• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R・Hのブログ一覧

2017年07月07日 イイね!

BILSTEINに聞いてみた

BILSTEINに聞いてみた

ショップで”車高調乗り比べ”という企画があって
 BILSTEINとHKSのデモカーが来てました
  (SUBARU LEVORG 2台)
試乗の話とかはさておき、主に足回りについて
  素人質問をしてきたことを記録しておきます


 ※写真は一枚もありません



【BILSTEIN】


Q バネはどこのものですか?
A Eibach製です
 でも今までの全てがEibachというわけではなく
  時期によって違うときもありました


Q ZC31S用のときのもアイバッハでした?
A そうです。Eibachのものを水色にしてます


Q 車の仕様によって純正ビルシュタインってあるけど別物?
A 全然違います
  純正品は車メーカーからの指示に沿って造っています
 

Q 以前、○△□の純正BILSTEINの車に乗ったのですが・・・・・・
  そういうせいでイメージ悪くなってたりしませんか?
A ”こちらのセッティングではない”
        と説明させてもらっています
  ○△□の時は車メーカーのオーダーに
     「!? これじゃ、×××(自粛
           ・・・ということもありました

  ”スバル レヴォーグの初期のものは硬い印象”
                という意見も聞いています


Q ダンパーの製造はドイツですか?
A ほとんどドイツ製です
  日本だけの仕様の小ロットの一部だけ日本製です
  現行車のスバルの純正BILSTEINなどもドイツ製です


Q オーバーホールは日本で作業するのでしょうか?
A 日本のテクニカルセンターで作業しています
 OHして長く使えますのでトータルでみるとお得とも言えます
 ただし純正のカシメているタイプのものはOHできません


Q オーバーホールの推奨サイクルはありますか?
A 状況によるので、むずかしいですね
 レースで使っている人は1万kmや毎年とか
 たまにサーキットへ行くような場合で3~4万kmとか
 実際5万kmくらい問題ない場合もありますし・・・
 また、毎日乗っているとヘタリに気付かず異音が出てから
  なんてこともありますね


Q 名称がBSSなどからB12やB16に変わったのはなぜ?
A ドイツでは元からB12やB16としていたのですが
  日本だけBSS-Kitなどと呼んでいたものを統一した形です


Q 全長調整式はないのでしょうか?
A ありません
 ドイツでは”動かなくていいところは動いてはイケナイ”
  という考えかたで法規制されています
 ですので全長調整式はドイツでは違法となってしまいます  
 アウトバーンがある国ですからね


Q トルクベクタリングの機能のある車で車高調にした場合
   ナニか問題はありますか?
A 特にありません
   ※気にしていないようでした



あと、
「スプリングシート位置は
  ”ネジ切ってある範囲”=”使用可能範囲”」
「ストローク範囲では、どこからも同様の減衰が出る」
とか
「使っているシムはXXX種類もあって・・・」(数値失念
などと伺いましたが、対応していただいた方は
”BILSTEINに自信をもっている”ように感じられました



あとから考えたら、たぶん阿部商会だから
  アイバッハについても質問したらよかったんだ…




※ブログ掲載の了解などを取っていませんので
  削除依頼いただけましたら速やかに対応します
※記憶だよりの記述なので間違いの指摘も申し受けます
Posted at 2017/07/07 21:05:31 | トラックバック(0) | 聞いてみた | クルマ

プロフィール

ZC31S 2型                                                                   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC31S 2型 (スズキ スイフトスポーツ)
 ZC31S 2型                                    ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation