• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月05日

アホがアレコレ聞いてみた ~ KONI ~

アホがアレコレ聞いてみた ~ KONI ~ アホがアレコレ聞いてみた 第6回
 ~ KONI編 ~



車関係のショップ主催の社外パーツイベントで
 偏った質問をしてきました

浅い知識の素人が聞き手なので
  そのへんはご了承ください 



ZC31S用はSPORTとFSDの2種類あって
 どちらも縮み側減衰は固定で、伸び側のみ調整

   [SPORT]伸び側のみ無段階調整
   [FSD]  伸び側のみ自動調整



【KONI】

※主にZC31S用のSPORTとFSDのことを中心に質問しました


Q KONIのショックには付属品はないのですか?
A ショックのみなので無いです
   ブーツやバンプラバーなどは純正を使ってください


Q 耐久性は純正ほどはないですよね?
A 純正同等です
  ヨーロッパではSPORTなどにあるような減衰調整は
   ”弱くなった分を元に戻す程度に硬い方に調整する”
    という使い方をしています


Q 適用しないスプリングはありますか?
A ダウン量が5cmを超えるような場合は
   ストロークが無くなってしまうのでお勧めできません


Q ZC31Sは少し古い車ですが、まだ生産しますか?
A 今、FSDの在庫1ですね・・・生産はすると思います
  ヨーロッパでも人気車種ですよ


Q KONIのヨーロッパでの評価は?
A アフターパーツのショックのなかで
   顧客満足度No1なのでSACHSなどよりも上です



 以上



減衰調整などについて聞いてたら
 展示してあったBRZ(86)用SPORT単体を縮ませて
  減衰強めと弱めの減衰差を体感させてもらえたけど
  ”変わったでしょ”ってアピールされても
   違いが判らなかった理由にあとで気付いたw




[追記]
 最初のQで付属品について聞いているけど
  SPORTは減衰調整ダイヤル付属

 ZC31S用はラインナップから外れたようです。ザンネン


※ブログ掲載の了解などを取っていませんので
  削除依頼いただけましたら速やかに対応します
※記憶だよりの記述なので間違いの指摘も申し受けます
ブログ一覧 | 聞いてみた | クルマ
Posted at 2016/08/05 21:15:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

ZC31S 2型                                                                   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC31S 2型 (スズキ スイフトスポーツ)
 ZC31S 2型                                    ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation