• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とりぷるばかの愛車 [ホンダ ホーネット250]

整備手帳

作業日:2021年10月21日

ブレーキディスク交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ディスクの凹凸が酷くなっていてフィーリングも悪かったので思いきってディスクを交換しました。

arashiのディスクを購入、ウェーブは派手すぎるので純正タイプにしました。
2
ついでなのでパッドも赤パッドに変えました。
3
ホイールを外す前にブレーキをかけながらボルトを緩めた方が作業が楽でした。
外したディスクと比較してみるとデザインがシンプルになっています。

ディスクを固定しているボルトは6mmのキャップボルトで規定トルクは30N·mです。
4
元々付いていたパッドはデイトナのハイパーシンタードでした。
残量は半分くらいでもったいないですが変えてしまいます。
5
アタリがついてくると握った瞬間から効いてくれるので急ブレーキでつんのめる事が減りました。
交換前の奥でガツンと効くフィーリングよりはこちらの方が好みですがブレーキのパワーはシンタードの方が上な気がします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーシリンダー ステー制作

難易度:

エンジンオイル交換 05

難易度:

事故修理② '24/3〜5 塗装計画/下準備

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ホーネットの冷却水漏れ、部品破損対策

難易度:

シックデザイン ガイラシールド取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況報告 http://cvw.jp/b/2629763/47610065/
何シテル?   03/24 12:30
とりぷるばかです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 S660ユニバーサルホルダーマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 22:57:36
ホーネットセミ油圧クラッチ化!の巻!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 19:51:44
ホンダ(純正) VEZEL RS用ハザードスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 22:25:27

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
学校のOBから譲ってもらいました 写真1枚が現在、2枚目が購入時の写真です カスタム内 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
SC57前期 まだまだ修理箇所が多いのでゆっくり直していきます
ホンダ S660 ホンダ S660
2代目です。 もう手放さないように大事にします。 装着オプション ・ドリンクホルダー ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
免許取ったら乗りたいと思っていたので思いきって買いました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation