• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOSIRA-BAのブログ一覧

2024年03月18日 イイね!

バッテリー劣化数値化(アウトランダー)

バッテリー上がりでナビがブラックアウト、新ナビの手配がつかないまま入院中のアウトランダー用に交換用補機バッテリー ボッシュSLX-5KとバッテリーテスターBT2000が届きました

補機バッテリー候補としてオプティマYT925SLと最後まで悩みました

CCA値含めて性能は圧倒的

でも価格はボッシュの2倍

型式LN2相当で加工が必要

ディープサイクルって電池容量の最大80%以下で運用って気になります

BT2000を活用してバッテリー上がりさせないようにしないとね
Posted at 2024/03/18 13:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

バッテリー劣化数値化(ハスラー)

メインカーのアウトランダーがバッテリー上がりで長期入院中、セカンドカーで使っているハスラーのバッテリーの状態を確認しました

購入後走行距離4万5千KmでCaos M65R/A3にバッテリーを交換してからノーメンテナンスで4年3カ月、走行距離5万Km超え、現在9万5千Kmです





気になる症状はありませんが劣化状態が気になりバッテリーテスターで測定、パルス充電1時間後に2Aで充電しました




⚫︎CCA(性能基準値)430→充電前303、充電後333、基準値70%以上に対して77.4%

Before


after




⚫︎内部抵抗値(新品)5.26mΩ→充電前8.56mΩ、パルス充電後7.79mΩ、新品時の148パーセント
*150%以上要観察、200%以上で交換

Before


after




⚫︎SOH(電圧テスト/劣化状態)充電前32%、充電後60%

Before


after




⚫︎SOC(充電状態)65%、満充電後98%

Before


after


数値化する事で安心して使えます



Posted at 2024/03/12 19:48:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

補機バッテリー管理①

納車以来1年8カ月間たちますが初めて補機バッテリーを上げてしまいました😥

パワースイッチを押さずに5分間程ハッチを開けっぱなしで作業、その後スイッチを押してハッチを閉めただけ、たったこれだけの事でアウトです😰

バッテリーが上がってしまっただけでは無くナビも死にました😱

運転して50年間たちますがバッテリー上がりは初めて😥

色々調べたところ同じような経験をした方が複数人いる事がわかりました🧐

純正バッテリーのハンコックはCCA値420で低すぎるのか、充電システムもしくは使い方に問題があるのか、考えられる事から対策してみます

ドア、ハッチの開け閉めが発生する作業中は常にパワースイッチON(レディON)

定期的にバッテリーテスター計測、必要であれば補充電する事にしました

純正バッテリーの充電電流は2.5A推奨、12.4V以下で要充電、ディーラーの良否判断は、充電後12.6V以下で要交換ですが一般的な性能判断ではCCA420の約70% CCA300以下、もしくは内部抵抗15~30mΩで要交換

いずれにしても補機バッテリーの寿命は3年と言われていますので入れ替えの判断をする為にもテスターを活用し数値で判断する事にしました🧐

テスターはAliEで激安購入したBM550、内部抵抗テスト、電圧テスト、劣化状態(SOH)、充電状態(SOC)、エンジン始動能力(CCA)が確認できます

補充電は大自工業の全自動パルスバッテリー充電器 バッテリー診断機能付 SCP-1200で様子みです

次期バッテリー候補は純正よりCCA値が高い以下の物を考えていますが、交換サイクル3年と考えるとコスパの良いボッシュが良さそうです

・ボッシュ シルバーX SLX-5K CCA550
*無加工で搭載
・オプティマイエローYT925S-L CCA660
*加工必要

2/24ディーラーにレッカー車でドナドナされましたが代車が用意できないと😨、3/4国内にナビの在庫が無く修理の目処がつかないが代車は準備できたと連絡有り、代車を借りに行ったついでにサービスの方と雑談「国内に在庫が無くなるぐらいトラブルが多いって事ですかね?」と尋ねると「迷惑をかけて申し訳ありません」と、責めるような口調で言ってはいないのですが目が怖かったです😔

表情からですがトラブル多そうです😞

Posted at 2024/03/04 15:10:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

備忘録の為にパーツと整備手帳をアップしているのですが少しでも皆さんの参考になれば嬉しいと思っています。 家族と車弄り、食べる事が大好きなジジイです。 よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

poco123さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:47:29
みん友さんと交わした約束の報告 (^O^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:29:23
JB64Wジムニー/JB74Wシエラ/JC74Wノマド車用 LEDテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 06:15:05

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ ジェラくん (スズキ ジムニーシエラ)
2024年9月9日(水)、試乗後の商談で即決、オプションほぼ無しでオーダー。 ノマド効果 ...
スズキ スペーシアベース チコ (スズキ スペーシアベース)
セカンドカーのハスラー(走行距離9.6万km)から乗り換えました。 2022年8月登録、 ...
スズキ ハスラー michikoGo (スズキ ハスラー)
120,000万km走行したR2S、融雪剤のダメージで下廻りが錆々になり後ろ側のフェンダ ...
三菱 アウトランダーPHEV らんだろう (三菱 アウトランダーPHEV)
平成28年3月登録から5年と9カ月間で93,000Km走行したD5からの乗換です。 12 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation