• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOSIRA-BAのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

異音の原因

恒例のリンゴとプルーンの買い出しで札幌〜壮瞥町迄セカンドカーのハスラーで走行中、フロント右下側からタイヤの回転に合わせて聴いた事のない音が、速度に合わせて「バッチン、バッチン、バッチン」と結構な連続した音です😳


タイヤ周りに何か巻き込んだのかと思いながら道路脇スペースに停車、目視確認しましが異常無し


注意しながら走行し音を確認しました


アクセル踏むと音は消えるのですがアクセルを抜くと音がでます😕

ブレーキを踏むと音が消えます😕


推測ですが異音の原因は間違い無く足回りだと、前日にスタッドレスタイヤに交換しているのですがオーバートルクにならないようにトルクレンチで指定値の85N・mで締め込みましたので問題は無いかと思います


控えめのスピードでなんとか目的地に到着、買い出しを終わらせ、一番近い室蘭にあるスズキのディーラー迄注意しながら走行


10分で点検終了、「異音の原因は、ホイールナットの緩みですね、4本共に緩んでいましたが特に右側の前輪は指でナットが緩む状態でしたので締めときました」と説明がありました😱😰


「昨日トルクレンチを使って締めたんですよ、トルクレンチが駄目になる事ってあるんですかね?」と聞いた所、「ありますよ、プリセット式だと定期的に校正を行って精度を確認すると良いですよ」と簡単に言われてしまいました


目が点です😳


購入後5年程ですが保管状態が悪いと直ぐに狂う事があるそうです

Posted at 2023/10/21 21:43:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

点火しません?

最近急激に気温が低下、夏が長かった事もあってか秋を飛ばして一気に冬がきそうです


約19年間頑張ってくれたコロナFF2003年製のストーブ、設計標準使用時間20,000時間と表示されています






ノーメンテナンスでトラブル無く燃焼時間約90,000時間って凄いです


さすが信頼のコロナですがこれだけ使っていると何時故障してもおかしく無いです


分解整備に出そうかなと思い見積もりをお願いすると思っていた以上に高額、古いということもあり買い替える事にしました😱


3年落ちですが新品の2020年製の同じくコロナのストーブをネットで購入


取付けを街の電気店にお願いすると設置費用2との事です😰


不安でしたが費用をけちってDIYで設置、同一メーカーということもあり吸気管の位置は問題なく排気管の位置を微修正しただけです









いよいよ試験点火ですが、点火しません?😨

マニュアルでは予熱後に点火とあるのですが何度やっても駄目です??😨😨

エラーメッセージでは燃料がきていないと、送油管のエアー抜きもしてるし、なんで???😨😨😨


再度送油管にエアーがかんでいないか確認しましたが問題無し、拙い知識ではチ〜ンです😱


ここでやっと設置マニュアルを見る気になりました


耐震装置のリセット、忘れていました😅





最初に見ておけば良かったのに無駄な時間でした


思えば今までマニュアル見ながら作業した事って殆どなくて、何とかなってたんですよね


リセット後、再度試験点火、バッチリです😁


・・・昨日追尾でやられたのはこいつのせいです😓





Posted at 2023/10/21 17:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

備忘録の為にパーツと整備手帳をアップしているのですが少しでも皆さんの参考になれば嬉しいと思っています。 家族と車弄り、食べる事が大好きなジジイです。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15 161718 19 20 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

poco123さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:47:29
みん友さんと交わした約束の報告 (^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:29:23
JB64Wジムニー/JB74Wシエラ/JC74Wノマド車用 LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:15:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジェラくん (スズキ ジムニーシエラ)
2024年9月9日(水)、試乗後の商談で即決、オプションほぼ無しでオーダー。 ノマド効果 ...
スズキ スペーシアベース チコ (スズキ スペーシアベース)
セカンドカーのハスラー(走行距離9.6万km)から乗り換えました。 2022年8月登録、 ...
スズキ ハスラー michikoGo (スズキ ハスラー)
120,000万km走行したR2S、融雪剤のダメージで下廻りが錆々になり後ろ側のフェンダ ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだろう (三菱 アウトランダーPHEV)
平成28年3月登録から5年と9カ月間で93,000Km走行したD5からの乗換です。 12 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation