択とか ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初のマイカー。 当時マツダ・ディーラー勤務の友人の勧めで購入。 3DHBの軽快スポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation