• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

ワークスだけのオフ会へ!

ひと月程前、同じワークス乗りのみん友さんがオフ会をやると聞き、興味が湧いて11/19日、参加することに!

スーパーオートバックス 横浜ベイサイドさんが開店する10時頃、到着すると、みん友さんの他にもワークスがちらほら…。 R'sのスポーツコンパクトフェアで出店していたこともあり、スイスポやワークスもかなりの数来ていました^ ^



同じ36ワークスですが、それぞれ異なったカスタムやチューンなどされており、複数台並べて一度に見れる楽しさを初めて知りました!



私と同じ4WDの黒ワークス! FRPボンネットとブリッツの車高調で外見はバッチリ決まってます👍
天井にはサンルーフがあり、しかも開閉が電動式Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ミニバンなどについているそれより上手く出来ていました!
それと、4WDならではの車高調導入した時の突き上げ感に悩まされていましたが、ハイパーブッシュ オッパイナポーを入れて激変したとの事! 私も欲しくなりました(*゚▽゚*)



外見は純正スタイルですが、ブリッツのストラットタワーバーやトラストのオイルクーラー、defiの追加メーター等個人的に気になっていたパーツを装備していました!
うちのウィルズウィンのエアクリと純正ストラットタワーバーとのクリアランスがほぼなく、振動で干渉するのが悩みだったのですが、ブリッツのストラットタワーバーを見て、意外と奥にオフセットされていて干渉しなさそうな事がわかり、一気に気になりました(*^o^*)
追加メーターやオイルクーラーをご自身で取り付けしており、特に追加メーターの配線の取り回しが綺麗で私のワークスの追加メーター取り付けをお願いしたいくらい(≧∇≦)



通りすがりの子供も釘付けになる外見に、ネオバを履かせた初音ミク ワークス。
スーパーGTでも活躍している車両と同じで、公式にもなっている痛車だそうです!
お手入れ大変そうですが、とても綺麗でした(*^ω^*)
タイヤ選ぶ時にディレッツァとネオバとどちらにしようか悩みましたが、最終的に価格でディレッツァを購入しましたが、ディレッツァはウェットが弱いと聞くので次はネオバにしようかな〜。 ネオバのパターンもカッコいいです(*゚∀゚*)
エアクリにはKCテクニカを装着されており、柿本マフラーと合わせていい音させてました👍
リアウィングはSWKで迫力ありました!!



純白なボディに前後色違いのTE37がカッコいい白ワークス。
やっぱりホイールはTE37! 私もいつかブロンズのTE37ソニックをうちのワークスに履かせたいです(*≧∀≦*)
そして、リアのテールには私も今注目しているラブラークの流れるウィンカーがイカしてるLEDテールが! 実際に点灯させて見せて頂きましたが、カッコいいの一言に尽きます(*´∇`*)
そしてLEDテールから上に目を移せばやる気にさせられるレーシーな見た目のアールズのリアウィング! 私的に最高の組み合わせです(≧∇≦)



最後にアールズのデモカーであるワークス! 社外バンパーの中ではこれが好きかも! ボンネットもダクト付きでカッコいいです(*^_^*)
いくつか疑問などあったのでアールズのスタッフさんに質問し、質問全てに納得のいく回答を頂き、分からない所を親切丁寧に教えてくれました!
車高調とピロアッパーやリアウィング、エンジントルクダンパーが特に好感持てました! ・・・車高調は今開発中との事でオーバーホール時期が来たらアールズにしようかな? …色々妄想が止まりません(笑)
ピロアッパーももしかしたら今の車高調につく可能性が出てきました! キャンバーも付くので半ば諦めかけていたピロもアールズならば…(^^)



今回は折角なので引っかかるようなシフトの入りを改善すべくアールズのシフトマウントブッシュとミッションシフトマウントブッシュを購入しました!

同じ36ワークスオーナーさん達とワークスあるあるな話で時間を忘れ、気づけば午後3時近くまで昼ごはんも忘れて話し込んでいました( ̄∇ ̄)

帰りは流れ解散なので一通り満足したところで帰宅しました。

今回、このプチオフ会を開催して下さったたっくん@Worksさん。そして参加されたみん友さん方、本当にありがとうございました(*^^*) また皆様で集まりましょう!

また欲しいパーツが増えた今回のオフ会でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/20 13:19:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年11月20日 18:38
オフ会楽しいですよねー(^_-)
気になってたパーツ実際に見れたり、試乗させてもらったり、あとカー友増えて(^_-)
コメントへの返答
2017年11月20日 18:46
今回だけでとっても弄りの参考になりました(^^)
初めて知ること、現物を見てどのような見た目なのか、得られる嬉しさはオフ会でしか味わえないと思います!
今後も色々な36ワークス等集まれるオフ会に参加したいです!

プロフィール

「週末に父が遠出するからと洗車を頼まれたのでワークスをピカピカに✨
仕上げに一回りして水気飛ばしとローターの錆落としがてら給油してこよ😆」
何シテル?   12/06 15:50
初めまして、Silver☆White真白です。 かつて父と2人で毎回走りに行っていたので一部の方には「ワークス親子」と呼ばれていたそうです(笑) たま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シャーシリフレッシュ4 前後ハブベアリング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:24:22
タービン交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:23:27
ターボ交換(1/7) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 00:18:45

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス2号機 (スズキ アルトワークス)
1号機同様、他のアルトワークスとは一味違う特別な1台にチューニング&カスタムを目指し、弄 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
テレビゲームで画面越しに見る姿と速さに憧れを抱いた少年時代…。 いつかBCNR33に乗る ...
スズキ アルトワークス ワークス♪ (スズキ アルトワークス)
2015年12月12日、契約 2016年1月30日、無事納車! 2017年・・・、事故 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation