• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

洞爺湖マラソン2011(10km完走レポ)【前編】

洞爺湖マラソン2011(10km完走レポ)【前編】 報告遅くなりましたが、先日の日曜日に洞爺湖マラソン2011(昨年に続き10km)に出場しました!
実は、ポコ太郎が生まれて以降、全くもってランニング練習することができませんでした。一抹の不安を感じつつも、強行出場となりました。

今回は友人2人(カップル)と3人でエントリーしまして、洞爺湖までの道のりは彼らのクルマ(ムーブカスタム)に便乗させてもらうことに…よってルーテシアさんはお留守番です♪

朝6時に我が家を出発し、近所の7-11で朝食を買いこんでいざ高速で洞爺湖まで一直線!しかし、洞爺湖インターを出て程なく、トンネルで渋滞に遭遇。
洞爺湖インターを出た直後
で、ここでタイムロスしたうえに湖畔の駐車場はすべて満車にて山の上の臨時駐車場しか空いてない…というのは昨年と同じ展開。しかも、この駐車場は元々単なる草むらなので、前日の雨のせいで泥がぬかるむこと。続々と入ってくるクルマ:CR-ZやベンツEクラスのワゴンなんかスタックして係員の人の押してもらう始末。
駐車場から湖畔の荷物預かり所までのシャトルバスに乗り、ようやくゼッケン引き換えと着替えが完了。そしてスタート地点でスタンバイ。意外とここまでは特に緊張することもなく、3人で余裕の和気あいあい。
スタート直前
しかしこの時、私は密かに自分のペース配分を考えていたのでした。3月時点では10kmを55分で走破してたので、1キロあたり5分30秒のペースで走れば大丈夫!と。でもこれが誤算だった…

そしていよいよスタート。すかさずケータイ(au)のRun&WalkのStartボタンをぽちっとな。最初は団子状態だったのでゆっくり走行でしたが、次第に団子がほぐれて来たので、ケータイ見ながらペースを順守。と思ったら友人たちを見失ってしまいました。
10kmコースの場合、折り返し地点を境に概ね、往路は上り/復路は下りだったはずので、往路である程度ペース走行すれば、復路は楽勝…と思っていたのですが、折り返し地点そして給水所を過ぎてからペースがジョジョに下がって来ました。そしてさらにペースダウン。おまけに、復路は下り坂と思ってたのが実は小刻みなアップ&ダウンだった。これが意外と堪えましたね。もはや1キロ5分半のペースなどと贅沢を言っている場合ではない。歩く寸前の最遅ペースでしのぐしかない、って感じで(汗
…結局、ゴールしたときのタイムは辛うじて1時間を切る程度。昨年と同じジャン!ただ、昨年は120%の力を振り絞ったのだが、今年は何とか100%の力で抑えることができた。なので、ゴール後の息苦しさはさほど無かったです。
ゴール地点
私がゴール地点の写真を撮って、アミノバリューを飲み干した頃、友人♂がゴール!そして友人♀もゴール!
いや~、2ヶ月間全く走らないと、走れるペースも完全に衰えてしまうもんですね…しかし、本当の恐怖はこれからだったのだ(汗

…ということでつづく。


ちなみに、昨年の様子はコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/263057/blog/18218889/
https://minkara.carview.co.jp/userid/263057/blog/18224775/
https://minkara.carview.co.jp/userid/263057/blog/18224869/
ブログ一覧 | RUN & RUN | 旅行/地域
Posted at 2011/05/28 02:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デスク下逆さ刷りボックスティッシュ ...
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 20:57
私、自慢じゃありませんが…

絶対10kmも走れません(爆)
小学校の頃から、マラソン大会というのが大嫌いでして(笑)
80m競争が精一杯です(^^ゞ

で、走り終わったのにまだ前編…

…後半楽しみにしてます(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 0:50
私も数年前にランニングを始めた時は、まさにそんな感じでした(汗
自分のペースで走れればそれで十分、という気持ちで!

ちなみに後編ですが、昨年と同様、洞爺湖観光でございます(笑)

プロフィール

「…^^;)」
何シテル?   06/06 10:21
ルノー ルーテシア5(インテンス)ルージュフラム(1.3 EDC)を駆って、札幌近辺を徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
5年間のブランクを経て、またしても赤いルーテシアに戻ってきました… 最後の純ガソリン車の ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
体力の衰えを感じてきたので、アイサイト含めた安全装備てんこ盛りのインプレッサスポーツに乗 ...
ルノー ルーテシア ルーテシアさん (ルノー ルーテシア)
ルノー ルーテシア3(Phase1) 1.6 MT(5ドア) ボルケーノレッド デス。 ...
その他 その他 その他 その他
自動車カタログ&雑誌コレクション 旅行記

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation