• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはらのブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

試乗会だとかなんだとか

春の大試乗会は、4月20、21日だそうです。
さて、ゲストカーは何かな? 希望はALPINA D5turboですが、それはDと向こうの都合によりますのでなんとも。

今日は別件でDへ行ったのですが、ついでに天井の内張りが軋むトラブルをチョロリと解消。
で、本題のE90のノーマルサスペンション(Mサス)を預けてきました。

前の車(認定中古車)を買いたいと商談中に「車高がちょっと低すぎる」という話が出て(笑)、担当にノーマルサスが無いか? と問い合わせがあったらしい。
今付いてるビルスタと交換もしてくれる、と。

へへ。


とりあえず、帰ってきたら綺麗に洗ってオークションにでも出しましょう。
車高調でもないし、そんなに高値にはならんのだろうけどね。
性能は良いんだけど…、10000kmも使ってないし。

E90は玉数も多いので、引き合いが多い事を期待(笑)

Posted at 2013/03/24 23:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | おくるま | 日記
2013年03月11日 イイね!

今年初出勤

今年初めて鈴鹿のレースイベントに行って参りました。

全日本ジムカーナの緒戦なんですが。
320dに乗り換えて初めての遠出(と言うほどでもない)。

街中だとロールが大きく感じられる320dの足も、さすがに100km/h程だと収まりが良くなってきて完全にお気楽GTモード。
気をつけないと200km/h弱まで簡単に引っ張っていくトルクなんで、そんなに急ぐ訳でもないので標準で付いてるスピードリミッターを作動させて擬似クルーズモード。
これで、とりあえずアクセルは踏みっぱで、おけ。
でもキックダウンすると解除(というか無視)されるんで、踏み込み過ぎはダメね。

後ろから引っ張られてる気がして慣れるまではストレスが溜まりますが、オービスを気にしないで走れるのは楽。

上り坂以外は瞬間燃費計が狂ったような数値を弾き出してますが、これがディーゼルなのね。
燃費計の数値は名阪国道を降りた頃には22km/l…って…。

うぬぬ…、向こうの高速燃費のカタログ値が約26km/lなんで、山道を走るこのルートだと良い成績ですな。

ホイールベースが多少長くなって取り回しにまだ慣れないけど、E90より乗りやすいかも?
Posted at 2013/03/11 02:37:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おくるま | 日記

プロフィール

「対岸で観てたけど、人いっぱいやった…」
何シテル?   07/12 21:28
みはらです、いろんなマニアです。 コレクターです、部屋が倉庫と化しています、ほとんどごみ屋敷ですが、違います。 春から秋にかけては、近畿圏近辺のサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ディーラー割り当て分の320dです。 グレードはノーマルでオプションは無し、というかいる ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
ヴィヴィオ大破翌日、近所のマツダディーラー訪問。 カタログデータと、自分のフィーリングだ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
吊るしの320i M-sportです。 色指定で在庫車を探してもらったので、OP選択とか ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
初のマイカー。 当時マツダ・ディーラー勤務の友人の勧めで購入。 3DHBの軽快スポーツ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation